当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
ブログへの反応を知ることが出来、とても勉強になる内容も多いので、寄せられるコメントには、いつも感謝しています。
最近、コメント内容に関する苦情・要望が増えてきました。
そのため、コメント欄のガイドラインを設けさせていただきます。
以下のガイドラインに抵触するコメントと判断した場合、非承認・削除する場合があるのでご注意ください。
これからも当ブログを何卒よろしくお願い致します。
1 個人情報
2 差別発言・差別用語
3 コピペ・宣伝の類
4 同一人物による自作自演・連続投稿(管理側ではIPアドレスなどで同一人物か判断できます)
5 個人・団体への誹謗中傷
6 記事の内容とまったく関係ないコメント
7 ブラクラなど問題があると判断したリンク
その他、卑猥な単語や表現など不適切と判断した単語、NGワードに設定されている単語を伏せ字などにして投稿された場合も非承認・削除させて頂きます。
あくまで個人のブログであって、2ちゃんねるのような匿名掲示板ではないことをご理解ください。
なお、管理人多忙につきコメント欄の管理は第三者に委託しております。
コメントは承認制につき反映されるまで時間がかかることをご了承ください。
コメント
-
2020/10/19 URL 編集
-
意味は分かってもらえるはずw
2020/10/19 URL 編集
-
日
人
種
韓
国
人
は
買
う
な
よ
使
う
な
よ
!
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
こういうものを使う人が買うバターは切れ目なんて入ってないと思うw
多分そこら辺のスーパーでは取り扱いしてないようバターだろう
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
通りすがりの
2020/10/19 URL 編集
-
クリスマスは骨付き鳥って決まってる
2020/10/19 URL 編集
-
硬いバターはナイフでは切りにくい
上から押して切る方が楽だろう
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
20gとか50gとか、分量の目安をつけるのに便利そう
10gずつ包装してあるやつ、 10gずつ切れ目が入っているやつも
便利に使わせてもらっているけど値段がソコソコするんだよね
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
貝印は結構これで煮え湯飲まされててるからかわいそう
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
外人が日本を語る時に持ち出す物って全く浸透していない物ばかりなんだよなww
2020/10/19 URL 編集
-
欲しければ自宅でも使ってくださいどうぞって商品だろ。
あと、ぶっちゃけ切れ目入ってるバターも何か道具使わないと切れないから、あっても意味がない。
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
いやアバウトで何故イケないと言い返されそうだ
2020/10/19 URL 編集
-
横が柵みたいになっててそこにナイフを入れるだけ
あの方が便利だと思う
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
まぁ、一人もんじゃなければナイフを使う…要は、そう言うことだ。
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
草ァ!、使う前にナイフ暖めとけ
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/19 URL 編集
-
2020/10/20 URL 編集
-
2020/10/20 URL 編集