http://bit.ly/2M069Oi,http://bit.ly/3rtkAuG
関連記事
・天安門事件の日、日本が中国への制裁に反対していたことが明らかに。
・何故なんだ?!
・興味深いね...。
・本当に残念。
・日本政府は服従者であることが晒されてしまった。
・中国共産党に屈するなんて本当に悲しい。
・そんなに驚くようなことではないだろ?
日本政府の話をしているのだから。
・悲しいのは、いまだに天安門事件はなかったとするコメントが寄せられることだ。(笑)
・↑誰も否定していない。
君は火星人の新聞を読んでいるのでは?
・この記事に関するコメントはすべて管理されてしまうの?
・↑お前のコメントだけじゃない。
・>>この記事に関するコメントはすべて管理されてしまうの?
↑あまり腹を立てるなよ!
私もサウスチャイナモーニングポストには、よくコメントを管理されてしあう。
・>>悲しいのは、いまだに天安門事件はなかったとするコメントが寄せられることだ。(笑)
↑君が中国人の苦しみを気にかけているのか、ただのプロパガンダがなのか確信が持てない。
・中国共産党の人権侵害と人事的侵略、知的財産侵害に対して世界は立ち上がるべきだ。
・天安門事件が誇張されている。
中国人ならみんな知っているし、暴動を起こした連中がカラー革命に成功しなかったことを喜んでいるよ。
・率直に言おう。
日本はアジアの国だ。
アジアの周辺国との外交関係でバランスを取る必要がある。
・中国はそれでも天安門事件があったことを受け入れるべきだ。
香港や外国に留学する中国人留学生は、検閲されていない動画を初めて見るとショックを受けるよ。
・待ってくれ。
日本でも過激なデモ活動や抗議活動があっただろ。
日米安保条約の改定や成田空港の建設問題などでは、過激な暴力もあった。
当初、中国がどれほどの弾圧を行ったか明確ではなかった。
もしかしたら日本政府は、中国の混とんとした状況に同情したのでは?
コメント
-
ネトウヨはそれにも気づかず自民党支持する馬鹿ですw
2020/12/26 URL 編集
2020/12/26 URL 編集
-
今よりも当時の方が両国の関係は遥かに良好で、憎悪を募らせてる変な連中も全然いなかったんだよ
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
政治家連中も陛下を訪中させるなんて最悪な事をした。
特にチャイナ閥共は外患誘致しすぎだろ。。。
2020/12/26 URL 編集
-
その後しばらくしてから江沢民が反日に転じるまではまあ蜜月といっていい関係だったわけだが
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
お人よしでどこの国からも利用されてるのは昔からやぞ
中国が時の天皇陛下の訪中を要請していた(そこから制裁緩和へ繋げようとした)事実もあるしな
2020/12/26 URL 編集
-
しかしヤツらは中国の操り人形なのでスルーする
マジでコメント部隊はクソだわ
2020/12/26 URL 編集
-
とりあえず記事のソースが明示されていないことと、記事の引用の仕方が意図的だといういことに気づけよな
コメントするのはその後だぞ
2020/12/26 URL 編集
-
だから日本は中国に口を出す資格は無いという事
2020/12/26 URL 編集
-
『日本政府の中国寄りの姿勢の背後には、改革・開放政策が「中国の対外政策の穏健化」をもたらし、「長期的には、中国を政治的にもより自由で開放的な国家に変えていく」との認識があったことが外交文書から読み取れる。ただ、現実は改革・開放政策のかたわら、共産党独裁の下での軍備拡張や強国化が進んだ』
2020/12/26 URL 編集
-
そこには当然、戦争への贖罪意識も多少あっただろう。
でもね、福沢諭吉が喝破したように世界の常識は残念ながら中国や朝鮮には通用しないんだよ。
2020/12/26 URL 編集
-
>だから日本は中国に口を出す資格は無いという事
口を出さないということは、人権侵害や侵略行為に見て見ぬふりをすること、だから微妙なんだよねぇ
国家という枠組みを度外視すれば、口を出さないほうがよほど悪行なわけで、日本が過去の罪と向き合うなら、むしろ積極的に口を出すのが贖罪になるはずなんだが
2020/12/26 URL 編集
-
国家存続の為に保守的になり、天安門事件以上に自国民の人権剥奪したり、後先考えず他国に喧嘩ふっかけたりさ?
