<アスレチックス-エンゼルス>◇23日(日本時間24日)◇オークランドコロシアム エンゼルス大谷翔平投手(26)が「5番DH」で出場し、第2打席で22打席ぶりの安打となる逆転5号3ランを放った。 2点を追う3回1死二、三塁、アスレチックス先発のモンタスと対戦。カウント2-1からの4球目、95・3マイル(約153キロ)の真ん中高めシンカーを捉え、中堅スタンド左へ運んだ。以下略(日刊スポーツ)海外の反応をまとめました。
https://bit.ly/3l5ranQ,https://bit.ly/3hsRoOY,https://bit.ly/2YJturlA Shohei Ohtani homer bringing in Mike Trout and Anthony Rendon is EVERYTHING. pic.twitter.com/fokkVRKir3
— Los Angeles Angels (@Angels) August 23, 2020
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
うーん…
2020/08/24 URL 編集
-
結果が付いてこなくても泰然自若でいられること自体凄いこと
やっぱり天才だわ
このまましっかり感覚を取り戻していければいいね
2020/08/24 URL 編集
-
1年目のように欲張らず、センター返しのヒット狙いで良いのでは?
2020/08/24 URL 編集
2020/08/24 URL 編集
-
2020/08/24 URL 編集
-
2020/08/24 URL 編集
-
泳いで帰ってこい
2020/08/24 URL 編集
-
投手も同じだがメジャーの投手は足場が固いのもあるが素人みたいなそれ練習しとんか?
って上体だけの投げ方で、日本人選手が足りない体格を越えるためにどういうふうにエネルギーを生み出してるか誰もメジャーの観客は見てない
こういう表面しかみないとこほんまガイジンやと思うわ
ガイジンの選手すべてみてたらただの素人にしか見えん
守備はわけわからん事やるし普通に追いついてとったらいいタマをギリギリでとって「ファインプレー」とやら
打撃はガタイがでかいから当たればとぶだけで穴だらけ。
2020/08/24 URL 編集
-
これから調子もどんどん上げていってほしいね。
2020/08/24 URL 編集
-
なんか手術してから調子悪いね
2020/08/24 URL 編集
-
淡白な感じがして好かん
2020/08/24 URL 編集
-
まだそんな感じ
2020/08/24 URL 編集
-
選手破壊の大リーグローテでは投手としてはもう絶望的だし、二度と全盛期の投球は見られないだろう。
それが打者としてのセンスに影響するのも時間の問題。
と言うか、もう影響してる。
だいたい3年で使いモノにならなくなって引退だからね。大リーグは。
最も、それを承知で、残りの選手生命を犠牲にしてでもレベルの高いリーグで一時のプレイする事を選んだのは当人なのだから、大谷本人は何の悔いも無いだろうけど、これだけの才能なのだから、日本野球にとっては間違い無く損失だろうね。
2020/08/24 URL 編集
-
2020/08/24 URL 編集
-
2020/08/24 URL 編集
-
これだけニュースで流せば大谷凄い!の日本人
ちょろいもんです
2020/08/24 URL 編集
-
2020/08/25 URL 編集
-
今季やっと大復活を遂げた、翔平も同じく時間が必要だと思うぞ。
2020/08/25 URL 編集
-
大谷、活躍してほしい。
2020/08/27 URL 編集