https://bit.ly/3384Mms
関連記事

・白鵬と鶴竜が横審から注意を受け取る。
・わお!鶴竜に警告が出されるのは理解出来るが、白鵬まで?
1月に白鵬は全勝優勝しているよ。
・↑白鵬はここ9場所で6場所休場している。
3場所のうち2場所は優勝で、1場所は準優勝だけどね。
・白鵬は15番の立会全てで張り手を食らわすはず。
・つまり1月が彼らにとってのラストチャンスなんだね?
白鷗は大丈夫だろうが、鶴竜が心配。
・↑初場所が目安になることは間違いない。
横審には自分たちの基準があるが、白鷗の親方も同じことを言っていた。
彼にはプレッシャーがかかるはずだ。
・白鷗が15勝全勝することはない。
彼は完全なヒールになる。
負かした相手を踏みつけ、翔猿を観客席まで投げ飛ばし、立ち合い前に他の力士を威嚇するはず。
・↑翔猿がそんな風に投げられるのを見たいと思うのは悪いことかな?(笑)
・鶴竜は日本人になるんじゃなかったか?
横綱が年寄株を取得できなかったら残念だな。
・いろいろな報道がされている。
白鵬はオリンピックまで続けたがっているとか、50回目の優勝を狙っているとか。
・↑私も同じ報道を耳にしているから、彼が何を優先するかは分からないな。
・↑彼はオリンピックで土俵入りをするためにオリンピックまで続けたいんだよ。
彼は今年引退すると言っていたが、オリンピックが延期になった。
延期が決めってからは、50度目の優勝を目指すと言っているが。
・↑かつては50度目の優勝が彼の目標だったが、もはや現実的ではない。
間違いなくオリンピックまでやりたいだろうけど。
・↑2021年の終わりまでに白鵬が引退するのはまず間違いないだろう。
・白鵬はあらゆる幕内の記録を持っている。
横審が彼を困らせるのは馬鹿げているよ。
・引退勧告?
強制的に辞めさせることを意味する美辞麗句?
それとも引退を強く勧め始めるってこと?
・横審は落ち着けよ。
願いがかなうまであと少しだから。
あとで白鵬と鶴竜がまだいてくれたらと願うはずさ。
短命の横綱しか出てこないだろうな。
誰一人として心の準備が出来ていない。
・↑その通り。
二人を追い出したとして、誰が後釜に?
横綱の役割を果たせる者はまだいない。