https://bit.ly/39iFS7G
関連記事

・日本の素晴らしい日常だろ。
・コロナの感染対策違反がたくさんある。
・オマエハモウ...シンデイル。
・私は日本に住んでいるけど、これの信ぴょう性を保証する。
・ぐでたまよ!見えてるぞ!
・くでだまがあんなにデカいとは。
・触手はどこ?
・ヘンタイはどこなの?
・ドラゴンボールのネタもあったらいいのに。
・うわ!棚にふなっしーまでいる!
・日本は間違いなく魔法のような場所だと私は信じている。
・↑がっかりするだろうなぁ。
・↑南極以外に魔法のような場所はないという結論に至った。
・何故か心を穏やかにしてくれる。
ありがとう、スレ主。
・これを10分間眺めた後、空にゴジラとモスラがいることに気付いた。
・みんながくつろいでいる一方で、後ろでゴジラとモスラが暴れているのがいいね。
・↑テレビの北斗の拳に集中していたので、このコメントを読むまで気づかなかった。
・↑私は君のコメントを読むまで、テレビに気づかなかった。
・コイキングが進化することを想像してみて。
・電話で話している男は岩田聡っぽい。
・西洋人がこれを作ったのは明らか。
・↑西に進み続けると、日本にたどり着くよ。
コメント
-
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
コイキングが寿司ネタにされる描写は前にも見たことがあるな
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
シャリも酢を入れたり扇いだりして冷ます前はこんなもんでしょ。
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
その殺到しているらしいツッコミを翻訳してほしかった。
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
普通のフォントをベースにあの筆文字にはまずアレンジできないし、
何かの写真を基に「絵」として再現したにしては文字として間違いが無さすぎる
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
外人の描く着物の絵って帯もおかしいし、観察も考証もしないんだよね。
アタマ悪そう。
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
つーかドットで着物の袖の振りまで表現してられんやろ…
2020/11/27 URL 編集
-
袖がおかしい。
まあ、ただのミスっしょ。
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
中国人やベトナム人を、
日本人って言っても反論する者はいなかったのに、
日本(日本人)も認知される様になったもんだ。
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
それだけ東京は末期の状況ってこと。日本終わった。
2020/11/27 URL 編集
-
自販機の多さも、おそらく飲んでる缶コーヒーも
このGIFにはどこを切り取っても日本が発見できる
2020/11/27 URL 編集
-
食べてた。子供用にスシダネを小さく切ってもらったのを。
幼いころはどうも海苔がダメ――親曰くリバースの原因になって
いたらしく、巻物がダメだから、じゃあチラシで・・・となったらしい。
中学に進学するころには、普通に寿司を食べられるようになったけど。
2020/11/27 URL 編集
伯爵
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
名無しよん
これは日本人か、そうでなくても実際の日本を知りつくした者にしか描けないなw
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
本当に適当な外国人が作っていたとしたら上には解読不能な寿司ネタが並ぶし、もっと中国のイメージが混ざってくる
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
-
2020/11/27 URL 編集
名無しさん
2020/11/28 URL 編集
-
縦書きの場合は右から左へ読み進めるが、これは左から右。
横文字文化圏の人かな。
2020/11/28 URL 編集