https://bit.ly/3j5Ip6h
関連記事

・アメリカ人が一番懸念するのは値段。
・これを建てるのに何百万ドルかかったの?
・高度に制御されたラボで生産されたイチゴ。
・品質管理のためにこれほど規律があって、構造化された措置が取れるのは日本人だけだ。
・プラスチックのような見た目をしたイチゴ。
・...西海岸では手に入らない。
・オーマイガー!本当に美味しそう!
・素晴らしいが、同時に何故か気分が落ち込む。
・↑私を落ち込ませるのは、プラスチックの量とイチゴ一個に注がれるエネルギーの量。
・クレイジーかもしれないが...野イチゴよりも美味しそうに見えない。
・日本人は美味しい食べ物の品質を知っているな。
・ライアン・ヒガはこのためにYoutubeをやめたの?
・デカくて、ジューシーなイチゴだな。
・色が気に入らない。
イチゴは真っ赤じゃないと。
・オランダにおいで。最高のイチゴを食べられる。
・なんという金の無駄。(笑)
・このファームは武漢の研究所よりもきれいで厳格。
・美味しいかもしれないが、栄養面ではどうなの?
・1個10ドルなら上手くないとおかしい。
・↑彼は15ドルって言わなかった?50ドルって言った?
・イチゴはイチゴだろ。おやすみ。
・オーナーはまるでアニメから出てきたかのよう。カッコいい。
コメント
-
2020/10/18 URL 編集
匿名
大体、工場で作物作る方が、エネルギー消費で、コスト上がるしな、
病院用のレタスとか、高級菓子用のイチゴとか、ニッチ過ぎるわ
結局、家族経営で、ブラックな就業体系でするのが一番てな労働環境
で作らんと採算合わない
2020/10/18 URL 編集
-
豚の餌でも満足するように調教されてるのか
2020/10/18 URL 編集
-
この方式(工場での栽培)を行なっている意義は大きいわな
生産量増えれば増えるほど安く提供することができるだろうし。
1つ注意すべきは「経営を乗っ取られないこと」だな
2020/10/18 URL 編集
-
ビジネスとしてとらえた時にあまりにも無駄が多い
きちんと勉強してこれやる人はビジネスセンスない
2020/10/18 URL 編集
-
2020/10/18 URL 編集
-
中国だって共産党幹部や金持ちは、無農薬の農場から手に入れてるんだし
下層階級はカビが生えてたり農薬塗れのものを食うだけ
2020/10/18 URL 編集
-
傷みやすいイチゴなどは空輸しなきゃならず、輸送コストが高く日数も掛かるし
内地で地元の野菜工場で取れた野菜は鮮度も高く輸送コストが掛からずトータルで安く買えるんじゃないかな
2020/10/18 URL 編集
-
2020/10/18 URL 編集
-
2020/10/18 URL 編集
-
2020/10/18 URL 編集
-
ネットのこういう高級食材の存在すら知らない連中には、知るか、お前らには関係ない、で終わりだよね。
世界中に誰かこんな値段で買うんだ?って高級品はいくらでもあるからね。
2020/10/18 URL 編集
-
明らかに田舎の土地で収穫された価格で輸送費一、二割増の方が安い
土地の価格が数十倍の格差と建物、設備で話にならない
ガイジ級
2020/10/18 URL 編集
-
全部ポシャってる
当たり前だが
2020/10/18 URL 編集
-
向こうはオーガニックがすごい売れてるそうだから
高くてもそれなりの金持ちには売れるんじゃないかな
2020/10/18 URL 編集
-
別に都会のど真ん中で野菜作ってるわけじゃないと思うで
2020/10/18 URL 編集
-
2020/10/18 URL 編集
-
2020/10/18 URL 編集
-
貧しい最底辺の人間が作った国だから、食文化なる物が存在しない。
兎に角、腹一杯食べられれば満足する人達。
味や彩り等はどうでも良いんだよ、それは貴族や金持ちの文化だから。
日本の様に一般庶民でも独自の食文化が発展し、芸術、学術、礼儀作法の素養がある民族は日本位の物だ。
2020/10/18 URL 編集
-
見た目にもあまり拘らないから、なんかあんまり羨ましく思えないんだよね…
日本人が贅沢すぎるのかもしれないけど、果物以外でも種類多かったり新商品のサイクルが早かったり企業努力がすごいと思う
2020/10/18 URL 編集
-
2020/10/18 URL 編集
-
ソレが問題だ
2020/10/18 URL 編集
外人に日本食の味など教えるな!
秋刀魚食いたいけど、まともな魚食文化の無かった周辺の国が秋刀魚食いだしてから、イカの塩辛も同じく倍の値になった、そもそも外人に日本食の味など教えなくていいのに経産省成りすまし日本人集団が日本の食文化を切り売りするような広報が問題である、例えばクールジャパンは単なる利権の箱、これも売国集団の経産省利権。
ゴキブリ安倍・ウソポイ菅とカルト創価の売国奴達のせいで経産省やりたい放題。
まだある、GoTo eatはECサイトが税金補助でボロ儲け、予約する対象の飲食店も上場企業ばかりで個人の店などは何の恩恵もなく、制度を使わなかった人間が卑しくて小賢しい人間に奢ってるだけという歪んだ制度。
経産省成りすまし日本人の売国集団は碌な事をしない、これ日本の常識である。
2020/11/22 URL 編集
-
2020/12/12 URL 編集