日本政府は、低迷する出生率を改善するため、人工知能(AI)を使った婚活サービスの支援を計画している。 来年度から、自治体が行っている、あるいは今後開始するAIを使った婚活支援事業に補助金を出す。以下略(BBC)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/12/09 URL 編集
-
それに、問題は労働文化じゃなくてメディアのせいだよ。意図的なら大成功レベル。
女性の男性と社会に対する要求のハードルが高い。
そして男性は女性を信用できなくなった。
ある意味女性の望んだ世界の到来だし最良物件を女性でシェアするか同性で幸せになればいいのでないかね?
2020/12/09 URL 編集
-
私たちは、30年後くらいから検討を始めたいと思います。
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
鉄は熱いうちに打て💥🔨
💕高校で恋愛を禁止ではなく、推奨しないとダメ。
高校で『恋愛道』を取り入れる。
2020/12/09 URL 編集
-
男は一切悪くないんだよ、ガイジんさん
2020/12/09 URL 編集
-
結婚最低年齢は女性を16歳から18歳に引き上げ。
逆だろ、男性を18歳から16歳に引き下げるべき。
根本的な政策は、日本人の出生率を下げようとしている。
無能としか言いようがない。
2020/12/09 URL 編集
名無しさん
とにかく粗大ゴミな夫は要らないから政府は種だけ売ってくれ。
2020/12/09 URL 編集
-
あと、既婚男性が若い女の子を騙して付き合って、結局適齢期を逃しちゃうのもある。
女性はそこまで我が儘な人ばかりじゃないよ、子育てには時間とお金が必要だ、って言ってるだけ。男の方が自分を犠牲にして次世代を育てる責任感がない人多い。
2020/12/09 URL 編集
-
結婚すれば快適な環境を失う、と感じられているし、結婚してからの人生に失敗するリスクが出てくる、よいことは親が喜び対面も保たれる、ということ。それらは実感できるが、他の結婚のメリットは頭では理解できたとしても確信出来ない。昔なら愛情の完成形の1つが結婚だったが、今は愛はそんな手続きに依存出来るものではない、愛に結婚も未婚も変わりがない、と思われている。昔は結婚したら生活費がかなり節約され経済的にも有利だとされていたが、今はそれほどでもなく、仮に多少マシになってもそんなに嬉しくもない、ということだ。
独身貴族がなんでメンドクサイのに平民既婚者にならなきゃいけないのか?
2020/12/09 URL 編集
-
年齢と条件の現実性を見ような。港区の男がアラサー低収入の独身ないしシングルマザーを選ぶ理由ないよな。
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
能力も収入も低い奴は結婚すらできない
まあ、自然淘汰だなw
2020/12/09 URL 編集
-
逆に日本の男は他国から女に来てもらえばいいんだよ
これ以外にベストマッチングなどない
2020/12/09 URL 編集
名無し
2020/12/09 URL 編集
クワンケド・デ・わんわん
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
例えば発展途上国でも東南アジアでは嫁が出稼ぎで働いて家族を養うなんて当たり前だよ
旦那の収入が少ないだの、ユーモアが無いだの、かまってくれないだの
乳幼児レベルの我儘を言うのは日本人女性に固有の特徴だろう
2020/12/09 URL 編集
あと、大卒進学は3割に抑え、要らない私立の短大大学は減らし、国公立の大学は無料にする。
そして、高卒で就職できるように偏差値60以下の高校は職業に直結した学校にすべき。
結局男女共働きで子育ては日本の社会に合わなかった。
例えば、埼玉市勤めの男と横浜市に勤めている女のカップルは、勤務地選択できるほどの規模の勤め先じゃない場合、どちらかが辞めないと、子供2人なんてライフスタイルはできないよ。
2020/12/09 URL 編集
婚活相談所の女性が希望する「普通の」男性の条件ってやつ
年収500万以上容姿は星野源、身長165以上体重60~80清潔感があって月に1回以上美容室に行っててジムに通っている、だって
ネットだと叩かれていたけど街を歩く若い女性のインタビューでは半分以上がこれが普通だと同意してたわ
2020/12/09 URL 編集
-
帰宅して、連れ合いに八つ当たりするぐらいなら、1人がいいだろ?
