「大人がいまだに両親と住むか、将来の無い仕事をしている。就職氷河期世代は、硬直した日本の労働市場に置いてけぼり」
海外の反応をまとめました。
https://bit.ly/3cUZqyP,https://bit.ly/3cWxCK4,https://bit.ly/30viv5p,https://bit.ly/3laO6By
関連記事

・NHKっぽい。
・ニートか。
・日本では家族の伝統が強いの?
お互いに頼るのは良いことだろ。
・私は日本の出身ではないが、同じ境遇。
・日本「早死にするまで働かなければ、仕事をさせない」
なんという悪夢。
・日本は民主的で資本主義。
それがこの結果さ。
資本主義は最低。
・アメリカ以外の世界は、何世代もこういう状況だと聞かされ続けているけどな。
・アメリカもここまで酷くないけど、似たようなものだぞ。
・おいおい、頼むぜ。
アメリカは違うとでも?
・大学を卒業してすぐに専門分野の仕事に就ければ、良い仕事に就いていられる可能性は高くなる。
・アメリカが日本経済を滅茶苦茶にした。
アメリカの責任。
・↑それは事実。
戦後の日本経済を作ったのはアメリカ。
でも戦前の日本が資本主義者でなかったふりをするのはよそう。
・それなのに日本には移民が必要だと彼らに対して言うネオリベラルたちがいる。
狂っているよ。
・我々の若者世代はおしまい。
これは西洋にもやってきている。
既に同じようなことを経験している。
日本は我々よりも先に我々よりも滅茶苦茶になっているだけ。
・↑地球全体がそうだぞ。
・アメリカ「ここ、初めて?」
・事実だが、いろんな国で起きている問題。
中国、韓国、今はアメリカでも起きている。
私の記憶が確かなら、アメリカでは両親と同居する子供が56%だ。
・↑イギリスも同じ。
私と兄弟は働いているけど、家賃を支払えない。
・第一世界ではどこでも起きているよ。
もう誰も賃金を支払いたくないから、雇用を第三世界に輸出するか、コンピュータに与えている。
コメント
-
日本人の結婚感が変わって日本人は駄目になった
自民党に解決する気が無いから、みんな働かないで生活保護受けてこの国を一回潰そう
2020/10/03 URL 編集
-
2020/10/03 URL 編集
-
2020/10/03 編集
-
2020/10/03 URL 編集
-
そして今年から数年また令和の氷河期世代が生まれる
政府はコロナのせいと責任転嫁するだろうけど、コロナの影響がなかった増税後最初の第三四半期のGDP速報値が7.1ポイントマイナスなので完全に政府の経済政策の失敗
2020/10/03 URL 編集
-
見誤ると跳ね返ってくるね
2020/10/03 URL 編集
-
2020/10/03 URL 編集
-
日本でも核家族化が進む前は珍しくもないことだった。
ヨーロッパでも親との同居は普通にあるし、就職率が日本以下の国でもニートが生きていけるのは親の遺産や家族の助けがあるからだ。
2020/10/04 URL 編集
-
でも戦前の日本が資本主義者でなかったふりをするのはよそう。
正に米国が恩着せがましく色々な国にやってる事だよな?壊して作って米国のお陰論ww
2020/10/04 URL 編集
-
そう考えれば海外で同居が多いのは当たり前っちゃ当たり前かも
まあ日本の場合働いてても給料低くて一人じゃやってけない訳だけど
特に女性が一人で生きてくには辛い社会構造だよね
2020/10/04 URL 編集
-
2020/10/04 URL 編集
-
韓国なんか大学新卒就職率が1割
そんな状態が何十年も続いてる
日本ではなく韓国に注目してやってください
2020/10/04 URL 編集
-
野原義明ってもう20年くらい前に米国移住してる日本人記者の記事なんだが、この人もまた勝手な先入観で初手から自分の思い込みに適合する取材先を恣意的に選んでて、取材してんのは各地のひきこもり団体とか
出てくんのは京大に8年もいたあげく卒業できずに中退して就活もせずニート化して奈良のひきこもりの会でリハビリしてる45歳だとか、立教卒のメンヘル持ちで仕事先を転々としながら歴史小説書いてて(それは自称じゃなく評価されてて出版もされてる)コロナで派遣切られてる38の女とか、関西の短大でイラスト専攻して(美大でそんな選考があんのは3流校w)就活が嫌いでバイトしつつ趣味的に漫画やイラスト描いてる44歳女とか、超極端な連中ばっか
こいつら全員、標準からはずれすぎてて、就職氷河期で就職できんわけじゃねえだろ
普通にどこも正社員じゃ雇わんがな、そりゃ、そんなのww
2020/10/04 URL 編集
-
なにが正しいという話ではない
日本では実家暮らしでもラブホでセクスできる
2020/10/04 URL 編集
-
就職氷河期問題とはあまり関係ないですわ
むしろ、こういう人たちが死にもせずホームレスにもならずに中年世代になるまで生きて来られてるのが日本社会の歪んだ豊かさの象徴かとw
つか、こんなムリゲー夢追い連中ならアメリカにも鬼のよにおるがな
なぜわざわざ日本へ舞い戻って取材してるかw
2020/10/04 URL 編集
-
↑
はいはいwww
Redditのスレ立てはブラジル人(日系民かどうかまでは過去発言サルベージせず)
日本ガー!の五毛やVANKやリベラルカルトやってる抗日世論工作家のみなさんではありません
日本モー!のビンボー不遇生活の人
生活たいへんでしょうけどがんばって強く生きてくださいね
2020/10/04 URL 編集
-
↑
ふたつめのRedditスレはサンフランシスコのパシフィカ在住の主婦作
