3 regions comprise 50% of world GDP from r/MapPorn
(スレ主)世界のGDPの50%を占める3つの地域。
海外の反応をまとめました。
http://bit.ly/2LRObxI
関連記事

・この3地域の人口は?
・↑計算してみた。
12億3300万人。
・帝国主義。
・中東が含まれていない。
おそらく中東のGDPは5~15%占める。
・あれは大日本帝国か?
・日本と中国を合わせたGDPは、アメリカのGDPよりも大きいのだろうか?
・韓国、日本の南半分、中国の海岸を1つの地域として言及するのはミスリード。
・出来の悪い地図だな。
カリフォルニアは?
カリフォルニアを含めると50%を超えるということなのかな?
・カリフォルニアのないこの地図はフェイクニュース。
・↑アメリカは西海岸中心に回っているわけじゃないぞ。(笑)
・↑アメリカ経済は西海岸を中心に回っているけどね。
・カリフォルニアが含まれていないことが信じられない。
・嘘は言えない。
カナダ人としては冷遇された気分。
・いや、色のチョイスよ。
・サンマリノが牽引している。
・経済大国のサンマリノが含まれていて良かった。
・GDPって何?
・カリフォルニアを追加して、南部の州はすべて外せ。
・だからGDPってもはや役に立たないと思うだよね。
・イギリスはイングランドだけで構成されていることを今日初めて知った。
・どうやら私は2度目のスコットランド独立投票を見逃していたようだ。
コメント
-
2021/01/20 URL 編集
あー
他に入れる所があるだろう。
どうゆう風に色分けしてこの地域をいれてるんだろうか、、、
2021/01/20 URL 編集
-
2021/01/20 URL 編集
-
2021/01/20 URL 編集
-
皆指摘してるけど米西海岸入ってないのは違和感というか明らかにおかしい
世界に一番影響力ある地域だろうに
2021/01/20 URL 編集
-
それでも明らかに不自然に感じる
2021/01/20 URL 編集
-
2021/01/20 URL 編集
-
2021/01/20 URL 編集
-
2021/01/20 URL 編集
-
韓国は来月から、地を這う虫に早変わり。
2021/01/20 URL 編集
-
例えば日本では風○とか○春をGDPに加算してへんけどオランダとかは売○の金も加算してる
麻薬を加算してたりで正直国の禁止項目によって大きく差がでるからぶっちゃけ目安でしか無いよ
日本の○俗や○V、パパ○等の金の動きとか全部加算したら普通に跳ね上がるしな
イギリスが2年前ぐらいに大○と売○を我々もGDPに入れるべきだと色々議論してた覚えがあるけど結局最終的にどうなったんやっけな覚えてへんわ
2021/01/20 URL 編集
-
2021/01/21 URL 編集
-
可能性どころか中国のGDPって50~60%がそれじゃん
2021/01/21 URL 編集
-
表現が分かりづらい!
普通に3つの地域を合計したら150%じゃん!って思ってしまった。
単純に色のついた地域で世界のGDPの50%を占めるでいいじゃん。
2021/01/21 URL 編集
-
2021/01/21 URL 編集
-
2021/01/21 URL 編集
-
それなら沖縄や四国は外すべきだよな
韓国はソウルだけでいいんじゃないか?w
地域の選択に明確な意図を感じるよな
2021/01/21 URL 編集
-
相変わらず日本を利用して己の地位を上げる姑息な連中
2021/01/21 URL 編集
匿名
2021/01/21 URL 編集
-
2021/01/21 URL 編集
名無しよん
例えば、ココから日本を完全にはずしたら、その代わりにどういう風に色を塗れば50%に達するのか。
英国全土とスカンジナビアをすべて塗ることにしたら、その代わりにどこをどのぐらい抜くことになるのか。
カリフォルニア全州を塗ることにしたら、アメリカの東海岸をどれだけ縮小できるのか。
そういうのを何枚も並べてみた方が面白いだろう。
2021/01/21 URL 編集
-
2021/01/21 URL 編集
-
2021/01/21 URL 編集
-
日本だとイエローモンキージャップの色
同じ色でも意味が変わる色分けの指摘は面白い
2021/01/21 URL 編集
-
2021/01/21 URL 編集
-
2021/01/21 URL 編集
-
2021/01/22 URL 編集
-
欧州の小国の住民が自分たちを入れるために考えた代物だろうな。
地域ではなく「世界のGDPの50パーセントを占める国」って定義だと、
米国、中国、日本の三国か、もしくは+ドイツになってしまうので。
2021/01/26 URL 編集