当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
ブログへの反応を知ることが出来、とても勉強になる内容も多いので、寄せられるコメントには、いつも感謝しています。
最近、コメント内容に関する苦情・要望が増えてきました。
そのため、コメント欄のガイドラインを設けさせていただきます。
以下のガイドラインに抵触するコメントと判断した場合、非承認・削除する場合があるのでご注意ください。
これからも当ブログを何卒よろしくお願い致します。
1 個人情報
2 差別発言・差別用語
3 コピペ・宣伝の類
4 同一人物による自作自演・連続投稿(管理側ではIPアドレスなどで同一人物か判断できます)
5 個人・団体への誹謗中傷
6 記事の内容とまったく関係ないコメント
7 ブラクラなど問題があると判断したリンク
その他、卑猥な単語や表現など不適切と判断した単語、NGワードに設定されている単語を伏せ字などにして投稿された場合も非承認・削除させて頂きます。
あくまで個人のブログであって、2ちゃんねるのような匿名掲示板ではないことをご理解ください。
なお、管理人多忙につきコメント欄の管理は第三者に委託しております。
コメントは承認制につき反映されるまで時間がかかることをご了承ください。
コメント
-
2021/02/02 URL 編集
-
空襲前の写真も加えて常に3枚1セットで見せるようにしたら。
2021/02/02 URL 編集
-
2021/02/02 URL 編集
-
ジェット気流のせいで狙いが絞れないので絨毯爆撃になったとか。
2021/02/02 URL 編集
2021/02/02 URL 編集
-
昔のことを蒸し返してすべてをぶち壊そうとするバ力が多いね
脳味噌イカれとる偏奇民族は別にしても。。。だ
2021/02/02 URL 編集
-
東京だけというのは過小評価でしかない
2021/02/02 URL 編集
-
2021/02/02 URL 編集
-
まあ、白人は有色人種にはそういう第一感が働かないのだろうが・・・
2021/02/02 URL 編集
-
2021/02/02 URL 編集
-
どこも数千、数万単位の犠牲者出してる。
空襲被害者の追悼式の無い都市なんてないでしょ?
2021/02/02 URL 編集
-
断言してた。あの何もない東京に文明をもたらしたのがアメリカだった。
2021/02/02 URL 編集
-
2021/02/02 URL 編集
-
今度アメリカ人を案内する時にはお前の足元には10万人の焼死者が埋まって居ると教えてやろう。
特にアリゾナで日本人見つけるとウンチク垂れてくる退役軍人のガイドが居たら良いのだがな。
2021/02/02 URL 編集
-
もう一度誇り貴き帝都に戻してくれ
2021/02/03 URL 編集
匿名
また、戦後の復興、そして、高度成長期・バブル期の再開発が無秩序過ぎた様に感ずる
ワルシャワの様に美観重視に出来なかったかな、せめて、高度成長期に議論も在ったが、皇居周辺の建物の高さ制限、外観規制等はして欲しかった・・・
2021/02/03 URL 編集