https://bit.ly/3hqkcHf
関連記事
・すべての日本オタクが、彼のような感じではない。
・日本オタクは、別の日本オタクをからかう。
前からそう。
・脳ミソが痛くなったわ。
・私も漫画とアニメは好きだけど、デイビッドは怖い。
・私はアニメが好き。
どうしてみんな日本オタクを嫌うの?
・↑アニメ好きと、アニメ・日本に執着する人の間には違いがある。
・↑その通り。
私と彼氏はアニメ好き。
お互いを汚い日本オタク呼ばわりする。
でも、日本に行っても、アニメのような経験が出来ると期待していない。
それに日本でジョジョの奇妙な冒険のTシャツは絶対に着ない。
・この動画はウンザリするというよりも悲しい。
・一番ウンザリするのは、この動画の画質。
・これはフェイクだろ?
こんなに哀れな奴がいるはずがない。
・少なくとも彼はある程度丁寧で清潔。
・これほどにドン引きしたことはない。
・これ番組なの?最高!
・彼はアメリカ人なのに、英語の発音が日本なまりっぽくない?
ルーザーめ。
・彼の日本語は上手だよね?
・彼が日本語をとても上手に話せることに驚いた。
・デイビッド。
君がOKであることを祈る。
・OK、ドン引きしていたけど、途中で悲しくなった。
・正直、自己認識が欠如していて悲しいよ。
・外国人がアニメに夢中だから、日本人に興味と思っている人たちは無知。
DCやマーベルのヒーローたちに執着している日本人のことをアメリカ人が少しでも気にすると思う?
・4328号室に行って、デイビッドが君に恋していると伝えてやりたい。
・ダンスのところで私は続けることが出来なかった。
私は打ちのめされた。
コメント
-
2020/09/11 URL 編集
-
デイビットはよくぞ陣内に打ち勝ったよ
デイビットの素晴らしさがよく分かる
最後までバカな陣内の相手をしてくれてありがたいよ
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集
-
宮崎勤の時間から一昔前までずっとずっと人権がなかったからな
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集
-
馬鹿な陣内の相手をしてくれてありがとう
デイビッドは最後まで大人な対応で素晴らしかった
2020/09/11 URL 編集
-
当時と今じゃ状況も全然違うし陣内なんて今は自分から鬼滅ネタぶっこむくらいなのに
外人ってこういう古い動画を今だと思い込んで見てるから情弱なままなんだな
2020/09/11 URL 編集
-
テレビの闇とこの人が典型的な低俗な芸人である事を説明してもピンと来ないだろうし
2020/09/11 URL 編集
-
ある程度までは笑えるけど、でも日本で、例えばテラハウスの山里とYOUの異常なほどの出演者へのバカにした態度と悪態とイジリの酷さは日本一最低なレベルだったのに、なぜかあまりそれについて批判する人がいないのが不思議
陣内は自分は好きじゃないけど日本のお笑いのお家芸みたいないじりをしたことで外国人に注目されて陣内を批判してる人はどうなんだろ
デビッド君のような天然な人の日本のテレビでの扱いはイジられるのはいつものことなので、普段からそういう芸風は誰でも批判した方がいいと思うわ
2020/09/11 URL 編集
-
日本のアニメファンより甘くなる気がする
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集
( ;∀;)フフフ
アニメオタクとかなら分かるが・・・
日本人の日本オタクって、茶道家のことか?
彼らは日本文化のオタクだわな。
でも尊敬されこそすれ、からかわれたりしない。
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集
-
やっぱりその筋の人なのかな?
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集
-
それこそ昭和へのステレオタイプと偏見だから
昭和にオタクが誕生してメジャーな地位まで押し上げたことを無視しすぎ
平成は昭和のオタクを受け継いだだけで生み出したわけでもない
2020/09/11 URL 編集
-
愛されてんだよ、これ
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集
-
2020/09/11 URL 編集