当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
ブログへの反応を知ることが出来、とても勉強になる内容も多いので、寄せられるコメントには、いつも感謝しています。
最近、コメント内容に関する苦情・要望が増えてきました。
そのため、コメント欄のガイドラインを設けさせていただきます。
以下のガイドラインに抵触するコメントと判断した場合、非承認・削除する場合があるのでご注意ください。
これからも当ブログを何卒よろしくお願い致します。
1 個人情報
2 差別発言・差別用語
3 コピペ・宣伝の類
4 同一人物による自作自演・連続投稿(管理側ではIPアドレスなどで同一人物か判断できます)
5 個人・団体への誹謗中傷
6 記事の内容とまったく関係ないコメント
7 ブラクラなど問題があると判断したリンク
その他、卑猥な単語や表現など不適切と判断した単語、NGワードに設定されている単語を伏せ字などにして投稿された場合も非承認・削除させて頂きます。
あくまで個人のブログであって、2ちゃんねるのような匿名掲示板ではないことをご理解ください。
なお、管理人多忙につきコメント欄の管理は第三者に委託しております。
コメントは承認制につき反映されるまで時間がかかることをご了承ください。
コメント
-
2020/11/22 URL 編集
-
外人の似たような動画がyoutubeに沢山あるじゃん。
なんか最近、ここの記事が無条件愛国主義臭くてちょっとキモいかも。
そんないちいち毎回ホルホルしなきゃ駄目かな?
私達って民族性として、ホルホルを喜ぶの苦手だと思うんだけど気の所為?
2020/11/22 URL 編集
-
2020/11/22 URL 編集
-
このサイトがどういう趣旨のサイトかもう一度確認しような
2020/11/22 URL 編集
-
と、言っているどこかの民族は後数年で滅びるけどね。
2020/11/22 URL 編集
-
瞬間移動しやがった
2020/11/22 URL 編集
-
2020/11/22 URL 編集
-
爆発したり郵便物を雑に扱ったり碌でもない映像ばかり目立つが
2020/11/22 URL 編集
-
2020/11/22 URL 編集
-
2020/11/22 URL 編集
-
2020/11/22 URL 編集
-
「物量」
2020/11/22 URL 編集
-
2020/11/22 URL 編集
-
2020/11/22 URL 編集
-
謙虚を是とする日本人はこんなことでホルホルしないよな
2020/11/22 URL 編集
-
感心してる外人は、猿が温泉入ってたら注目するのと同じだろ。人間なら話題にもならん。
2020/11/22 URL 編集
-
だよねw
まぁコメントしてるあちらの人は日本びいきなのか知らないけど、何か視野が狭い坊ちゃん嬢ちゃんって感じがする。
で、褒められたと喜んでいる人たちも幼稚だなぁと苦笑してしまう。
これって他人任せの承認欲求ってやつじゃないのかね。
2020/11/22 URL 編集
2020/11/22 URL 編集
-
2020/11/22 URL 編集
通りすがりの
素直に喜んどきゃいいもんを、「疑ってかかる俺かっけー」になるらしい
この動画、今、他スレでも一斉に上がっているが、ここのコメだけ異様だよ
お子さまか半島系が多いのかも知れない
職人技は世界各地にあるが、こんだけ「きちっと整頓」した技はなかなかない
今回は現場ネコ回避だろ
世界の職人技を見ると、現場ネコが「ヨ、、、クナイ」と青ざめるものが多々ある
2020/11/22 URL 編集
-
でもこれだけは言える。日本人って世界一器用な人が多いって、、、。
2020/11/22 URL 編集
-
それとも自分には出来ないからヒビョっちゃう?
ちょっと意識しすぎwあなたを見てるんじゃないんだから。
私は『へーおもしろーい』って思っただけw
外国での映像も全部『へー』って楽しくなる。
恥ずかしいから意識しないで!その発想が鬱陶しいし張り合わないで!
2020/11/22 URL 編集
-
日本が誇るべきはこんな動画に挙げられてる部分ではないよな
2020/11/22 URL 編集
-
日本の特に木材類の手作りオーダー品は桶から傘、机、箪笥に至るまで圧巻。
自分には出来ない!
老舗がダントツ世界一多い国で親から代々受け継ぐ文化だから自然とそうなる。
2020/11/22 URL 編集
-
見た事ある。後、マンションのベランダに次々と新聞を投げる配達人も見た事ある。
2020/11/22 URL 編集
-
弁当屋でバイトしてた時 白飯260gと大盛り360g一発で盛れるようになった
2020/11/22 URL 編集
vvv
それは日本に住みながら事あるごとに日本を貶める人間がいるから、バランスを取るためだよ。
若い子は知らんだろうが、昔は日教組の力が強かったから、第二次大戦の責任は全て日本にあって天皇陛下のせいで多くの人が死んだとか言って日の丸や君が代にも否定的だった。
そんな教師に教わった人たちの中では、とにかく日本の文化を貶して、外国の文化を褒めていれば格好いい……という風潮があったんだよ。
軽っぺらい外国かぶれだね。
もしそんな人ばかりになれば、日本の伝統文化や建築物も壊されて外国風のものに変わってしまったかも知れないけど、伝統を残そうとする真っ当な日本人もいたから、そうはならなかった。
そのおかげで、近年は日本独自の観光資源が注目され、海外からの旅行客が急増したんだよ。
だから日本人は日本の事をもっと知って、良い所は残さなければいけない……って話だね。
日本在住で日本が嫌いな外国人には不愉快だろうけど、嫌なら出て行ってね。
あと「ホルホル」って日本語じゃないから日本人のふりしたいなら、なるべく使わない方が良いね。
2020/11/23 URL 編集
-
アメリカの週刊小型空母や月刊中型空母にはさすがに勝てなかった
沈めても沈めても新しいのが次々に作られる
2020/11/23 URL 編集
-
窓拭きタオルのキャッチボールがうまくなったわ
ほとんど、実生活の役にはたたんけど
2020/11/23 URL 編集
-
あんたの国ほどじゃないよ。
2020/11/23 URL 編集
-
2020/11/23 URL 編集
-
2020/11/23 URL 編集
-
戦争はこういうベテランがどんどん死んでしまうからだよ
日本みたいにベテラン前提で組織が動いてると
ルーキーしかいなくなったときに回らなくなるのよ
2020/11/24 URL 編集
名無しさん
2020/12/06 URL 編集