欧米からしたら地理的に距離があるから「中国が暴走した!」の一言で済む。
しかし、近隣の日本からしたら中国や中国国内にいる欧米人、中国の近隣諸国から脱出する為の難民やらが押し寄せるだろうし、
日本だって最悪中国の標的になる可能性だって大いにある…
2020/12/26 URL 編集
-
中国が経済大国2位になってくれたおかげで
それまで2位だった日本に対するアメリカからの嫌がらせも収まったしな
2020/12/26 URL 編集
-
これが皇室の政治利用じゃなくてなんなんだ?
2020/12/26 URL 編集
-
援助で民主化を狙ってたとかなんとか
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
天皇なんて政治的影響力がなくて飾りだと思うだろ
ところがどっこい、自民党の政治家は天皇の赤子であるという感覚が今でもある
リベラルアキヒト天皇は中国にお詫びの姿勢を示さないといけないという意識がある
だからこその92年の訪中
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
俺はガチガチのネ.トウヨだぞw
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
都合の良い時だけやれだのなんだのだったら日本側に最初から付けよ
2020/12/26 URL 編集
匿名
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
「嘘に決まってんだろ、物理的に不可能なんだから」
と当たり前の反論するだけで、大臣の首が飛んだ時代でもある。
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
天安門事件は1989年
日本はアメリカへの不信から中国を味方につけるしかなかった
中国は日本に暴動鎮圧の知恵を乞い、日本の警察官僚が「絶対に撃つな」と教えて、中国はその通りにして乗り切った
もし中国が日米の対立を計算にいれて、日本をとりこんで突破口に利用したのだとしたら大したものだよ
2020/12/26 URL 編集
-
対中政策での贖罪意識ってのも強かったんだろうな
2020/12/26 URL 編集
-
ま、今思えば完全に失敗したどころか、恩を仇で返されて、日本が攻撃されてる有様なんだけど。
で、問題なのは失敗を失敗と認められず、誰も責任を取らない日本のシステムね。
馬鹿でも失敗して痛い思いをすれば反省して学ぶもんだけど、日本政府は馬鹿未満なんだろうね。反省して学習するどころか2Fみたいな売国奴が跳梁してる有様だわ。
もうね、この国はダメかもしれんね。
2020/12/26 URL 編集
-
全般的に融和的な世相だったろう。
当時のお上が中国のロードマップを読み間違ったってだけかな。
2020/12/26 URL 編集
-
日本だけ文句言われるのは心外だわ
2020/12/26 URL 編集
-
第二次世界大戦終了後、事実上欧米が世界の世論や政策を牛耳ってたわけだけど、
お前らチベット侵攻やらモンゴル侵攻やら中国の無法とか遠いアジアのことだし、哀れな発展途上国の中国だしって完全に無視してたじゃないの。
逆につい最近まで模範的な民主主義国家の日本を、第二次世界大戦の敵国って先入観から叩きに叩き、結果中国の台頭を許したわけじゃん。
欧州なんて日本の反対にもかからわず、隙きあれば中国に武器輸出して金儲けしようとしてたし。
中国やばいんじゃね、って気づいたのってつい最近だろ。
お前らに言われるのはね、ムカつくんだよ。
2020/12/26 URL 編集
-
外人は相変わらず時間軸の概念がないな
1989年の話をしてるんだぞ
GDPが日本の17%程度しかない/共産主義の/指導者に国際政治の経験もない/アジアの発展途上国に世界トップクラスの経済大国がどうやって屈するんだよw
あの時代になって伝統の民衆虐殺をやったはいいが、世界の中でどう振る舞っていいか右も左も分からなくて日本に泣付いて来たのが中国政府
日本側がすぐに公式声明を出すように下書きまで渡して演技指導してやったのが明らかになっただろ
ソ連との蜜月が切れた1980年代の中国は経済的にも国際政治的にも日本の庇護化にあったんだよ
日本に感謝しきりだった鄧小平が去ったら案の定、後釜の江沢民に裏切られたけどな
あそこは三千年前からそういう民族だ
2020/12/26 URL 編集
-
2020/12/26 URL 編集
-
制裁する時に中国の味方したのを叩かれてるのに理解してない
コイツラほんと日本のがんだな
2020/12/26 URL 編集
-
これを当時の中国人は意外なほど大きく感謝してた。国賓とは言え中華の主席が
天皇陛下に会いに来ているのはその為。
この数十年で忘れたり、継承していない中国国民の知能の無さと忘恩の方が驚愕だよ。
教育とかの話しじゃないだろ?じいちゃんや親が語れる内容だろうよ。
2020/12/27 URL 編集
-
ほんとネトウヨって韓国人と同じ考えしてるよな
普通に反省するのがまともな日本人の考え方なんだけど
2020/12/27 URL 編集
2020/12/27 URL 編集
-
東アジア人は価値観を共有できない奴らと、英米が断罪しかねない。
乱暴者のアメリカが出張るより前に、なんとか日本が、両方の間を取り持つしかなかった。
2020/12/27 URL 編集
-
中国がなんか神秘的で純朴で悪い感じには映らなかったな
アニメや漫画でも、いい感じの味方的な描かれ方だったし
あの頃は一丸となって中国を庇う空気感や土壌があったんじゃないのかな?