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
もう役所が強制的に集団見合いでいい。
基本、見合いは独身の義務。
で、登録先は10自治体。
見合い義務の免除は要申請。
国策ともいえる人口減を民間補助LVでは
防げんぞ。
人口減=国力低下な。
2020/12/09 URL 編集
-
十分な資金で家族を持てる人が少ないんだよ。
2020/12/09 URL 編集
-
そうこうしてるうちに女は手遅れになって、男はめんどくさいから別にもういいやになる。
現代人はなかなか孤独になんてならんし、恋人や子供が居なくても金もかけずに代わりに時間を費やす対象が沢山あるからデメリットの方が際立つんだよ。
それで妥協してまでリスク負うかって話よ
2020/12/09 URL 編集
-
恋愛結婚じゃなきゃ本当の結婚じゃない!みたいなトレンディドラマじみたメディアの洗脳が冷めただけ。先祖返りしただけだね
2020/12/09 URL 編集
その覚悟がある男もいないだろう。現代の女は家事能力は男とさほど変わらないし。
インフルとかの感染病や子供行事で、夫婦で有休使い合いだって。
2020/12/09 URL 編集
-
女性側が産休育休が確実にとれてそこそこ収入のある人でない限り、非正規男性を結婚相手として考えられないだろう。
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
名無しさん
2020/12/09 URL 編集
名無しさん
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
星野源を旦那にしようとしたら、年収0で女が全部食わせて紐にする気でもブスなら無理だろ。実際星野源のファンはそれくらいやるだろ考えてみてほしいよ。現実をみてないとしか。てか未婚500万結婚適齢期の時点でキモデブハゲメガネのオタクでもブスじゃ結婚できんよ。未婚で若いうちに500万ある男ってかなりのエリートだからな。それに結婚できたとしても多分しない方が幸せ。その状態で女が手を付けてない時点でたぶんそいつ人格的にものすごいやべえやつだからな
現実的な容姿(分かり安く言うと普通かそれ以下の見た目)の女性はには300万のキモデブハゲでも未婚適齢期ななら、ギリギリなんよ実際。それくらいじゃないと主婦やらを許容しないと思う。女性の方が稼ぎがいいなら男の見た目をデブかハゲかどれかけせるかなってくらい。
2020/12/09 URL 編集
-
この女性から見たときのむずかしい問題を解決するのは簡単で男の所得を上げればいい。ただそれだけ、平均所得が500万くらいの世界なら理想を300万に下げるだけで底辺なので多分男はかっこいい。ブスでもかっこいい男を選べる。
2020/12/09 URL 編集
-
理想は高望みと思われる
2020/12/09 URL 編集
-
女の人は無自覚な人が多いけど、多分大多数の女の人の幸せな結婚のために必要なのは、子育てしてるのにさらに働かなきゃダメで疲弊する女性の社会進出でもないし、夫が家事に協力する男の家庭進出でもない。
男の底辺の所得を上げること。これだけでしょ。候補に入れれる男の比率が上がる。富裕層は別に所得は上げても女同士の競争率が上がるだけなんで、下を底上げして結婚相手にできる男の母数を増やす。これだけで競争倍率下がりいい男が自分のになる確率があがる。対象になるイケメンヤサオの母数が増えるから普通以下の女の人の相手に浮上する可能性が出てくる。これがイケメンをゲットする結婚の経済やろ多分。ぜひ投票の時に参考しろください。
2020/12/09 URL 編集
-
主夫希望もいるとこにはい?(ただし、高いコミュ力は必須)
あと、女性の社会進出は男性の責任の低減にもつながってるので、これ戻すと今の男性多分ストレスで死ぬで。完璧な子育て(お弁当とか家事きっちりやるとか)を期待しないで、過度の残業無くせば男女共に楽になると思うけどね。
2020/12/09 URL 編集
-
2020/12/09 URL 編集
-
男がはたから見て思うのは、すでに結婚している勝ち組女の主張に合わせて、仕事でも勝ちたい欲張り勝ち組やら、家庭でも楽したい欲張り勝ち組女の意見を聞いてたら、損するのは負け組の女でしょ。
社会進出って経済だから負ける奴は負ける。そこで勝つのは勝ち組の女だけでしょ。そんなに美人でもなく、お金が稼げるわけでもない、そもそもそんなに能力が高くもないから急に仕事で勝てるわけもない。そこに男の責任も切れて自己責任も致し方ないってシステムなったら、どう考えてもむしろ出生率は悪化する。負けてる人は結婚の持つ社会保障が女の能力主義で市場原理になってさらに自己責任だから産めなくなるだけだろ。女の進歩派みたいなのって正直勝ち組しか恩恵ないと思うぞ。努力した時に結果が出る能力が高めの人以外にはむしろ害に見える。で、結果出す人は今でも別に子供産めるからね。問題は今うめてない人。今ある程度良いけど不満がある人に対処しても出生率はどうしょうもない。
2020/12/10 URL 編集
-
恋愛が普通に出来ないやつのためにあるんだから普通に恋愛出来るやつに必要ないのは当たり前だろ
2020/12/10 URL 編集
-
現状だと単に結婚したくない比率が高いんだから
リクルート系はどうも就職でも結婚でも一生組み合わせカードを混ぜてる
頭悪いんだか仕事が続くからむしろ賢いのかわからんけど
あいつらが儲かるだけで日本のためにはならんよ
2020/12/11 URL 編集
-
2020/12/11 URL 編集
anonymous
未婚の男女、医師の証明なく子供が居ない家庭に、懲罰的課税の導入!
大手婚活サイトの検索で、最も多いのは年収で現実離れした金額だし、
2番目は次男、おぃおぃ少子化してるのに次男って、AIにも無理だぜw
2020/12/12 URL 編集