海外「素敵だ!」日本の動物園にいるイクメンゴリラに海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「素敵だ!」日本の動物園にいるイクメンゴリラに海外興味津々!(海外の反応)

gsrererhhhhhfsgs.jpg
前略 ハオコは、妻モモコとの間に三頭の子がいるオランダ出身のニシゴリラ。オランダでの幼少期は、東山動植物園(名古屋市)に現在いる弟のシャバーニや親戚などと群れで過ごし、二〇〇七年に上野にやってきた。モモコは当初、別の雄とペアリングして子どもを授かったが、雄が死亡。後にハオコと「再婚」した。  ゴリラの飼育を長年担当した上野動物園の教育普及係の今西亮さん(67)によると、ゴリラはもともと子煩悩な動物だが、子どもとの距離感が分からず、いたずらしてしまう父親もいる。  ハオコはリキを高く持ち上げてあやしたり、兄弟げんかをいさめたりするなど、子育て上手。今西さんは「群れの中で遊んだ記憶がよみがえって、実践しているのでは」と分析する。以下略(東京新聞)
海外の反応をまとめました。


http://bit.ly/34JBADk
関連記事






・(スレ主)ハオコは子供たちと時間を過ごすのが大好きなゴリラ。でも彼の妻は子供たちがまだ小さいときは、それを許してくれなかった。だからハオコは子供たちを「拉致」して、妻に追いかけっこをさせた。ハオコは3頭の子供全員で同じことをして、家族の伝統になっている。



・父親の権利だと彼は言った。



・なんて良いパパなの。



・笑顔になったよ。



・正直、私よりも良い父親だ。



・なんて素敵な家族なんだ。



・可愛いけれど、怖い。



・母親に心臓発作を起こさせるな。



・可愛いね。
でも人間だって同じことをするよ。
良い結果にはならないけど...。



・子供をよこせ!



・彼らは人間だよ。



・檻をもっと大きくしてやってくれ。



・私が父親になったら、ハオコのようになりたい。



・あのブルドーザーのスピードは凄い。



・↑腕に子供を抱えているから、彼は抑えているはず。
あれは彼の全速力ではないと思う。



・ワンパンチで私の命はないだろうな。



・なんとも人間らしいね。狂っている。



・私もゴリラになりたい。



・母親が可哀想。



・なんて素敵なお父さんなの!

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告