まあ結果は大失策も良い所だけど
2020/12/27 URL 編集
-
竹島にヘリポート作るの黙認したのも「自民党」だ
2020/12/27 URL 編集
-
それどころか、中国をここまで育ててきた!!!
計画通りだ!!!
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
-
毛沢東や周恩来は反日教育を行わなかったこともあり、日中関係は一時は蜜月といわれた時期もあった。江沢民が93年に国家主席になって国内のガス抜きのための反日教育が行われ始めてから日中関係がおかしくなった。全く日本としては恩を仇で返された形。なんせ国内だけでなく天安門事件で中国を批判した欧米に対してまで、孤立しそうになった中国を唯一庇おうとした日本のことをボロカスに政治宣伝し始めたんだからな。
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
-
中国人や朝鮮人の反日感情は政治的な理由で作られた感情なんだよ
2020/12/27 URL 編集
-
お陰で今回は、心おきなく中国を捨てられるから
まぁ、よかったのかもよ。
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
-
日本政府の甘い対応が愚かしい過ちであったことは火を見るよりも明らかである。日本の国会議員の中にも袖の下で懐柔されたと思しき唾棄すべき親中派がいる。この手の獅子身中の虫どもを選挙で落選させることが日本の国益の為に肝要である。
2020/12/27 URL 編集
-
外務省のもくろみも知識人の希望も完全に外れた。
開発援助を通じて日中友好関係を確立するという、外務省チャイナスクール組の目標も努力も、すべては無駄だった。
日本に向けた核ミサイルが配置され、尖閣諸島はずっと脅かされてきた。
大陸では日本企業は数々の嫌がらせを受けて、技術は盗まれ、経済力も逆転した。
さらには「中国は大国なのだから日本は中国の言うことを聞くべきだ」などと言われる始末。
これらはすべて、外務省その他が多額の税金を中国に注いできた結果だ、ということを、忘れてはならない。
2020/12/27 URL 編集
-
まあどのみち、天皇って存在自体が偉いさんだからな?世界でも。
ここまで身分が高い人が世界で居ないんだよ、あの立場じゃないと現実は戦争止められないから。
敵国にも同盟国にも偉い方、だからイランとアメリカの仲裁も日本は可能だったんだよ。
日本を敵に回すって、戦争を止められる人を怒らせることになるから、戦争が起こっても止めてくれる人が居ないって意味だ。
そもそも数人しか居ないし。
中国はやろうとしてるんじゃない、やらざるを得ないように西側の大国と仲間に追い詰められてんだよ、今の状態はね?
時代は変わったそうだ。
2020/12/27 URL 編集
-
善意や情けというものはただの媚びへつらいとしか思わない仁義礼節を解さない国
日本政府が心を砕き(笑)どれだけ援助しても生まれたのはキチガイ韓国と中国
脱亜入欧を果たした明治政府は慧眼だったな
2020/12/27 URL 編集
-
国民党をぶっ潰して新しい国を作ろうと話し合って日中戦争を始めたのだから
日本の国家予算で中国にインフラを敷いてた時点でわかってるでしょうに
侵略するだけなら中国や世界と同じように収奪したらいいだけでインフラなんていらない
毛沢東が死んでロシアに唆された反毛沢東が指導者になってしまったのが運のつき
中国人は反日が建国の父の意思に背いていることに気づくべきだね
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
ななし
今の中国事情から見れば妥協したように見えるけど、歴史にタラレバはないが国際復帰できずにもっと最悪の事態になってもおかしくなかったからな。
この時の助けがあったから今でも中国は欧米との対立時には日本を窓口にしたがる。これは外交カードとしては大きな切り札になってるし。
2020/12/27 URL 編集
-
↑
現在も問題なってんだろうが、尖閣に対して何もしてないし
アメリカにも二階は問題があると指摘されてる
コロナの件でも中国からの入国規制を、安倍のあほはコロナ発生から3か月近く放置してたろうが
2020/12/27 URL 編集
-
↑
与党の中国擁護は綺麗な外交
野党の中国擁護は売国外交。典型的な二枚舌だなwwwww
