Untalented Ukrainian making Americanized-version of Japanese food, while wearing an ill-fitting Chinese blouse from r/90dayfianceuncensored
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2021/02/20 URL 編集
-
そこを無視してる時点でお前らもレイシストだわ
2021/02/20 URL 編集
-
日本人のフリして売春や強盗をしたり
日本人のフリして偽和食を提供してる奴らはもっと酷い目に合うね()()棒
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
名無し
2021/02/20 URL 編集
ほっとけよ
2021/02/20 URL 編集
-
海外で支那朝鮮人が日本人のふりをして日本食レストランをやってる場合だけ
2021/02/20 URL 編集
-
実際に似た場面に遭遇すると釈然としない気持ちになる
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
それが分かってて敢えてかもしれない、チャイナ服と日本料理合うわ!とかなんとかっつって
2021/02/20 URL 編集
-
ここまで多文化をごっちゃまぜにされると世界はひとつ!人類皆兄弟!
と開き直りたくもなるが
なぜかグローバルパヨクは文化の盗用といって怒り出す
意味が分からん。
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
こんな混同は世界中であるよ
アメリカだって中華料理屋に招き猫置くシーンとかよく見るよ
2021/02/20 URL 編集
-
普通の人が楽しんでいる程度のことにとやかく言うもんじゃない。
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
↑なんの関係もない国の外人たちだけが酷いと発狂するんだろうw
2021/02/20 URL 編集
-
我々が通りかかると肘を張った合掌スタイルでニコニコ挨拶してくれた。
「違うよ…」とは思ったが、べつに腹は立たなかった。
まあ、そんな認識なんじゃないか? 売ってる物も全然日本じゃなかったが。
少なくとも俺は、ヨーロッパのA国とB国との違いとか分からんしなあ。
(やるならもうちょっと調べたから取り組んだら? とは思うけどね、そりゃ)
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
2021/02/20 URL 編集
-
多文化主義が聞いて呆れる。
2021/02/20 URL 編集
-
誰の許可も要らない
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
腹は立たんw
2021/02/20 URL 編集
ななし
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
ヘイトが溜まってる人が多数のこの時期にチャイナ服て
トラブルに巻き込まれても自業自得だわ
2021/02/20 URL 編集
-
若手の俳優さんや女優さんもやってる。
仏教徒の日本人は普通に手を合わせて
お辞儀するよ。
2021/02/20 URL 編集
-
良く居る「平和な世の中!」というようなお花畑
思考停止、もしくは自己中心的で
火種をばら撒き争いを起こす自業自得
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
7cg3
胸元から襟ぐりをV字に開けて立ち襟をつけてあるので
布地の模様や花紐やスリットが中華っぽくても古式な旗袍には見えないな
現代風にアレンジしたお土産用か、東南アジアあたりに伝播した派生品か
2021/02/20 URL 編集
-
あれドイツ料理だぞ
2021/02/20 URL 編集
-
日本でもアイルランドの何とかいう催しをやって、イリアンパイプスじゃなくでバグパイプを演奏してるのをアイルランド人に指摘されてたよ。
好意的に興味を持ってくれててちょっと誤解がある、なんて事はどこにでもある話じゃん。
2021/02/20 URL 編集
-
単なるお辞儀は日本人にとっては普通過ぎて、日本人らしさをアピールしようと思うと手を合わせてしまう
ステレオタイプを日本人自身が逆輸入して実践している事は結構多い
2021/02/20 URL 編集
-
↑
こいつアジア人でもロシア人でもないってオチでしょ
なんの逆の立場にもなってねぇ
2021/02/20 URL 編集
2021/02/20 URL 編集
-
少しは調べてからやれよな・・・
2021/02/20 URL 編集
-
本人が楽しくしてるなら
ごっちゃになってるのは仕方ない
2021/02/20 URL 編集
-
アメリカナイズされたお鮨であろうと、ようは日本的なものを作る動画そのものは温かい目で見てあげれば良いと思うけど、そこにチャイナ要素が乗っかってることには警戒した方がいい。チャイナは上手く利用してくるからな。
2021/02/20 URL 編集
-
日本人か中国人かも一緒くたにしてコロナ差別してるって現実もある
2021/02/20 URL 編集
-
自分も海外の文化の細かい違いなんて分からないから
この人と同レベルかもしれない
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
-
2021/02/20 URL 編集
(=゚ω゚)ノ
2021/02/28 URL 編集