http://bit.ly/2KVM3Ei,http://bit.ly/38EegI0
関連記事

・日本国内での新規感染者数が過去最高に。
さらに変異株が日本で初確認。
・Oh!NO!NO!
・おい、2021年。
落ち着け。
・↑2020年は2021年に起きることの序章に過ぎなかった。
・↑次はエイリアンだ。
そして共通の敵に対して我々が一つになった後、流れ星が我々を一掃する。
・素晴らしい。もうおしまいだな。
日本も悪夢に加わることになる。
・彼らにとっては残念なニュース。
彼らは良い時でもほとんど検査をしていなかったのに。
・マダガスカルは国境を閉鎖した。
・OK。感染者数が増える。
でも死者は?
より毒性が強いのか?
・↑結論付けるには、もっとデータが必要だろう。
・普通はウイルスはホストの命を奪うことに興味はない。
ウイルスは感染しやすくするために変異をする。
我々に水が必要なように、ウイルスにはホストが必要。
・↑感染者が増えれば増えるほど、ICU病床とICUで働く医療従事者が必要になる。
ヨーロッパのICUの中には、既に限界に到達しているところもある。
もうすぐ再びトリアージが始まり、死者は急速に増えるだろう。
・ワクチンは変異株から我々を守ってくれるの?
・↑まだ何とも言えない。
・最初にイギリスでこの感染力の強い新しい変異株が見つかったと報じられた時、既にこの変異株は散らばっているという推測があった。
イギリスが最初に発見したのは、単純に彼らが厳格に大規模に検査を行っているからだ。
少なくともワクチンが利くと信じられている。
・↑世界が新しい変異株を見つけてくれたことに感謝しているよ。
周辺国はすべてイギリスに背を向け、輸入をストップした。
そして自分たちで何とかしろと彼らに伝えた。
・↑周辺国がそうしたのは、単純にブレグジットに怒っていたからだろう。
・スペインでは新しい変異株が23種見つかった、
私が住む通りでは昨日だけで1170の新規感染者が見つかった。
そして人口4万の私の町では8000人以上が亡くなっている。
・↑町の人口の20%が亡くなっているなんてありえない。
国際ニュースになってるだろ。
コメント
-
2020/12/26 URL 編集
-
あと、新型コロナで終わりとは限らない。グローバリズムを抑えない限り、何度でも類似の感染症騒動は起きると思う。
中国と接続しただけで新型コロナなんてもんが広がったんだから、アフリカとの結びつきが広がったら未知のウイルスが次々に出てくるわ
2020/12/26 URL 編集
-
しかもこれで何度目だ?
2020/12/26 URL 編集
-
なんで日本は数百程度で検査増やせないほどギリギリなん
2020/12/26 URL 編集
-
日本は病床数は多いけど
営利目的である病院は入院患者を満杯にする必要がある
だから余分な病床が少ない
2020/12/26 URL 編集
-
致死率は今のエビデンスだとインフル以下だろ?
当初と違ってトリアージで良いと思うけどね…
そもそも、国の感染症対策ってエボラの変異想定だろ?(陰圧室の数で分るだろうに)
2020/12/26 URL 編集
-
空の玄関を開けっぱなしでは、
まったく意味が無いわな・・・。
2020/12/26 URL 編集
ビビってる暇があったら経済を回せ。どの道人間の致死率は100%だ。
2020/12/26 URL 編集
-
ある程度の自粛は必要だよ
危機感持つことも必要
危機感もって経済活動すれば抑えられる
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
1セット追加でワクチンを発注する気か?
2020/12/26 URL 編集
-
は?
