120年前のコンドーム発見 森下仁丹が販売、展示を検討:中日新聞Web
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) January 21, 2021
見つかったのは、フランスから輸入販売していたコンドームの草分けとされる「やまと衣」。石川県志賀町で古民家宿泊施設を営む経営者が蔵の中で発見した。https://t.co/ChqRbbZ5Hd
森下仁丹(大阪市)が明治時代に販売していた避妊具が約120年ぶりに石川県の古民家で見つかり、このほど同社に寄贈された。当時猛威を振るっていた性感染症「梅毒」の予防器具として用いられていたが戦後の混乱などで当時の新聞広告しか資料が残されていなかった。森下仁丹は社史を伝える貴重な財産だとして本社での展示を検討している。以下略(共同)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2021/01/25 URL 編集
-
2021/01/25 URL 編集
-
2021/01/25 URL 編集
-
2021/01/25 URL 編集
-
2021/01/26 URL 編集
-
2021/01/26 URL 編集
-
ありうる鴨ww
2021/01/26 URL 編集
名無しよん
フランス人は「英国人の帽子(La capote anglaise)」と呼ぶ。
だからフランス製コンドームは
「La capote anglaise fabriquée en France(フランス製の英国の帽子)」
2021/01/26 URL 編集
-
2021/01/26 URL 編集
-
逆だよ、小さいのはイタリアな
2021/01/26 URL 編集
-
2021/01/26 URL 編集
イタリアも15cmが平均だから日本人より2cm位デカイ。
ラテンアメリカなんかもそうだが、ラテン系は総じてデカイ。
日本人がマウント取ろうとするのは韓国人が日本人にマウント取ろうとする位
滑稽だぞw
2021/01/26 URL 編集
-
逆の意味を小学校から勉強し直した方がいいぞ
2021/01/26 URL 編集