警察庁は17日、ボーガン所持を許可制とする方向で銃刀法改正の検討を進めると発表した。6月に兵庫県宝塚市で4人がボーガンで撃たれて死傷した事件を受け、空気銃と同様の規制を設けることが適当と判断した。早ければ2021年の通常国会への法案提出を目指す。以下略毎日新聞海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
文房具でも銃刀法違反になる
刃渡りが長い場合とか正当な理由が無い場合とか
警官がアヤシイ団体と感じた時とか
2020/12/21 URL 編集
-
2020/12/21 URL 編集
-
愚かどころか命が助かる素晴らしい法律じゃないか。
何故もっと早くやらなかったのか、という点においては愚かだと言えるけど
2020/12/21 URL 編集
-
2020/12/21 URL 編集
-
犯罪に使えば特定が楽になるし一般人にはメリットしかない
2020/12/21 URL 編集
-
さぞ悪事が安全に働きやすくなるだろね
2020/12/21 URL 編集
-
我々リベラルは人権を守るために戦い続けなければならない。
人権は地球よりも重いのだから。
2020/12/21 URL 編集
-
ある意味で実質全面規制みたいなもんだな
空気銃は狩猟に使えるし競技もまあ盛んだから、規制があっても需要があるけど
国内では狩猟に使えず競技も盛んではない「おもちゃ」であるクロスボウの場合は
わざわざ空気銃と同程度のレベルで取得しようと思う奴なんて相当な愛好家だけな訳で
結果として市場がなくなり日本から姿を消す
最初から全面規制とすると色々と反発があるだろうし、うまいこと考えたなとは思う
2020/12/21 URL 編集
名無しよん
2020/12/21 URL 編集
2020/12/21 URL 編集
特亜武力排除合法化法案
2020/12/21 URL 編集
-
近くのマンション覗いてるドローンいたし怖い
2020/12/21 URL 編集
-
役人も規制して仕事したふり
2020/12/21 URL 編集