(CNN) 日本政府が東京電力福島第一原発にたまる処理済み汚染水の処分について、太平洋に放出する方向で調整を進めていることに対し、国際環境NGOグリーンピースは新たに発表した調査報告書の中で、放出される放射性物質が人間のDNAを損傷する恐れもあるとの警告を発した。 福島第一原発内のタンクには、核燃料の冷却などで発生する汚染水から主な放射性物質を取り除いた水が約123万トン保管されている。以下略海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
どこの国もやってること、、ただ11年経って子供の甲状腺がん確かに増えてるようだ、大人は他の癌も。
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
匿名
お隣の国もそうだが、自分達の方が、遥かに高い数値の放射性物質を放出してる癖して日本を叩くって、神経が知れん。コメントも無知が多い様だが、'50年代からの太平洋マグロは、第五福竜丸の被爆事故が証明する通り、水爆実験の放射能に汚染されて現在に至るなんだが、太平洋諸国で、DNA損傷が増えたのか? 既に半世紀以上経ってるから、結果は判る筈だろw
2020/10/26 URL 編集
-
お前の国の水道水を海水にしてから言えよ
2020/10/26 URL 編集
-
日本海の公海上にでも放流したほうがいい
2020/10/26 URL 編集
-
そしてトリチウムは自然界にも存在し、(もちろん海水にも含まれている。)世界中の原発は日常的にトリチウム含有排水を行なっている。
今回の処理水海洋投棄を問題にしているのは、日本のサヨク環境保護団体と韓国のみ。もしコレを問題視して全世界の原発と比較したら、全世界の原発が問題だと言うことになってしまう。
だから他の誰も騒がない。そもそも全くの許容範囲で問題にならない話なのだ。
2020/10/26 URL 編集
外国人の知能が上がって来てるのか?
あほは相変わらず沸いてるけど
まともな意見言ってる人が結構いる事に驚いた
2020/10/26 URL 編集
-
キチガイの戯言なんかほかっとけ
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
ここほれにゃんにゃん
偏差値が28にも満たない低脳の集団だろ?よく生きてて恥ずかしくないね?
2020/10/26 URL 編集
-
朝鮮人と同類だよ
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
はいはい、専門家通してから話してください。
2020/10/26 URL 編集
-
誰も味方してくれないよ はははっ
(あ、朝鮮は自国の処理水流しながら反日クレームしてくるけどねw)
2020/10/26 URL 編集
-
捕鯨どうたらとか言ってるのと同レベルの。
文句は、処理もしないで垂れ流してる韓国や中国やアメリカの方にどうぞ。
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
太陽ってのは水爆、核融合反応なのは有名だがゆえに常時放射線を周囲にまき散らしてる
それが地球にもいつも降り注いでいてオゾン層や大気なんかでほぼ反応しつくして
地表にはゼロに近い問題ないレベルまで低下してる
しかし高空で反応したものの一部がトリチウムとして雨となって地表に降り注いでいる
生成される量は年間で7京ベクレルとされ、そのうちの223兆ベクレルほどが日本に
年間降る雨に含まれてる
ゆえに自然界には普遍的に存在していて人体にも数十ベクレルという単位で存在している
(1ベクレル毎1リットルぐらい)
2020/10/26 URL 編集
-
人体を含む生命はそれに対する防護、修復機能を最初から持ってる
この辺は紫外線と全く同じ、有害なので常時人体は防護、修復していて
その量が極端に増えてしまうと火傷、癌、最悪死にいたる
つまり時間当たりの量、濃度みたいなもんが問題になるが
そもそも日本にも223兆ベクレルくらい降り注いでいる物質だから
各国の軽水炉からはそれぐらいの量は垂れ流しになってる
分離させる技術もないしね
2020/10/26 URL 編集
-
極論、1,2,3、沢山!と認識してしまう人々が多いのでそれを利用してることが多い
あるじゃないか!とヒステリーを起こす人が多いんだが
そもそも普通に存在しているんだからそれを問題としたら地球にいられないから
首つれぐらいしか返しようがない
問題はその「量」、有害レベルは?というところ
で、個人的には安全レベルまで希釈していれば全く問題ないんじゃね?
そもそも各国その前提で捨ててるしな
それで被害出るならすでに沢山の報告がないとおかしい
2020/10/26 URL 編集
-
その被害も聞いたことが無い
ひょっとしたら意識されてないだけで存在しているのかもしれないが
そんな軽微なものならやはり問題ないんじゃね?と個人的には思う
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
軽水炉を使えば必ず生成されるから
安全だとしているから捨ててる
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
そのくらいの価値しか無いのしかいないだろ。
2020/10/26 URL 編集
^k^
2020/10/26 URL 編集
-
そこまで言わなきゃ理解できないジャップ
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
トイレの水も浄化して綺麗にして海に流すだろ。だからって
下水処理場で「これ昨日までうんこまみれだった水だけど今はろ過して綺麗です」
って言われて渡されたら進んで飲もうと思うか?
お前が言ってるのはそれと同じ。幼稚な嫌がらせでしかない
2020/10/26 URL 編集
-
風評被害テロ!!!
2020/10/26 URL 編集
.
2020/10/26 URL 編集
.
環境とかどうでもいいんだよ奴らは
ようは金だよ金
2020/10/26 URL 編集
.
放射線も紙一枚貫けない極弱いベータ線出すだけだし
そもそもDNAなんて毎日色んな要素で損傷してんだしw
2020/10/26 URL 編集
.
莫迦のテンプレ
これと
東京湾に流せ
トリチウムしか残留してないとか政府は信用できない
飽きたわ
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
滅ぼそう。
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
NGO → グリーンピース
はい!解散解散!
2020/10/26 URL 編集
-
どの国も処理水を流しているのに
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
>日本海の公海上にでも放流したほうがいい
なぜ日本海?大陸と日本に挟まれて滞留しやすいからだめじゃない?
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
2020/10/26 URL 編集
-
まぁ捕鯨と同じだよね
日本よりも鯨取ってる国って結構あるのに、日本だけがやり玉になる
文句ならまず日本より処理水を海洋投棄してるとこから順に言ってけよ
2020/10/26 URL 編集
-
既にメディアの前で飲むパフォーマンスやっとるぞ
2020/10/26 URL 編集