http://bit.ly/3t42eAy,http://bit.ly/3qtN45F
関連記事

・というよりも外科キット。
・マニキュア用の緊急キットだろ。
・救急キットではなく、外科キットだろ。
・これはつまり...おしまいってことか。
・おいおい!
もしも私の胸が銃創だらけで、気道は血で溢れているのに、仲間が解剖キットを持って滑り込んできたら、かなり怒るだろう。
・↑オマエハモウシンデイル。
・ハラキリ用の刃?
・消毒剤も麻酔も縫合糸も包帯も見当たらない。
ただ鋭くて先の尖った金属だけ。
・より正確に言うと、左が外科、右が歯科。
・これは731部隊にだけ支給された限定版のハローキティバージョンに違いない。
・↑おかしな奴じゃないと、ハローキティと731部隊の組み合わせは出てこない。
・とても役に立つ。
傷を負った同志の治療にも使えるし、捕虜や民間人の拷問にも使える。
・「戦争犯罪キット」に見えるけど、まあいいか。
・↑アメリカ軍の救急キットも似ていた。
それから、日本とは違い、アメリカは戦争犯罪への調査を許さない。
・どうしてすべてあんなに鋭いの?
・わお!彼らは応急処置がきちんと出来ていたようだね。
一体どうして戦争に負けたのだろう...。
・プレデターが第2作で自分に使っていたキットに似ている。
・エイリアンvsプレデター。
・現代医療に感謝。
コメント
-
普通に考えて金物と一緒の所に清潔な布や薬品いれるわけないじゃん
2021/03/09 URL 編集
-
2021/03/09 URL 編集
-
2021/03/09 URL 編集
-
せいぜい疫病対策していただけなのに。
日本が国内のリベラル作家に適当な創作許すから、低脳の中韓が現実だと思い込んじゃうんだよ。
今からでも誤解を与えると発禁にして、日本もネット対策部門作って、英語サイトで講義していくべきだよ。
2021/03/09 URL 編集
-
次の「規格化されておらず」ってのは私物も使ってたってことなのかなぁ。
太平洋戦争当時にアメリカ軍が鹵獲し、情報資料に掲載した日本軍の衛生材料。内容物が規格化されておらず、形状がまちまちであると説明されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%85%B5#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japanese_World_War_II_first_aid_kit.jpg
2021/03/09 URL 編集
-
2021/03/09 URL 編集
-
これすらそう多くは配備されてないとおもう
2021/03/09 URL 編集
-
まあ阿川弘之なんかも真逆の立場になるけど、まるで真横で現場を見てたかのように書いてるから、売文家ってのはそういうもんなのかもしれんけど。
2021/03/09 URL 編集
-
やはり英語能力の優劣が情報操作において決定的な役割を担うのだ。
日本国内の掲示板で舌足らずな正論を吐いている低偏差値坊やたちには逆立ちしても真似は出来ないだろう。
2021/03/09 URL 編集
-
2021/03/09 URL 編集
-
なにやっていいかわかんないからと取り合えず開けてみようかと
2021/03/09 URL 編集
-
2021/03/09 URL 編集
-
日本軍に歯医者さんいたんかね?
2021/03/09 URL 編集
-
敗戦後の物資不足ですべて使い果たして尚足りなかっただろうよ
2021/03/09 URL 編集
コイツらと同じホモサピエンスというカテゴリに分類されてらと思うと寒気がする。
2021/03/09 URL 編集
-
そこにないものは使わなかったという前提なのかい
ならばまず、医療キット内に患者と医者が入ってない事を問題にしなさい
2021/03/09 URL 編集
-
2021/03/09 URL 編集
-
ほとんどバカ
なんの教育受けたんだか、解らんよな
政治的な目的で、こんなバカに教育されたんだろうか?、とか、思うわ
2021/03/09 URL 編集
-
じゃあ当時のお前らの国の軍事用医療キットを出してみろよ
2021/03/09 URL 編集
-
2021/03/09 URL 編集
-
2021/03/09 URL 編集
-
強いて言うなら資源の差だろうな。
後、米国のプロパガンダに乗せられた国が沢山ある事。
2021/03/09 URL 編集
-
切れ味の鈍い刃で切開されたいのかバカ外人
2021/03/09 URL 編集
-
>一体どうして戦争に負けたのだろう...。
医者が手を出す隙すらなく何万人も一瞬に蒸発させられたからだろ
2021/03/09 URL 編集
-
ドラマ見てたらモルヒネ使いまくってて
草生える。光人社NF文庫の日本の戦記読むと
麻酔なし、ろくな治療も受けられずに亡くなる
兵士がバンバンでてくる
2021/03/09 URL 編集
-
田舎に帰ったらお前は実家の農場を継ぐんだろ
そうだ大丈夫だ、ゆっくり息をしろ
2021/03/09 URL 編集
いかに偉大で、ちゃんとした軍隊であったかを知る事になる。
それでも、負けてしまった。
開戦と終戦にいたる大戦略をもっと練るべきであった。
特に為政者達。
2021/03/09 URL 編集
-
2021/04/02 URL 編集