アルコール依存症なら人を殺しても良いのか?
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) November 20, 2020
司法は何の為にあるのか。
鉄製ヌンチャクで女性殴り死なせた男、不起訴に…アルコール依存症で刑事責任困難か 2020.11.20 読売新聞https://t.co/5Hlo3sUPaa
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
と言ってもこの判決は納得出来ないし、そもそも精神病が罪に問えないのはおかしい
人を殺したり、嬲ったりするのはその時点で精神的におかしいんだから
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
不起訴では裁判にすらならない
こんなのおかしいよなぁ
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
煙草で死ぬ奴はいない、酒で死ぬ奴はいる。
ゲロ臭い酒飲みは収監しろ!酒類販売企業は全員死刑な。
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
無罪放免って言っても、野に放たれるわけじゃなく、強制入院になったりするわけで
まあそれを悪用する犯罪者がいるから、鑑定は厳格じゃなきゃいかんが、あほみたいに「キチガイ無罪はおかしい」だけのコメントばっかだと、ちょっとげんなりするわ
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
← 科学を理解できないバカの発言。
知的障害者、精神障碍者は理性で制御できない。
おぼれてパニックに陥っている人間が無我夢中で空気を求めるのと一緒。
パニック時に理性なんて無理だよ。
だからこそ、法廷では精神疾患があったりなかったりが論争になるわけで。
人生苦労したことがない人間ほど、経験の延長線上を想像しにくいから無理なんだろうけど、少しは頭使おう。
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
774
不起訴を判断したのは検察。
裁判にすら至っていない。
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
不起訴とかおかしいだろ 誰かの縁者だったりするのかね
2020/11/20 URL 編集
-
離島に隔離するか、日本から追い出すべきだね
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
小林薫元死刑囚
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
タイトル鵜呑みにするアホは反省してね
2020/11/20 URL 編集
-
統合失調症に続いてアル中で人を殺めても無罪になるとは
これから犯罪多発するぞ
2020/11/20 URL 編集
-
今までだって社会が納得できない判決はいくらでもあったし、
現状のままではだめだ。法改正をすべきだね。
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
もし自分が半身不随とかにされても相手無罪とかやってられんでしょ
殺人犯の弁護士は大抵これで無罪主張してくるので完全に法の穴
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
会話もできない気狂いと一生ともにするのと、無期懲役で刑務所入るほうが楽だと、、、
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
アルコール依存は本人に帰責事由あるけど統合失調症にはないんだからより「仕方ない」よね???
2020/11/20 URL 編集
-
>タイトル鵜呑みにするアホは反省してね
>>東京地検は容疑を傷害致死に切り替えた上で、18日付で不起訴とした。男性はアルコール依存症の治療を受けていたといい、地検は男性の刑事責任を問うのは困難と判断したとみられる。
どう読んでも違いますけど?
文盲さんですか???
2020/11/20 URL 編集
-
先天的に頭おかしいとか幼児ならまだ理解できるがおかしすぎるだろ
アル中は麻薬患者よりタチ悪い。アル中は犯罪にすべきだ
2020/11/20 URL 編集
-
全然関係ない論点ずらしというかー
この件は「本来明らかに犯罪であるもの」を不起訴という手段で犯罪ではなくしてしまった事例なんでー
むしろ「だから見かけ上犯罪が少ないんだね」と言われかねない代物なんですけどー
2020/11/20 URL 編集
-
じゃないかな。鶴タブーがあるからテレビや新聞では報じないけど。
ペッパーランチ事件もそっち系の人間だと分かった途端捜査打ち切り。
腐敗がひどい。
2020/11/20 URL 編集
通りすがりの
ついこの間、半島で、前科18犯の強姦魔(強姦複数、他にも恐喝から傷害、詐欺などもある)が、幼女強姦の服役を終えて出てくる、というニュースがあった