こんな事言うからネト、ウヨはパヨクと変わらんと、最近は馬鹿にされてるだよ
2020/12/27 URL 編集
-
強制労働・臓器移植・文化抹消・民族DNA根絶の人権弾圧に
欧米は議会決議や共同採択で強烈な批判
批判しないどころか尖閣中国領土にシェンシェイと答える外務大臣
翌日の二階ロボットの菅は王毅外相との会談でもメルケルみたいにふざけるな!とキャンセルも批判もせずに笑顔で会って、日中友好
天安門事件の時から今まで何も日本は変わっていない
2020/12/27 URL 編集
-
そりゃ長期的に見たら失敗だっだかもしれないが。
2020/12/27 URL 編集
ゐゑぬこ
2020/12/27 URL 編集
-
口先では非難しても内政干渉はしないというのがアメリカの方針で、天安門事件後もキッシンジャーのような親中派議員が足繫く中国通いを繰り返していた事が分かってる。
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
-
キリスト教徒にクルアーンの一節だと言って聖書の一節を読んだら「なんて酷い教えなんだ」と反応したという話を思い出した。
多分民主党の政治家のコメントだと言って見せられたら非難轟轟だろう。
宇野も海部も本当に無能だったからな。
海部はリベラルだったし。
2020/12/27 URL 編集
-
今でも国賓でキンペーを呼ぼうとしてんだからw
2020/12/27 URL 編集
-
中国は日本を「日本鬼子」と呼ぶが、今度は中国が
世界から「鬼子」と呼ばれる日が来たのかww
結局自分に跳ね返る…朝鮮属性を持つ者の宿命だね。
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
-
それと同じだよね
あまり極端な制裁をしたら中国は生死をかけて暴走しかねなかった
そのとき戦場になるのは日本の可能性が高い
地球の裏側から批判だけしていればいい西欧諸国とは立場が違う
2020/12/27 URL 編集
-
2020/12/27 URL 編集
離党して天皇陛下へ支.那の溝鼠の拝謁をセットしたのも小沢一郎。
力はあったけど金に黒すぎて総理になれず、いまは自民党を出て総理目指したけど知っての通り、日本に利権はく奪されて捏造駆使して足掻いた朝鮮両班みたいな立場に落ちぶれている。
まだ総理の椅子を狙っている様だけどね。
2020/12/27 URL 編集
-
日本が反中シフトに舵を切り始めたのは台湾派の福田派の流れを汲む森喜朗以降だ
2020/12/27 URL 編集
-
「そしてその後中国共産党に「民主化に向かう」と世界に宣言させたのだ」と彼らは言う
香港との「一国二制度」というのはそういう背景のもと出てきた言葉だ
「のちに民主化する一国二制度」だったんだよ 全然意味が変わるだろ?
改革開放路線スタート(資本主義に向かう) そして欧米資本と手を組み
ソビエトとの間に亀裂 ソ連崩壊を迎える
欧米と中国のフェーズの中で徐々に流れが変わった
2020/12/27 URL 編集
-
日本がアメリカだけに寄ってたらその後手のひら返しされて孤立してたよ
2020/12/27 URL 編集
-
誰が見ても中国を擁護する方が謎だ
日本の外交は本当に3流
2020/12/27 URL 編集
-
第二次大戦前夜中国を追いつめていた日本に横やりを入れてきたのは欧米だろうに?
2020/12/27 URL 編集
-
ソ連とガッツリねんごろになるだけ 強権主義がユーラシア大陸を覆うだけだろ
2020/12/27 URL 編集
-
定期的に決定的な間違った選択するからなあ
最近も習近平国賓来日させようとしてたし
2020/12/27 URL 編集
-
正にここがそれ、このブログの運営は日本人じゃない、反日レスを態々選らんで訳してるからな、恐らく自分は出禁になるだろう、このレスも数時間後には消える
2020/12/27 URL 編集
-
そうしたら大量のキチガイ右翼を戦場で処分できるのにw
2020/12/27 URL 編集
-
>そうしたら大量のキチガイ右翼を戦場で処分できるのにw
働かない働きアリを排除したら、働いてた蟻の中から働かないやつがでてくるのと同じで、頭のおかしい愛国者様は永遠に人口の一定割合生まれ続けると思った方がいい。
頭のおかしい愛国者様の排除のためだけに戦争を待望するような頭のおかしいやつも同様。
2020/12/28 URL 編集
-
2020/12/31 URL 編集