新型コロナウイルスへの対策として、神奈川県などは、横浜スタジアムで行われるプロ野球の試合で、現在の制限を上回る観客を入場させた場合の感染防止策やその効果を確認する実証実験を行うことになりました。 現在、プロ野球やJリーグなどの観客の数は収容人数が1万人を超える会場では、その半分までが上限となっています。 こうした中、神奈川県などは今月30日から来月1日まで横浜スタジアムで行われるプロ野球の試合で、満員に近い観客を入場させ、最新の技術をつかって感染防止策やその効果を検証する実証実験を行うことになりました。以下略(NHK)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/10/17 URL 編集
-
感染対策を確り行えばある程度は制御出来るとは思うわ
屋外だしね
ただトイレとか狭く混み合う所は危険だと思う
2020/10/17 URL 編集
-
2020/10/17 URL 編集
名前はまだ無い
2020/10/17 URL 編集
-
2020/10/17 URL 編集
-
こんなとこで日本人相手にマウント取っても答えは帰ってこないよ。
知りたかったらなぜ英語で直接彼らに訊かないんだ?頭大丈夫か?
コロナで精神おかしくなっちゃったか?ねぇねぇ?
2020/10/17 URL 編集
-
2020/10/17 URL 編集
-
2020/10/17 URL 編集
-
2020/10/17 URL 編集
-
マスクの着用状況とか飛沫の動きとか色んなものを見るそうな
人の動きはLINEで、飛沫とマスクはカメラでトラックして、実地データをスパコンに突っ込むっていうのは多分どこもやってないと思う
2020/10/17 URL 編集
2020/10/17 URL 編集
-
2020/10/17 URL 編集
-
屋外での感染率がほぼゼロだと証明できれば経済活動の幅は増える
2020/10/17 URL 編集
-
2020/10/17 URL 編集
芸能人のやってる感染防止向けじゃない調理や接客用のマウスシールドはアカンらしいけどな
最近一般時でもマウスシールだけの奴がチラホラいるから、TVは「マウスシールドは普段は使いません」とテロップだしてほしいわ
2020/10/17 URL 編集
-
んで何人死んだん?w
馬鹿「ぐぬぬ・・・」 ←今ここ
2020/10/17 URL 編集
-
そりゃ〜、欧米じゃあこんな実験する事も出来ない位にもう取り返しがつかない事態になってるし、そんな余裕ありませんもんね〜?w
G7なんて日本以外どこも全滅中。
コロナ下の優等生と言われたドイツでさえ、日本とは桁違いに死者出してるしねぇ?ww
2020/10/17 URL 編集
-
粛々と対処しながら生活していくのみ
ちゃんと告知・準備して検証するんだから騒ぐまでもない
謎の異臭騒ぎに比べたらヌルゲよ
2020/10/17 URL 編集
-
一度も検査してないだけです
2020/10/17 URL 編集
-
疲れるだろ
2020/10/17 URL 編集
-
2020/10/17 URL 編集
-
ガイジンにはこれだけ言えば十分
2020/10/17 URL 編集
-
2020/10/17 URL 編集
2020/10/17 URL 編集
-
ソ連ミームっぽいけど直球で笑わせてくるなあ最高だ
いつかは誰かがやらなきゃいけないからね。人柱なのは間違いないけど絶対に必要だ。
2020/10/18 URL 編集
-
2020/10/18 URL 編集
-
たかだかニッチブログで紹介されたコメント見て外人と一般化できるおめでたい脳の人もいるんだね
2020/10/18 URL 編集
-
0から1万は問題だがこれは違う
2020/10/18 URL 編集
-
2020/10/18 URL 編集
-
大クラスターが起きても野球以外で感染したと言い張るだけ
2020/10/18 URL 編集
-
↑
一番は東京オリンピックのためでもある
2020/10/18 URL 編集
-
分別ある大人が、こんな幼稚なコメントはないよ、ネ、、。
2020/10/18 URL 編集
-
応援歌もないし風船も飛ばしてないし
酒も無いんだっけ?
日本なら何とかなるでしょ。
マスクずらして野次ったりルール守らない奴は住所氏名控えて出禁で。
2020/10/18 URL 編集
-
外国人で反応してるアホは、こいつ等の仲間みたいなもんだな
2020/10/18 URL 編集
-
どうせ調べないし調べられないから除外なんだろうな。
イベントの生き返りは電車やバス、駅構内でおしくらまんじゅう。
2020/10/18 URL 編集