https://bit.ly/37Wozbm,http://bit.ly/2WZMZdz
関連記事

・中国のウイグル弾圧情報を日本がアメリカとイギリスに提供。
・記事「日米関係に近い人物が月曜に明らかにした」
↑もっとも信頼できる情報源。
・何の情報を共有したのかさえ明らかになってないじゃないか。
・日本を愛さずにいられない。
・ウイグル人の命だって大事だ。
・↑ナオミやハミルトンがマスクを着用したり、膝をつく様子を見ることはない。
・CIAはすべて知っていたはずだし、見なかったことにしていただけだ。
・いつになったら、世間は証拠を見られるの?
・↑私は未だにイラクの大量破壊兵器の証拠を待っている。
・↑大量破壊兵器なんてなかった。そして誰も罰を受けなかった。
・↑一体何を言っているんだ?
化学兵器を発見しただろ。
・↑ああ、そうだった。
俺たちが彼らに売ったやつね。
・ウイグル人に武器を与えれば、世界中のイスラムコミュニティに感謝されると思う。
・中国を人類に対する犯罪でみんなが起訴したがっているが、国際司法裁判所は起訴を拒否したようだね。
・みんなで中国製品をボイコットしよう。
・世界はアメリカやイギリスにこういうことを取り締まって欲しがるけど、実際に行動を起こしたら、腹を立てると感じるのは私だけか?
やってもやらなくても腹を立てる気がする。
・弾圧ではなく、ジェノサイドだ。
・軍への予算案否決について色々言われているが、これこそ我が軍の海外での活動が重要であることを表している。
敵対地域で同盟国を支援しなかったら、我々は無知だ。
・↑問題への調査がすべて軍事複合体によって行われる説明がつくよ。
コメント
-
まぁ出した事に後悔する人じゃないだろうけど、国内外での政治的な意味合いでは面倒そうだよね
2020/12/30 URL 編集
-
日本外交の基本的姿勢
ミャンマー含むアジア中東アフリカ諸国との関係構築に少なからず影響があったはずだ。
つまり日本は知っていて黙ってたとばれた
加えて今後の独裁諸政権との関係にもマイナスだろう
2020/12/30 URL 編集
-
中国政府への圧力を強めていた米国は、これらの情報を基にウイグル族を弾圧したとして中国への非難を展開していた。日米の関係筋が明らかにした。
中国や北朝鮮の脅威拡大を念頭に、日本政府内には米英やカナダを含む英語圏5カ国の機密共有枠組み「ファイブ・アイズ」に参加すべきだとの声が出ているが、情報面での一体化が水面下で進展している実態が明らかになった。
安倍ちゃんが、静かに仕事していたということ
やはり外交力は別格だったな
2020/12/30 URL 編集
-
2020/12/30 URL 編集
-
全く報道されてなかったけど
2020/12/30 URL 編集
もなぁかがめしよりすき
大英帝国&アングロサクソン&先進国といった、白人のプライド臭が噎せ返るような組織に有色人種の国を迎え入れるのは、その国が有能有用であることをメンバーの国民に知らしめる必要があったんだろう。
2020/12/30 URL 編集
-
ここぞというタイミングでカードを切ったのだと信じたい
2020/12/30 URL 編集
-
>訪中の時もそれについて言及してたやん‥‥‥
遺憾砲連発しても無意味なんだよ
王毅外相来日時の茂木外相や菅なんてチベットウィグル人弾圧の「だ」の字さえ
出さず、ヘラヘラ会って尖閣諸島問題でも直接、中国を批判さえしない。
欧米みたいに議員立法可決して圧力かけるとかするのが真の批判と言うんだよ
2020/12/30 URL 編集
-
2020/12/30 URL 編集
-
2020/12/30 URL 編集
-
外務省任せでは絶対に出来ない事をやっていたからね。
2020/12/30 URL 編集
-
2020/12/30 URL 編集
-
中共の手口も確実になってくる。海外にいる中国人をどの様にコントロールしているか、と言うのも手口を共有できれば対策が取りやすいよね。
そしてマスコミなどに人材を潜り込ませて世論を操ろうとしている事とかも同盟国と情報共有は大切なことだから。
そうすれば中共が試みる分断工作なんかを事前に察知出来るし、これまで行われて来た事に対する反省もできる様になる。
そして大方のネタはバレて来ているから、これからはそうそう中共の思い通りにはならないと思うよ。
2020/12/30 URL 編集
-
日本人は怒ってる、何に対して怒ってるか?消えたいのなら消えたら良い、中国共産党。
2020/12/30 URL 編集
-
それが分かっただけで嬉しい
2020/12/30 URL 編集
-
北朝鮮の拉致犯罪を初めて世界に対して立証(主犯の自白というこれ以上ない形で)したのも日本
独裁国家衰亡の影に日本アリ、だな
マジで忍者でも暗躍してんのか
2020/12/30 URL 編集
2020/12/30 URL 編集
匿名
知ってても、行動しなければ、知らないのと一緒w
「奥様、ご存知でした? お隣の支那さん、ご近所の新疆さんを殺そうとしてるらしいの? 私って物知りでしょ? オホホ」みたいな井戸端会議の域を出てないよな、人権大事とか口には出すけども、救済行動を取ろうとしない
2020/12/30 URL 編集
-
TVじゃ報道しそうに無いし
2020/12/30 URL 編集
-
彼らは欧米の欲しがる物を持って無いから。
唯、対中プロパガンダのネタにされるだけである。
ウイグル人は自ら戦わなければ消えゆくだけだ。
その戦いが知られる様に成れば水面下で支援する勢力も現れるだろう。
2020/12/30 URL 編集
-
>日本は、知っているだけで、具体的なウイグル救済の行動に出てないw
>知ってても、行動しなければ、知らないのと一緒w
それな
しかも日本国政府や外務省が自ら情報収集した訳でもないし
他国への機密情報活動はやる気もないし能力も組織もないし
憲法違反で左翼や9条信者が火病する
日本政府に中国弾圧の音声や動画やメールの情報提供したのは
日本チベットウィグル人協会と長年支援している日本人達
10以上前から協会は日本政府や欧米政府や国連に訴えていたが
世界中に無視されてきた訳で
日本がやっと動いたのはトランプ政権の中国包囲網が敷かれたから
でも中国ズブズブのバイデンになり媚び中二階のロボットの菅になったから
習近平の希望通り元の木阿弥になるだろう
2020/12/30 URL 編集
-
2020/12/30 URL 編集
-
マスコミが知っている時点で、
「フェイク臭い話」か、
或いは味方を売る「酷い話」だな。
2020/12/30 URL 編集
-
2020/12/30 URL 編集
-
2020/12/30 URL 編集
あ
そいつらと情報やり取りきてるコネクションが時々捕まって日本人スパイとしてニュースに流れるが日本政府とは無関係を装ってるね。
2020/12/31 URL 編集
-
2021/01/02 URL 編集