人気アイドルグループ「嵐」が2020年9月18日に新曲「Whenever You Call」をリリースすると、9日に公式サイトなどで発表した。楽曲プロデュースを務めたのが世界的スター「ブルーノ・マーズ」であることから、ファンは驚きの声をあげている。ブルーノ・マーズは「グラミー賞」や「ビルボード・ミュージック・アワード」を何度も受賞しているアメリカ出身の歌手。2014年にはアメリカ最大のスポーツイベント「スーパーボウル」のショーにゲスト出演し、2018年にはさいたまスーパーアリーナで来日公演を行った。以下略(J-CASTニュース)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
いや、KPOPとはすでに比較対象にもならないか
2020/09/12 URL 編集
-
2020/09/12 URL 編集
-
2020/09/12 URL 編集
-
2020/09/12 URL 編集
-
バンドって何の話をしてるんだw
2020/09/12 URL 編集
-
2020/09/12 URL 編集
-
2020/09/12 URL 編集
-
TOTOのギタリストがSMAPにブチ切れた話好きw
2020/09/12 URL 編集
-
ジャニーズと秋元軍団が足を引っ張る
ほんとに恥ずかしい・・・
2020/09/12 URL 編集
-
2020/09/12 URL 編集
-
英語圏ではジャニーズみたいなのもバンドに含まれるんだよ
2020/09/12 URL 編集
名無し
2020/09/12 URL 編集
-
2020/09/12 URL 編集
-
嵐は、日本人の生活に根差した日本人による日本人の為のグループだよ。
わいは嵐メンバーをTVで観ると癒される。
2020/09/12 URL 編集
-
嵐みたいなのはバンドとは呼ばれない
普通はコーラスグループとかだよ
2020/09/12 URL 編集
-
かなりアレンジするのかな
2020/09/12 URL 編集
-
狂ってるという自覚はあるんだな
2020/09/12 URL 編集
-
歌唱力でギリなのは堂本剛ぐらいだろ、バラエティ番組やってろよw
ブルーノ・マーズも「金貰えるから曲は書くけど、後は自己責任でやってね」って感じ
2020/09/12 URL 編集
-
2020/09/12 URL 編集
-
ジャニーズのファンはブルーノ・マーズなんてこれっぽちも知らないだろうし、
ブルーノ・マーズのファンもジャニーズなんて???だろうし、誰得案件だな。
2020/09/12 URL 編集
-
大やけどした黒歴史があってだな・・・
2020/09/12 URL 編集
-
やっぱ別格ってこった!
嵐・・・無茶苦茶悪いとは男の俺でも思わないが、
ブルーノPの新曲は恥ずかしいレベルだね。
英語が拙いのも有るし、チビが果敢にイキって英語圏で勝負しようとしてる様にも見えないし・・・
只の拍付で荒稼ぎする、詐欺的商法に見えて感じて誠に残念なり
2020/09/13 URL 編集
-
本当、退屈な楽曲しかない。
2020/09/13 URL 編集
-
ポリスやらシック等多数をパクる
2020/09/13 URL 編集
-
普通はコーラスグループとかだよ
いや普通に海外でバックストリートボーイズやワンダイレクションが「ボーイ・バンド」って呼ばれたりしてるやん。
本来のバンドの意味はもっと広いんだよ。
日本では何故か楽器を持ってる人にしか使わないけど
2020/09/13 URL 編集
-
2020/09/13 URL 編集
-
↑
ボーイ・バンドと言うのは10代20代をターゲットにプロモーションされた商業的な男性ボーカルグループを指す言葉で、どちらかと言うと「バンド演奏ができないお子様がやってるバンドもどきグループ」的なニュアンスのある蔑称ですがw
いわゆるバンド形式を持ったグループの一部としてカテゴライズされているわけではぜんぜんないです
2020/09/13 URL 編集
-
2020/09/13 URL 編集
-
2020/09/13 URL 編集
-
2020/09/13 URL 編集
-
2020/09/13 URL 編集
-
じゃあ合ってんじゃん
めちゃくちゃジャニーズの事じゃんw
2020/09/13 URL 編集
-
いやそれなら何も間違ってないじゃねーか
BSBや1Dも海外ではボーイ・バンド扱いだし、嵐みたいなハーモニーを売りに出来るわけでもないグループがコーラスグループ(?)とかもっと違和感あるわ
2020/09/13 URL 編集
-
このクソみたいなバンドは消えた方が良い。
バンドとアイドルの区別もつかないやつが偉そうに言う事じゃないな
2020/09/13 URL 編集
-
そもそも海外では歌手にアイドルって言葉自体あんまり使わない
このバンドは十代の子供達にとってのアイドル(崇める対象)だ!みたいな使い方はするけど
2020/09/13 URL 編集
-
日本語英語で自信満々に歌われるのこっちが恥ずかしい
2020/09/17 URL 編集