https://bit.ly/36u40SZ
関連記事

・上出来だ!
・美味しそう。ちょっと羨ましいな。
・ゴージャス!花模様で春にピッタリのように見える。
・トッピングはどこ見つけられる?
・↑あれはふりかけだよ。
私はTrader Joe’sで手に入れた。
普通のスーパーで売ってることもある。
・↑ふりかけは自分で作ることもできるし、アジア系の食料品店にも売っている。
大きな街に住んでいたら、普通のスーパーにもあるかも。
・↑私は日本で買ったよ。
とても小さな袋に入っていた。
アメリカでは見たことがない。
名前さえ知らなかった。
・↑日本ではふりかけと呼ばれている。
amazonでも注文できるはずだが、高すぎる。
・中身は何?
・↑(スレ主)ハチミツミソと豚肉のニンニク炒めを等分した。
・美味しそうなジャムドーナツだね。
冗談だよ。
中身はどうやって作ったの?
文字通りに味噌と蜂蜜を混ぜたわけ?
味噌と蜂蜜を一緒に混ぜるのは初めて聞いたよ。
・↑(スレ主)その通り!私も最初に耳にした時は奇妙に感じた。
でも美味しいんだよ!
ニンニクを加えるとさらに美味しい。
tiktokで聞いたんだ。
・↑最初にニンニクを炒めたの?
それとも細かく刻んで生で加えただけ?
・↑(スレ主)細かく切っただけ。
それからハチミツ味噌とニンニクとベーコンを炒めた。
ネギも加えた。
・美しいね。
・ベジタリアン用に何かお薦めの中身はある?
・↑(スレ主)キノコと青物の組み合わせなら何でも好き。
枝豆も美味しいと聞いたよ。
コメント
-
なにそれうまそう
蜂蜜と味噌の組み合わせが奇妙って言われてるけど絶対美味いのわかる
2020/12/02 URL 編集
-
塩結びが基本せいぜい海苔を巻くまで
2020/12/02 URL 編集
-
2020/12/02 URL 編集
-
サンドイッチはパンを食べるもの日本では耳切り落としが基本でせいぜいバターを塗るまで
って言ってるようなもんだと自覚したほうが良いw
それはお前の中のおにぎりの定義であって一般的な定義ではない
2020/12/02 URL 編集
-
まあ最近はコンビニおにぎりが基準の人が増えたから大きく感じるのは分かる
2020/12/02 URL 編集
-
2020/12/02 URL 編集
-
あとはいかにちからを抜いて握れているか
2020/12/02 URL 編集
-
2020/12/02 URL 編集
-
2020/12/02 URL 編集
-
2020/12/02 URL 編集
-
2020/12/02 URL 編集
-
2020/12/02 URL 編集
通りすがりの
初めてなのに三角にできたのか
2020/12/02 URL 編集
-
味噌と砂糖混ぜてお握りに塗って焼けば
味噌焼きおにぎりだから美味しいだろ
ニンニクやネギとも相性がいい
2020/12/02 URL 編集
-
あれなら日本とあまり変わらない値段でそれなりのご飯が食べられそうなもんだが
2020/12/02 URL 編集
-
2020/12/03 URL 編集
-
勿論、日本の米に比べると質は劣るが
粘りがあるので寿司もおにぎりも作れる
2020/12/03 URL 編集
-
これは美味しそうだ
上にちょこんと盛った具は埋没させた中身を示してる飾りかな?
中身を聞かれて答えてるところからも複数の具が中に入ってるようだし
2020/12/03 URL 編集
-
お米は太るから嫌い。
2020/12/03 URL 編集
カーテン 安い
2020/12/03 URL 編集