(スレ主)ソニーがPlayStation 2の輸出で経産省から輸出許可を取らなければならなかったことを今日初めて知った。PlayStation2は、高解像度画像の処理に長けていたために、日本政府はミサイル誘導システムに転用できると信じていた。
海外の反応をまとめました。
1999年(平成11年)9月13日にSCEが発売日と外観、39,800円の標準価格を公表し[8]、翌9月14日の朝日新聞に掲載された。日本では日付の語呂にあわせて2000年(平成12年)3月4日に発売開始となり、発売から3日で60万台の販売台数を記録した[9]。また、2001年(平成13年)10月には全世界累計出荷台数が2000万台を突破、2005年(平成17年)11月には全世界で1億台の生産出荷台数を記録している。なお、使用部品の性能の高さと安価性から「兵器転用の恐れがある」としてワッセナー・アレンジメントで輸出規制の対象となっていたことが明らかになり、発売当初に話題となった[10]。ウィキペディア
https://bit.ly/3owKpZe
関連記事

・PlayStation2がクリスマスプレゼントとして如何に素晴らしいかを母親に説得するために、私はこの話をセールスポイントとして使った。
「ママ、凄いんだよ?ミサイル誘導システムに転用されることを彼らは恐れているんだよ?クールだろ?」
・シリアの反政府軍は、自分たちで作った戦車の操縦の為にPS3を使用していなかったか?
・日本のブランドのコンピュータ数値制御を見てみると、「大量破壊兵器の製造に使用するな」と警告ラベルが貼ってある。
いつも面白いと思ってしまう。
・PS2は史上最高。
私は今でも所有していて、使える。
・私は傷のあるDVDの再生とラチェット&クランクで遊ぶためにしか使っていない。
・どうして俺がPS5を購入したと思う?
・↑FBIがあなたの位置を知りたがっている。
・1年後に発売されたX boxの方が、グラフィックの性能がはるかに優れていた。
日本政府が少し大げさだっただけでは?
・X boxのコントローラーを使って、ドローンを飛ばすこともできるよ。
・最も強力なパソコンは、500台のPS3を繋げて作ったんじゃなかったか?
・↑1700台以上だよ。
・まあ、アメリカ空軍はPS3を大量に使用して、スーパーコンピュータを作ったからな。
・↑ソニーはアメリカ軍に対してどんな反応したのだろうかと私はいつも疑問に思う。ハハ。
・↑たぶん目が$マークになっていた。
・馬鹿め!
我々は軍用目的で代わりにPS3を使用した。
・↑ああ、2010年にアメリカ空軍は1760台のPS3のコアを接続して、スーパーコンピュータを作った。
世界で33番目に強力なコンピュータだった。
おそらく最も安かったに違いない。
・↑1760台のPS3を使っていたら、世界で最も安いコンピュータではない気がする。