ヤンキースからFA(フリーエージェント)になっている田中将大投手(32)が、ヤンキースと再契約しない場合、来季から古巣の楽天に復帰する意向であると、「ニュージャージー・アドバンス・メディア」が31日(日本時間1月1日)、伝えた。以下略(日刊スポーツ)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
それが楽天なら尚更嬉しいな
2021/01/01 URL 編集
ゐゑぬこ
2021/01/01 URL 編集
-
2021/01/01 URL 編集
-
確かに。
しかし彼は縄文いにしえの東北人。
東北への愛ゆえだろ。
by関東人
2021/01/01 URL 編集
-
田中は徳島出身の兵庫県民だぞ。
楽天入団だけで勝手に東北人にするなよ。
2021/01/01 URL 編集
-
アメリカで現役を終えた人は日本球界に戻れない人が多いから。
2021/01/01 URL 編集
-
これはらしいなあ
本当はももクロや乃木坂のライブに行きたいだけだったりして笑
2021/01/01 URL 編集
ラッパ吹き
2021/01/01 URL 編集
-
今更ニューヨーク以外に行きたくないのでは
2021/01/01 URL 編集
-
わざわざ下にいかなくても
2021/01/01 URL 編集
-
田中最終年に優勝して田中がいなくなったら低迷して帰ってきたら優勝できましたってなってもなあ
帰ってくる前にせめて優勝争いするぐらいじゃないと
2021/01/01 URL 編集
-
2021/01/01 URL 編集
-
結局2番手投手の評価。その成績でやりつくしたってことか。
日本球界であれほど圧倒的だった投手にしてこの成績で満足したってのは残念すぎる。
2021/01/01 URL 編集
-
2021/01/02 URL 編集
-
メジャーリーガーともなれば富裕層向けの高価な保険に入ってるだろうけど、アメリカの感染者死亡者は日本とはケタ違いなのは、やはり恐ろしい。
アジア人差別も深刻さが増してるし・・・。
日本球界に帰ってくるには、いいタイミングかもしれないね。
2021/01/02 URL 編集
-
2021/01/02 URL 編集
-
肘を故障する前までは期待に見あった活躍をしてたんだけど結局故障から完全には立ち直れなかったって事だね
故障しないのも才能
2021/01/02 URL 編集
-
2021/01/03 URL 編集
-
いつの間にこんなに低評価になったんや
2021/01/06 URL 編集