当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
ブログへの反応を知ることが出来、とても勉強になる内容も多いので、寄せられるコメントには、いつも感謝しています。
最近、コメント内容に関する苦情・要望が増えてきました。
そのため、コメント欄のガイドラインを設けさせていただきます。
以下のガイドラインに抵触するコメントと判断した場合、非承認・削除する場合があるのでご注意ください。
これからも当ブログを何卒よろしくお願い致します。
1 個人情報
2 差別発言・差別用語
3 コピペ・宣伝の類
4 同一人物による自作自演・連続投稿(管理側ではIPアドレスなどで同一人物か判断できます)
5 個人・団体への誹謗中傷
6 記事の内容とまったく関係ないコメント
7 ブラクラなど問題があると判断したリンク
その他、卑猥な単語や表現など不適切と判断した単語、NGワードに設定されている単語を伏せ字などにして投稿された場合も非承認・削除させて頂きます。
あくまで個人のブログであって、2ちゃんねるのような匿名掲示板ではないことをご理解ください。
なお、管理人多忙につきコメント欄の管理は第三者に委託しております。
コメントは承認制につき反映されるまで時間がかかることをご了承ください。
コメント
-
アメリカの人は気にしなくて大丈夫だよ
2021/02/28 URL 編集
-
でもハリウッド実写映画だと、基本的にメインキャラは美男美女・渋いカッコイイ中年とかの俳優を使いがちなんじゃないの?
作風次第なところもあるので全ての実写がそうだとは言わないけれど。
昔の映画・ラストアクションヒーローでその件がツッコまれてた。
っつっても現在のハリウッド実写の傾向がどうかは知らん。ここしばらくはあんまり見てないんで・・・。
ゲーム界隈だと逆に、ブサイクに描くの好きだよね。特に女性。アメリカ人キャラに限らず。
男性が喜ぶ女性の姿を描くのが性差別だと思ってるフェミの意向を汲んだクソポリコレのせいなのか、ブスが性格で勝負することもなくただただ美女に醜い嫉妬をしてるんだか、そこは知らんけど。
2021/02/28 URL 編集
な
自分から見ない人は記事にも反応しなければいいと思うよ。
2021/02/28 URL 編集
-
2021/02/28 URL 編集
-
骨が細くなり肥満になったみたいな設定だから・・・
2021/02/28 URL 編集
昔はね。最近のハリウッドはいわゆるイケメンや美女が主演しなくなった。その辺の一般人みたいな人ばっかし。レオナルド・ディカプリオが「最後のハリウッドスター」なんて言われるのも納得。
2021/02/28 URL 編集
-
ピクサーも同性愛や障害者を短編で扱いはじめとりますよ
2021/02/28 URL 編集
-
そうでなければあの超肥満っぷりは理解できない。
ピクサーはアメリカ人の美意識を尊重しただけ。
2021/02/28 URL 編集
-
他国を尊重するなら自国も尊重しなきゃ
自国の人たちに対する差別だよ
2021/02/28 URL 編集
-
アメリカ描写はこうなるけど、外国をこうやると叩かれる可能性が高いからな。
でも結局人間は目から入る快楽ってのはあるよね。
エロいモノを見たり、美味しそうなものを見たり、美しいモノをみると脳が喜ぶ。
反ルッキズム的な映画やゲームでも、人は敢えて美しい人は外しているけど、
映像や風景はそりゃ美しいものを使ってるわけよ。
本当に自然であり振れた物ならこうは見えない映らない。そして人生にはBGMも無いしな。
2021/02/28 URL 編集