ピーチ機内で3か月前にマスクを拒否して降機させられた男性が、今度は長野県内のホテルでもトラブルとなり、その経緯をブログなどで暴露した。 この男性は、食事時のマスクは合理性がないなどと主張している。ホテル側に事実関係や今後の対処などを聞いた。以下略(J-CASTニュース)海外の反応をまとめました。
飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルでもトラブル、警官10人近く出動の大騒ぎにhttps://t.co/0Cx5QLNby5
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) December 1, 2020
夕食バイキングにマスクを拒否し警察の出動を伴うトラブルに。さらに翌朝も同様の事態が生じたという。
男性は「法律上の規制はなく、マスクを強制できない」等と独自の主張を続けている。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/12/04 URL 編集
-
店の権利として全ての客を受け入れる義務はない
張り紙なんかでマスク着用を義務づけてるなら、付けてなければ客ですらない。それでも押し入るなら建造物侵入罪になる
コイツの場合、「法律上の規制はなく、マスクを強制できない」は正しいが、国家の所有物以外では別の行動で刑法と民法に抵触する
ドレスコードと同じ理屈
2020/12/04 URL 編集
-
次はどこで騒ぎ起こすか?
新幹線か?病院か?
2020/12/04 URL 編集
-
気にかけなきゃならないものが無い人生なんだろうな
2020/12/04 URL 編集
-
塞いどいてやれよ。念の為、目と耳も。
2020/12/04 URL 編集
-
2020/12/04 URL 編集
-
2020/12/04 URL 編集
-
完璧超人やないんやから色々おる。
2020/12/04 URL 編集
関西人
メインメニューはカウンター渡しになってて、
その他のバイキング形式の副菜は全員ビニール手袋が渡されて
トングはそれで扱う事、
テーブル以外ではマスク着用を求められてたな。
そりゃビュッフェのメニュー前で咳されたら客はどん引くでしょ。
2020/12/04 URL 編集
マスクなんか意味無い!対策やった振りの道具に過ぎぬ
個人商店なんか要らないという流れ、画一化したレストランを1つの企業体に集約して株式上場させてそこで儲ける、これがデービッド・アトキンソンが出てきた意味。
ヤルヤル詐欺が専門の自民政治家がコロナ初期の時に大物議員に企業の保護を訴えたが「潰れるところはドンドン潰れろ」と言われたらしいが、言ったのは麻生副総理ではなく官房長官だった菅だ、中国共産党の要望どおりの改革ゴッコを進めながら売国するというやり方、竹中とも懇意、これから日本人虐待が苛烈を極めるでしょう。
2020/12/04 URL 編集
-
てめえの合理性とか正義なんて公共の場ではどーでもいいんだよ
反抗期のガキより始末が悪い
2020/12/04 URL 編集
-
2020/12/04 URL 編集
-
良い事がろくにないまま中高年になって死ぬまで世間に八つ当たりし続けるのが目的で理由なんだから
2020/12/04 URL 編集
-
入るな、言われて勝手に入ったら不法侵入や
2020/12/04 URL 編集
-
土地建物の権利者が出てけって言われても、ボクたん従わないもーん!なんて通用するかw
2020/12/04 URL 編集
これ含めて楽しかったのかな?
2020/12/04 URL 編集
匿名
そんなヤツが旅行行ったり出来るモンなの??
2020/12/04 URL 編集
こういうキチにもなぜか支持者が現れるから、自己顕示欲を満たす為かも。
2020/12/05 URL 編集
-
「他の客と従業員を守る為に、お前を追い出す。出ていけ」
と、言えばいい。
2020/12/05 URL 編集
-
うちの会社、マスクを顎にかけてたり鼻だけ出してたり、ちゃんと付けてない人もちらほらいるんだけど、それって元々口臭あった人に多い。
だからマスク外してる人見ると「この人口臭酷いのかな?」とか思うようになってしまった(笑)
2020/12/05 URL 編集
-
つかこいつネットで女叩きしてるだろw
2020/12/05 URL 編集