事件当時、被害者の少女は8歳(だったか?)で、どうにか命は助かったもののむごい状態で、一生残る重い障害が残ってしまった
その上前科がうじゃうじゃあったにも関わらず、このアフォは懲役12年
理由が「飲酒による酩酊状態で責任能力なし」だから
半島には死刑がないんだが、最高刑として無期懲役があり、これはさすがにおかしいと、事件当時も出てくる今も、半島からも日本からも非難轟々だった
2020/11/20 URL 編集
通りすがりの
アルコール依存症は、薬物依存と同じで脳の一部を溶かす
溶けた脳は酒や薬を辞めたところで二度と元に戻らず、溶ける部分は嗜好や本能に関わる部分だから、余計に断酒や断薬が難しい
認知症は今はいい薬があるので、進行を遅らせることはできるんだが、根本的な治療や回復はできない
両方合わさっているということは、アルコールで溶ける部分以外にも脳へのダメージが出ているわけだから、以後どうやっても強制入院生活、しかも本人は依存症を止める部分の脳が破壊されているから隔離病棟、おそらく二度と退院することもなく、しかも長くはない、という状態だ
起訴しても本人からまともな証言は取れず、公判にも耐えられない
その上での検察の判断だと思うが
2020/11/20 URL 編集
-
交差点で信号待ちの車を急発進させて歩行者を数人死傷させた事件も心神なんちゃらで無罪になってるし
6人殺害した殺人事件も心神なんちゃらで無期に減刑されている。
いつもの事だろ。
2020/11/20 URL 編集
-
不起訴にはならないけど、精神病で減刑はされるかもしれない。
最近の司法はそういう流れになってきている。
日本は左翼が強いからね。
犯罪者の人権を重んじる。
2020/11/20 URL 編集
-
豚盗んで解体したベトナム人全員不起訴なんて、頭おかしいだろ
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
遺族の誰かが酒飲んで
2020/11/20 URL 編集
-
何を偉そうに言ってんだよクソ外人
そもそもこれで判決が決定したわけでもないしお前らの国だと人を殺しても起訴もされずに放置されてるやつが山ほどいるだろ
2020/11/20 URL 編集
-
心神喪失とか責任能力なしで不起訴になるなら、
一生医療刑務所に入れておくべきだ。
2020/11/20 URL 編集
-
判断した人間の顔と名前をさらせ
2020/11/20 URL 編集
-
日本女性は日本の男に虐げられ人間として扱われてないからこのような判決が出る
2020/11/20 URL 編集
-
2020/11/20 URL 編集
-
こんなん殺したい奴いたら、大酒煽って
凶器はヌンチャク使えって事?楽勝だわ
2020/11/20 URL 編集
-
この手の不起訴は大体が精神病院に長期隔離入院や
ほぼ復帰不可能レベルで薬漬けやね
2020/11/20 URL 編集
-
アル中は警官だったのかな?
2020/11/20 URL 編集
にしても日本はアルコールに甘いわ
もっと規制しろ
人が死にすぎだよ
2020/11/21 URL 編集
-
酔って人殺しても名前すら出ない
上級国民か在日系かなと勘ぐっちゃうよね
2020/11/21 URL 編集
-
絞首刑になるか薬物で殺されるかの違いだけだから
2020/11/21 URL 編集
-
殺してもいいって言うのか?みたいな
これ言ったら共感されるだろうな、みたいな
ヤッスイストローマンの典型例じゃん
言うまでもなく司法はそんな事を不起訴によって発信しているわけではない、のを知っててのこれだからアザトイし、もし天然なら、知能が心配になるレベル
2020/11/21 URL 編集
-
誰かが責任持ってなんとかしろよ
2020/11/21 URL 編集
-
2020/11/21 URL 編集
●●●●●1
第二に本件について、確かにアルコールや薬物によって心神喪失、心神耗弱の状態に陥り犯罪的行為を行った場合、責任能力がない、もしくは限定的に解されるため刑が減免されることになるのは法制度上そうなっているので何も意外なことではない。どこの先進国も概ね同じ。
ただ、この事件の場合、詳細はよく分らんが被疑者はいわゆるアル中で、アルコールによって心神喪失の状態になるようなことが今までも度々あり本人もそれをよく分かっていたようなケースじゃないかと思われる。
だとすれば、飲酒をすれば自分がどうなり他者にどういう被害を及ぼすおそれがあるかということがある程度予見できた上での飲酒ということになり、一般的な刑法的な考えでは「原因において自由な行為」の法理の適用によって、飲酒行為そのものを犯罪的行為と評価し、その時点(飲酒行為開始時点)での責任能力が問題にされることになるから、結局本件の場合、責任能力のに何の影響もなく有罪は免れないことになるはずなんだが。
2020/11/24 URL 編集
●●●●●2
そうだとすりゃしょうがないわな。日本人はもとより、何も事情を知らん外人どもがとやかくぬかすようなことじゃない。
2020/11/24 URL 編集