日本のアイドルグループのメンバーが活動を自粛した理由に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本のアイドルグループのメンバーが活動を自粛した理由に海外興味津々!(海外の反応)

graaggggs.jpg
アイドルグループ「たこやきレインボー」(たこ虹)の春名真依さんが当面の活動を自粛することが、グループの公式サイトで2月3日に発表されました。YouTubeでの“不適切な発言”に起因するものですが、その対応を巡っては、「反省はしたほうがいいけど、自粛って、そんなの必要?」「過剰な自粛は良くない」などさまざまな声があがっています。以下略(ねとらぼ)
海外の反応をまとめました。


http://bit.ly/3oRxd06
関連記事






・日本の人気アイドルグループ、たこやきレインボーのメンバー春名真依が、日本社会で差別的な身分である「えたひにん」という不適切な言葉を使い、活動休止に。



・たこやきレインボーに言及する時に、「人気」という言葉は使わないと思う。



・↑本当に「たこやきレインボー」という名前なの?(笑)



・↑かつ丼サンシャインの方がいいのに。



・↑美味しいかつ丼をしばらく食べてない。



・↑ここはやっぱり焼き鳥ドリズル。



・↑お好み焼きダストに関する言及はないのか。



・なんてことだ。
彼女はたこやきレインボーの大好きなメンバーなのに。
この言葉のことは知らないけど、こういう結果になることは無理もない。



・混乱する。
部落民って誰?
どうしてこの言葉は彼らに対して使われているの?



・東京の近くに訪問できるエタ村ってあるの?



・この言葉は良く知られているものだと思った。
「日本板」の住人に知らない人たちがこんなにいるなんて。



・ひさりぶりに聞いた言葉だ。



・この言葉には馴染みがない。
Nワードみたいなものか?



・彼女はティーンエイジャーのようだが。
その年になって、どうしてそのような振る舞いが覚えることが出来るの?



・↑日本には差別が存在する地域がまだたくさんある。



・本当にくだらない。
彼らはみんな中国人の子孫でしょ。
くだらない純潔主義で騒ぐな。



・たこやきレインボーは、ももいろクローバーZと同じ事務所。
2015年にラッツ&スターとブラックフェイスをして姿を現したことで知られる。



・↑あれは残念。
でも日本のブラックフェイスはアメリカのそれとは固定観念がかなり異なる。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告