海外「なんで?」15%の日本人が躊躇することに海外は不思議がる(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「なんで?」15%の日本人が躊躇することに海外は不思議がる(海外の反応)

grtrtsgsssssgb.jpg
日本が世界に誇る食べ物、寿司。職人がシャリとネタを手で握って作るものである。そのことに疑問を持つ人は、少ないのでは。 ところが、最近は寿司ロボットが作ることも多く、なかには「人が手で握る」ことに、嫌悪感を持つ人もいると聞く。本当なのだろうか?しらべぇ編集部は全国の10~60代の男女1,733名に調査を実施した。結果、「人の握った寿司を食べることに躊躇してしまう」と答えた人は15.6%。人が握った寿司に嫌悪感を持つ人も確実に存在している。以下略(しらべぇ)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/2VN3kSq
関連記事






・素手で握られた寿司を食べるのって気持ち悪い?



・何の問題もない。



・素手で握るのが本当の寿司の握り方だぞ。



・実は私は気持ち悪いと思う。



・いや、俺は大丈夫。



・マジで?素手で寿司を握ることに不満を言う人たちは一体どうなってるの?



・ほとんどの家庭料理なんて、あまり衛生的ではないだろ。



・寿司職人は仕事にかかる前に、外科医のように手を洗っているだろ。
二次汚染を防ぐ方法を知っているはずだ。



・女の人に握ってもらった方が、男は受け入れやすいかもな。



・寿司職人に食べるのを見られるよりも酷いことのはずがない。



・↑あれも寿司を食べることの一部。



・手を洗ってるなら問題ないだろ。



・寿司職人は誰よりも衛生的だと思う。
食中毒などが起きたら、仕事を失うことになるかもしれない。
調理の前にきちんと手を洗っているはずだ。



・厨房で長年働いてきたが、料理人が触れるところを見てしまうのが問題なんだよ。
どのレストランでも、テーブルに運ばれてくる前に素手で2、3回触られているよ。



・寿司を握る時にタマを掻かなければ私は問題ない。



・寿司職人になるには衛生について知っておかないといけない。
だから私は大丈夫。



・週末に見た東京のテレビ番組で、寿司職人が超汚い爪をしていた。
寿司を握る彼にカメラが寄った時、吐きそうになった。
こんなことに気付いたのは初めて。
東京で外食する時、これは当たり前のことではなく、例外だと願う。



・↑その店には行くべきじゃないね。
本物の寿司職人なら手をきれいにしないといけないはずだ。
間違いなく長い爪は許されない。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告