日本メーカーのプリンターのクソ仕様が海外で話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本メーカーのプリンターのクソ仕様が海外で話題に(海外の反応)

ghheshs.jpg(スレ主)キャノンのインクジェットプリンターは、インクカートリッジにインクが残っていないと、書類をスキャンしてくれない。

海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/2HhTDY4
関連記事






・だから我々の多くが、もはやプリンターを所有していないんだ。



・プリンター=究極の悪。



・キャノンをご使用いただき誠にありがとうございます。



・だから俺はプリンターを捨てた。



・これが事実なら、キャノンを買わない。



・これは違法であるべきだ。



・訴訟の臭いがする。



・うちのエプソンも同じだわ。



・日本人を絶対に許さない。



・うちのHPも同じことをするぞ。



・クソじゃないプリンターのメーカーが一つでもあるのか?



・↑たぶんないな。
彼らは誰が一番クソかを仲良く競い合っている。



・↑ブラザーのプリンターが一番良い。
HP、キャノン、レックスマークなどは確かにクソ。(少なくとも安物のインクジェットプリンターはね)
安物のインクジェットでは儲けはないが、トナーにはある。
プロのアドバイスとしては、トナーが手頃なプリンターを買うこと。
買う時は少しだけ高いかもしれないが、長い目でみると高くない。



・↑私もブラザーに一票。
色は気にしない。
所有したことのあるプリンターのブランドとしては最高。
最低限の手入れで長持ちする。
今のは6年目。



・↑エプソンを忘れるな。
エプソンもクソだぞ。
知名度が他よりも低いブランドを賢く選んだと思っていたのに。
ブラザーは間違いないよな。



・うちのエプソンはカラーインクのカートリッジが空でもモノクロ印刷できない。



・生涯ブラザー。



・頼むから邪悪ではないプリンターを誰か作りだして。



・レーザープリンターを買え。



・インクジェットプリンタービジネスは詐欺。



・残量が1%のカートリッジを何個が持っておけよ。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告