(スレ主)チキンカツ、キュウリの漬物、ニンジンの胡麻和え、豚汁、ふりかけをかけたご飯。
トンカツソース以外はすべて自家製。
海外の反応をまとめました。
https://bit.ly/2DXIf1S
関連記事
・すべて吸い込みたい。
・↑(スレ主)お褒めの言葉ありがとう!
「吸い込む」よりもかなりの時間が準備にかかった。
・↑人生における素晴らしいものは、何でも時間がかかる。
それが贅沢にさせる。
・↑(スレ主)日本料理のそこが素晴らしいんだ。
・素晴らしい。お皿もとても可愛い。
差し支えなければ、どこで買ったのか知りたい。
・↑(スレ主)ありがとう、知っていたら教えてあげたいのだが。
いくつかは地元のアジア食品店で手に入れ、あとは母親からの贈り物。
助けにならなくてすまない。
・どうやってふりかけを作ったの?
・オーマイゴッド!
私はヨダレを垂らしている。
どんな種類のふりかけ?
・↑(スレ主)出汁取りに使った昆布と鰹節。
濃口醬油と砂糖、塩を混ぜた。
汁をすべて飛ばして、海苔と胡麻と混ぜた。
・↑美味しそうじゃないか!
・↑(スレ主)とても簡単。
何が素晴らしいかって、貴重な昆布と鰹節を無駄にしなくて済む。
・スマホを食べてしまった。
・ご飯が左側にあったら完ぺきだった。
この配置はまるでご飯に箸を突き刺しているようなもの。
・どんな種類の米を使ったの?
・↑(スレ主)もち米だよ。
帰ったらブランドを見てみる。
・素晴らしい。
他の人も言っているが、皿がいいね。
・野菜を何に漬けたの?
米酢、それとも普通の酢?
・↑(スレ主)リンゴ酢だ。
日本酒もたくさん使った。
コメント
2020/08/12 URL 編集
-
2020/08/12 URL 編集
-
>帰ったらブランドを見てみる。
もち米に振りかけって、食った事ないなぁw
2020/08/12 URL 編集
-
小皿はなんだろう・・・と思ったらニンジンの胡麻和え。へええ。
2020/08/12 URL 編集
-
どっちのカツも衣が異常に薄いねつけかたわからなかったのかな?
もち米に海苔ふりかけか食えるけど微妙だな
2020/08/12 URL 編集
-
2020/08/12 URL 編集
-
主食+副菜 という概念がないんだろう
炭水化物ダイエット! と言いたくなる量だ。
2020/08/12 URL 編集
-
2020/08/12 URL 編集
-
2020/08/12 URL 編集
-
落ち着かないのよ。
2020/08/12 URL 編集
-
2020/08/12 URL 編集
-
日本人の男が料理作ってみた!いい出来栄え!みたいなスレで残念料理よく披露してるけど、それよりよっぽど上手く出来てると思うけど・・・
あと、トンカツの揚げが甘くみえるのは、鍋で揚げてるんじゃなくてフライパンで揚げ焼きにしてるからだと思う。
でもこれも後処理楽だからたまに主婦も使う手。問題ないと思う。
2020/08/12 URL 編集
-
結構手間もかかってるな
全然ありだよ
2020/08/12 URL 編集
-
まあ、何にしても出し殻や切れ端、皮とか、そういうので一品作る気概は良い。
2020/08/12 URL 編集
-
ニートのくせになんで人様より飯を評価する権利があると勘違いしてるんだ
2020/08/12 URL 編集
-
チキンカツなら、トンカツソースよりデミグラスかトマトソースの方が合うぞ。
2020/08/12 URL 編集
-
なんでキャベツじゃなくてきゅうりなんだ
全体的に茶色すぎだし
味気ないおかずでもないのにふりかけ?
せめて箸は綺麗に揃えよう
衛生面が不安になる
2020/08/13 URL 編集
-
2020/08/13 URL 編集
-
外国人の方が作ったにしては上手にできていますね。
ご本人がお腹一杯美味しく食べて幸せならなによりですね。
2020/08/13 URL 編集
-
なお、最初2人分だと気づかず混乱した
2020/08/13 URL 編集
-
2020/08/13 URL 編集
-
「外国人が作った割には」ってかなり失礼だなwww 衣をつけて揚げる料理なんて海外の方のが本場だぞwww
今や、料理レシピなんてネットを介して翻訳され紹介されているし、アジア系のスーパーマーケットにいけば大体の調味料や材料が揃う。更に日本風の食器なども揃えているところを見るに、かなり日本に興味があることが伺える。そうであれば、基本的なテーブルマナーは押さえてほしいし、基本的な調理方法や材料もちゃんと理解してほしいって思うよね。ただそれだけのこと。誰もお店のクオリティなんて求めていない。
>フライパンで揚げ焼きにしてるからだと思う。でもこれも後処理楽だからたまに主婦も使う手。問題ないと思う。
フライパンで揚げ焼きしても、もっと綺麗に揚げられるよ。料理作ってみた!いい出来栄え!みたいなスレで残念料理を披露したことはないけど、オレみたいな男でももっと綺麗に揚げられるわ。
2020/08/13 URL 編集
-
2020/08/13 URL 編集
-
2020/08/17 URL 編集