2018年に青木ヶ原樹海で撮影した動画で大炎上した米Youtuberローガン・ポールが映画制作会社に訴えられました。ローガン・ポールは映画製作会社と彼を題材にした映画の製作に合意していましたが、動画騒動のせいでグーグルが制作会社と結んでいたこの映画に関するライセンス契約を破棄。
制作会社はローガン・ポールのせいで300万ドルの損失を被ったとして訴えを起こしました。
海外の反応をまとめました。
http://bit.ly/3pB3Ks8,http://bit.ly/3rEipnX
関連記事

・青木ヶ原樹海での動画でローガン・ポールが訴えられる。
・良かった。あれは不快だったからね。
・どうして製作会社は、訴えを起こすのをこんなに待ったの?
・数年経ってるけど、どうして?
・自業自得だよ。
・動画を撮るのは別として、5歳児の登録者がたくさんいるチャンネルに投稿するのはまずい。
・良かった。
彼があらゆるソーシャルメディアのプラットフォームから締め出されて、一文無しになることを祈る。
・↑悲しいことにそれはない。
彼はあまりに儲かる。
・↑願うことは出来るでしょ。
・当然の報いだよ。
・どうして何年も前の動画で訴えられるの?
・随分と時間がかかったね。
あんなことをするなんて彼は酷い人間だよ。
・なぁ、こいつ誰なの?
・何年も前の話じゃないのか?
・未だにこの話をしているの?
・彼は自分の影響力を使って、制作会社が訴えないようにするべきだった。
・↑彼の影響力って馬鹿にしか通用しないから。
・さっさと300万ドル支払って追っ払えよ。
普通はそれで上手くいく。
・事件後に彼は変わったとはいえ、訴訟は免れることは出来なかった。
彼は受け入れると思う。