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
つまり、日本は法的強制力が有る防疫対策の発動が賢明な判断になるのは一目瞭然だ。
2020/12/26 URL 編集
-
前も「○○の二週間後」って書いて不安を煽って、結局爆発的に増えなかったの忘れたの?今年から来年にかけて巣ごもりの年越しだから、現在より感染者の増え方はだいぶ少なくなるし、変異ウイルスは流行らない。
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
なんで日本は数百程度で検査増やせないほどギリギリなん
お亡くなりになって空くんだよ。
毎日日本の10倍お亡くなりになってるから
2020/12/26 URL 編集
-
「もうコロナに慣れましたwwおっぺけぺーww」と言って街に繰り出す阿呆ども
これでも政府のせいにするもっと阿呆なお前
37.5度4日(偽陽性をなるべく減らすことに有効)、お肉券お野菜券(今生産者悲鳴)gotoキャンペーン(観光だけに留まらず900万人が困窮、第一次産業含めると2000万人に影響するとも)
これをお前らが除外させたんだよ。簡単にメディアに騙されて上記全て✖になった
2020/12/26 URL 編集
-
イギリス変異型の毒性が強いってデータは今のところ無い
そもそもRNAウイルスは変異し続けてる
基本的には感染が強くなり毒性が弱くなる
基本的にはね
2020/12/26 URL 編集
-
製薬会社が儲けるためですね
2020/12/26 URL 編集
-
新型コロナの特効薬と言っていい薬があるのに全くと言っていい程、メディアでは取り上げられない。
どこもかしこもワクチンの話題ばかり。
コロナはただの風邪(笑)が最早現実になってしまっているのに殊更、恐怖を煽りワクチン争奪戦のような雰囲気を創り出してるのは何の意図があってか?
2020/12/26 URL 編集
-
ロックダウンして海外に放出するなよバカ
2020/12/26 URL 編集
-
新型コロナは個人にとってただの風邪かもしれないけど
社会にとってはただの風邪とはとても言えない
ただの風邪(従来コロナ)は抗体持ってる人もいっぱいいるので
ここまでの感染力はないし、医療リソースをこんなにも圧迫しない
致死率も重要な指標だけど、感染者数との掛け算で考えないとダメだよ
2020/12/26 URL 編集
-
そう思わせようとしてるメディア
メディアの罪は非常に重い
コロナなんて2,3年で落ち着くが、経済は取り戻すのに20年以上掛かるんだぞ
2020/12/26 URL 編集
無症状でもかなりの割合で後遺症が残るという統計が腐るほど出てる
ただのインフルや風邪には後遺症など殆どないから、心配いらないんだけどね
2020/12/26 URL 編集
-
遊びだったら死んでほしい
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
通りすがりの
この型が生まれたのは9月の話だし、日本の医療関係の間で話題になったのが10月、変異が17箇所だって突き止められたのが10月下旬、ブリカスの公式発表が12月、この時点でブリカスで見つかる新規感染者の60%超がこの型だった
なんでブリカスや日本や世界の医療関係が早い時点で公式発表しなかったかについては理由がある
コロナは元々変異し易いし、今回のブリカスの変異はあまり問題がないからだ
一度に17箇所の変異は確かに数が多いんだが、どうでもいい変異もあり、中で1番重要なのがスパイクタンパク質の変異だった
これにより感染率を上げたんだが、あくまで感染率が「最大」70%アップする「可能性」で、実際に70%アップしとるわけではないし、変異自体ならしょっちゅうしとる
2020/12/27 URL 編集
通りすがりの
7月にスペインで起きたA222Vは欧州中に蔓延したし、2月にヨーロッパで出たD614Gは、今や今回のSARS-COV2の世界の主流のウイルスの型にまでなってる
上記の二つの型は感染力は強いんだが、致死率を上げはしなかった
つまり重症化率を上げていないんだ
分母、感染者数が増えているから、数自体は増えるけども
感染者が増えても重症化率が上がらないなら怖がる必要はない
むしろ怖いのは、人間の最大の敵はパニックだ
「感染力が強いが致死率は低い」「致死率は高いが感染力は弱い」の2タイプがあったとして
前者はインフルエンザのように残り、後者は収束する、という予測が当初からあった
スペイン風邪がA型インフルエンザになった状況だ
上にも書いた変異の例の通り、コロナは新しい変異をするたびに、前者が後者を淘汰して行っているのだから、後者はどんどん少なくなって行くぞ
実際に12月の時点で、ブリカスの新規感染者の60%以上が新しい型になったように
2020/12/27 URL 編集
通りすがりの
というのがこちらは「感染率が低く、重症化率がかなり高い」
だからガースーは、政権としてはウイルス対策と共に経済対策も同時進行しなきゃいけない立場でありながら、「アフリカの変異を受けて」鎖国に踏み切った
2020/12/27 URL 編集
-
渡航制限緩めて新型が入って来たのが第3波の真相では…
11月入ってからのデータが昇龍拳だもの
思えば第2波も帰国者・渡航者由来だった
口で「お願い」しかできない政府に水際阻止なんて出来てないよ
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/31 URL 編集