もう、ほんとにただの主婦で、なんでこんなスレ立てしてるのかよくわからんが、たまにトランプ氏ね!やってたり、中国と北朝鮮についての変な本のアピールしてるとこ見ると、どっかでそっち系が混ざってて、うっすら関心でもあるのか
u/TyroilSmoochi-Wallis
↑
みっつめは自称ペンシルヴァニア在住で女子ですな
日本に行った事もなくろくな知識もないくせに、上から知ったかしてるバカ女子の典型ですなw
こいつもパシフィカパシフィカ言ってるのは気になるが、基本的に日本にはとくに関心無しの子
2020/10/04 URL 編集
-
↑
最後のRedditスレは大阪在住のエチオピア民と思われ
エチオピア事情に詳しくないので大量にコメントはしてるもののつっこめないが、日本語はあんま得意じゃないタイプかと
抗日世論工作家ではぜんぜんない竹内まりあファンw
総括して、どうやら日本ガー!の抗日世論工作家よりも、日本モー!の各国ビンボー暮らしの関心と共感を集めて乱立されてる様子
おめーら、働けないのはビンボーなのは自分のせいじゃないもーん♪で自己正当化逃避してないで自分の食い扶持は自分で稼げw
2020/10/04 URL 編集
-
ちょっと前まで 女子社員は自宅(親元)通勤じゃないと採用しない大手企業も多かった
田舎だと高校生くらいから一人暮らししている人とかザラにいるけどね
2020/10/04 URL 編集
-
えいちてぃてぃぴぃえす縦点2斜線2twitter.com/ynohara1?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
↑
ついでに、結論ありきで牽強付会な取材して強引な元記事を書いていらっしゃる野原良明さんのツイッターw
パヨクなみなさんはお仕事でも頼んで見れば?まだ日本じゃ知名度ないから騙せるかもw
2020/10/04 URL 編集
-
↑
全国から大学や専門へ進学してきて就職してる首都圏に、きみは何を言ってるのかw
東京で就職してるのは東京ジモチーしかいないと思い込んでるんなら、それなんかの病気で見えてる幻覚だから
>ちょっと前まで 女子社員は自宅(親元)通勤じゃないと採用しない大手企業も多かった
↑
それは腰掛け用一般職女子の採用基準w
総合職は昔っから、そんなの関係ねえ!で採用してるんよ
>田舎だと高校生くらいから一人暮らししている人とかザラにいるけどね
↑
もとド田舎民だが結婚出産してる同級生はいたが、そんな奴は一人もいなかったぞw
定時制の話なのか??
2020/10/04 URL 編集
2020/10/04 URL 編集
-
他人事だが気の毒だとは思う
2020/10/04 URL 編集
-
たいした歴史も伝統もない連中に言われてもな笑
何故あいつらは自分達が正しい前提でしか語れないのか
2020/10/04 URL 編集
パヨク先生
「論理と人格は別」なのであって(人格最低の人間が高尚な論理を言うこともあれば、その逆もある)、論理的でない意見は人格そのものなのだ。
2020/10/04 URL 編集
姉ねえはバッテラで・・・!
2020/10/04 URL 編集
-
で新卒の就職率が改善したと思ったらこの人たちを救えとか草食系男子とか騒いだ後は女性の貧困とか全部日本人男性に責任を擦り付けようとしているんじゃないの?
2020/10/04 URL 編集
-
アメリカがおかしいのだよ、アメリカ人よ
2020/10/04 URL 編集
通りすがりの
欧米の家は古いものを直しながら住むからね
今じゃ家賃が高くて、そんなことできやしない
おいら超氷河期世代だけど、周り非正規多いな
ある意味プロ非正規になっちまってる
就職活動ん時は履歴書150-200枚ぐらいは出すのが当たり前だった
まだパソコンそんなに普及してなかったし、返って来たら写真取って貼り替えたり、なんなら使い回したし
証明写真代や切手代だって馬鹿にならねえ
周りの正社員は一度や二度は務めてた会社が潰れたやつばかりだし
そのくせみんないろんな資格やらスキルやら持ってたり
半分以上結婚してねえな
結婚したやつも半分離婚してるし
おいらたちは今、本当なら親になってなきゃいけない歳なんだもんな
給料水準もなぜか20年前から変わってないんだよな
今の子たちはおいらたちみたいになるのかい
それはおかしいなあ
2020/10/04 URL 編集
-
理由も環境も人それぞれで悪いも良いもない。どういう角度から責めてるの?
アメリカの価値観って古いよ。平成どころか昭和っぽい。
2020/10/04 URL 編集
-
就職先がなかっただけでなく、最も税金を払わされ最も見返りがない世代でもあるんだよな
氷河期の上が団塊でやりたい放題、そのツケを払わされてて、やり過ぎたからと下の世代には手厚い福利厚生
人数だけは多いから団塊や今の高齢者が減った頃に国は復讐されるだろうな
2020/10/04 URL 編集
-
2020/10/04 URL 編集
-
>他人事だが気の毒だとは思う
トラック運転手なんてのもいた。
でも本来そこに就職できた層は席を取られてしまったからな
東大まで出て気の毒だろうと思うかも知れないが、東大だけが気の毒なわけじゃない。そもそもそも努力したからってみんな東大に入れるわけじゃないから、
努力不足ってのも違うし
2020/10/04 URL 編集
-
バブルが凄すぎたから落差が大きくて頭の悪いやつにはそう見えるってだけ
日本より平均生活水準の高い国なんてどれだけあるんだよ
2020/10/04 URL 編集
-
個人の責任に帰するのはあまりにシステムとして欠陥が大きい。
2020/10/04 URL 編集
-
2020/10/04 URL 編集