全国の海水浴場の4割がこの夏、オープンを見合わせることが海上保安庁の聞き取り調査でわかった。新型コロナウイルスへの感染リスクが主な理由。5府県ではすべての海水浴場が開かない見通しだが、海保は海難事故が逆に増える恐れがあるとみて、自治体などと協力し警戒する。以下略(朝日新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集
-
都会から人が来て地域に広がらないよう自己防衛できていいんじゃないの?
2020/07/24 URL 編集
-
ショックだと嘆いてる。渋谷も一部しか開いてないようだ。
2020/07/24 URL 編集
発狂寸前
海外大騒ぎ!
海外興味津々!
2020/07/24 URL 編集
-
現地は感染拡大している都会から来て欲しくない。
という観点がわかってないね。
2020/07/24 URL 編集
-
海に続く、とんでもないく広い道路とか駐車場があるわけでもなく
日本だと電車や道路は混んで人で一杯
道の駅とか付近の店とかにも人は雪崩れ込むかし
海の付近にも地元の人の生活圏があって住宅は多いから危険って事なんよ
2020/07/24 URL 編集
2020/07/24 URL 編集
-
外国人じゃあるまいし、
ビーチに殺到とかアホな行動しないだろ。
ワクチンも薬も開発出来てないんだし、
自粛で良いよ。
都民は自爆することを、
なんとも思わないバカだし。
2020/07/24 URL 編集
-
基本的に日本の海岸は海水浴客が出すゴミより漂着物のゴミの方が多いからあまり変わらないぞ
いや、海岸清掃のボランティア活動がされないことによって例年より汚いまである
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集
-
サンダルなどで防御(防疫)的にも脆弱性がありそうだし
2020/07/24 URL 編集
-
結局馬鹿は死ななきゃ治らんのだ
2020/07/24 URL 編集
-
理由に対しての是非はまた別の問題やけど....馬鹿に言っておく、この意見に対しては~だからな....必ずいる馬鹿にも解るだろう~これだけ言えば
2020/07/24 URL 編集
-
1番米を食べる可住地人口密度が1100人超えで、満員電車通勤の三密の日台香新韓の死者が0.3〜8人/百万人で、死者396人/百万人を超えの小国を除く上位10カ国こそ、可住地人口密度が薄蜜で、三密回避より、マスクや手洗いスキンシップなど減ウイルスだと誰でも解る。
大東亜戦争や、98年(消費増税の影響+アジア通貨危機)・03年(911の翌年の02年は過去最高の失業率)の自殺率など、経済や物流が止まって死ぬ方が遥かに多く、03年は昨年より人口百万人当たり自殺者が109人も多かった。
また、2016年の統計だけど、毎日、ガン1022人/日・心疾患(高血圧性を除く)と脳卒中867人/日・肺炎327人/日・糖尿病38.3人/日(2017)・心臓疾患や糖尿病等の基礎疾患者のコロナ死亡率12倍。などデータで解る。
2020/07/24 URL 編集
-
単純に人気がない。
2020/07/24 URL 編集
-
4割な!
2020/07/24 URL 編集
-
地元市長は東京の真似で花見禁止と県外都市部往来自粛ぐらい
県知事は換気やマスクのポスター作っているけど浸透してない
密閉してる飲食店多いよ
東京メディアの影響力が大きいのに
今日もまた屋内で近くに人がいるのにマスクなしで話し平然としてる
ローカルメディアはマスクしているけど
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集
-
夜の街をなぜ閉めないのかとか言う話は全く的外れ
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集
-
外人は危機意識が全くないな。
2020/07/24 URL 編集
-
ほんと日本人でよかったわ
2020/07/24 URL 編集
-
いつになるかわかりゃしない
ヒステリー起こしてないでボチボチやっていけばいいのよ
2020/07/24 URL 編集
-
もちろんコンビニやスーパーもメディア(ドラマやアニメも)も。
今朝地元の白浜ビーチに来た首都圏の海水客は
誰一人としてマスクをしていなかった。それを年配の職員がマスクして
必死に体温を測っていた。悔しさで涙が止まらなかった。
ルールも守れないお前らがこっちに来るな(怒)
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集
かか
バカ多すぎて嫌になるわ
2020/07/24 URL 編集
むむ
2020/07/24 URL 編集
-
マスクに関係無く人が集まる場所は、
どこでも感染する可能性はある。
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集
-
>バカ多すぎて嫌になるわ
人が密に集まった海水浴場では感染しないの?それは何故なのか、バカな私に教えてくれる?
2020/07/24 URL 編集
-
>マスクに関係無く人が集まる場所は、
>どこでも感染する可能性はある。
その空気感染の疑いも当初から言われていた限定された条件下の中での話から逸脱していないよ(シミュレーションで確認されている)。三密の条件が揃っていなきゃ、空気感染はそうそう起きない。
本当に空気感染するような能力がコロナウイルスにあったら、感染予防に成功している国でももっと拡大しているよ。「限定的条件付き空気感染」って言った方が良い。巷ではエアロゾル感染って言っているけど、この呼び名は明確な定義がないからな。
2020/07/24 URL 編集
-
みんなが思ってるほど日本国民は頭良くないぞ
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集
-
コロナ警察がうるさいのかね
2020/07/24 URL 編集
-
ライフガードもいないけど遊泳区域を表すブイもないと思うから離岸流地獄だな
日本の海に不慣れな外国人の大量水難が予想できる
2020/07/24 URL 編集
-
移動車中や食事や更衣室シャワー室に宿泊施設
海水浴で感染しないってこの時期に及んでもアホ多すぎる
ちなみに郊外ビーチでもカリフォルニアやオーストラリアでは
飛沫感染・接触感染・マイク飛沫感染例が仰山ある
2020/07/24 URL 編集
-
>マスクに関係無く人が集まる場所は、
>どこでも感染する可能性はある。
当初から武漢やイタリア・イギリス・アメリカでは
空気感染の症例報告書が沢山出ていたしね
当初否定していたWHOも最近ようやく認めて公表したいね
そもそも武漢コロナウィルスは空気感染するSARSコロナウィルスの進化系だから
2020/07/24 URL 編集
-
2020/07/25 URL 編集
-
海を舐め過ぎだ。
2020/07/25 URL 編集
-
2020/07/25 URL 編集
-
そうすりゃ密になる場所での感染率は爆上がり
閉鎖は当然
2020/07/25 URL 編集
名無し
満員電車が問題だろ
2020/07/25 URL 編集
-
勝手すぎて引く
2020/07/29 URL 編集