内閣府は20日、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めた。現行額から倍増し、対象年齢や年収条件を緩和する。経済的理由で結婚を諦めることがないよう後押しする狙い。以下略(共同)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
家事もマナーも出来るし間違ってもマザコンとか無い
それなりに長くお付き合いした相手もちらほら
タバコもやめたし収入も人並み髪も多めの剛毛
やはり顔か...
2020/09/22 URL 編集
-
他国より自国の問題に目を向けた方が生産的やで
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
国が半強制参加型の婚活パーティーを定期的に開催すればいいと思うんだけど。
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
こりゃあ、いくつか注釈を入れる必要がありそうだ
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
これも悪用するだろうな
2020/09/22 URL 編集
-
こういう人たちが犯罪者扱いするな!とか職務質問には応じない!とか言ってんだぜ。
2020/09/22 URL 編集
-
ってイキリ倒しているわけだ。
そりゃキミらへの対策も考えにゃいかんから遅れるわな。
2020/09/22 URL 編集
-
こういう人たちが犯罪者扱いするな!とか職務質問には応じない!とか言ってんだぜ。
冗談を書き込む余裕がある人はやらないから…
むしろ日本の役所に婚姻届を提出するのは日本国籍のみなんだから、悪用を警戒しなくちゃならない対象は日本人でしょ
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
氷河期世代は枯れ果てろという強い意志を感じるね
2020/09/22 URL 編集
-
外人は本当にお金を貰うことばっかり考えているな
外人が増えたって意味ないのに
2020/09/22 URL 編集
-
言うほど冗談か?かなり本気っぽいニュアンスが含まれてるような・・・・
>むしろ日本の役所に婚姻届を提出するのは日本国籍のみなんだから、悪用を警戒しなくちゃならない対象は日本人でしょ
こ、国際結婚・・・
帰化人・・・
反社・・・・
あと、国際結婚
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
日本人限定にしろ!日本国籍じゃなくて「日本人限定」な。
2020/09/22 URL 編集
-
子育て世帯の教育費の補助に使ったほうが効果的だと思う
2020/09/22 URL 編集
あ
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
男は、ガキと妻を養うんだから、給料根こそぎ持って行かれんだぞー!
結婚なんて、女が寄生虫になる為に有るんだぞーーw
6000万だったら考えてもいいぞーーー!
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
なんで端金で女性の奴隷になりにいかなくちゃならないんだよ、友達まででいいじゃん。
女性だって男性をあまり必要としてないんだしそれでよくない?
2020/09/22 URL 編集
-
累進制でしかも三人目にドカンとね。
2020/09/22 URL 編集
-
某半島の詐欺ブローカーがアップ始めました
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
ド田舎の島根や鳥取は出生率が高く、大都市は出生率が異常に低い。
給料や職種が少なくても鳥取・島根県民は結婚して子供産んでんだよ。
東京都の保育所支援も出生率上昇効果は無かった。
都市圏への極集中問題と、そこに住む人間が娯楽的な生活の質を最優先してるから結婚しないんだよ。
2020/09/22 URL 編集
-
小梨夫婦なんて金はいらんわ
政府ってバカなのか?
2020/09/22 URL 編集
-
それが一番の少子化対策だ。
2020/09/22 URL 編集
-
すぐさま中止になる事を願う。
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
「対象は「結婚新生活支援事業」を実施する市区町村に住み、
新たに婚姻届を出した夫婦」
であって全国でやるわけじゃない
どちらかというとやらない地域の方が多い
不妊治療が保険適用になるらしいから
子供の出来ない夫婦にとってはいいことだと思う
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
結婚式も新婚旅行もできなかった人たち どんまい
あ、でも一度離婚して再婚すれば新婚扱いにしてくれるのかな
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/22 URL 編集
-
2020/09/23 URL 編集
-
ほんとそう
お前らみんな結婚すんなよな!これ以上日本の女を甘やかす必要はないんだぞ!
せめて金やるにしても台湾人にしてくれ
あっちの方が優しいし美人だし賢いから加藤純一が引っ掛かったようなアホの女は一人もいない!
2020/09/23 URL 編集
-
2020/09/24 URL 編集