海外「朗報!」日本企業がワクチン7回分接種可能な注射器を開発!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「朗報!」日本企業がワクチン7回分接種可能な注射器を開発!(海外の反応)

grttrtstttstr.jpg
テルモは米ファイザー製の新型コロナワクチンを1瓶から7回接種できる注射器を開発した。3月末から国内で量産し、まず約2000万本を2022年3月末までに生産する。日本人の体形にあわせて針を短くし、本体と一体設計にすることで注射器に残る薬液の量を減らした。通常の注射器では5回、特殊な注射器でも6回しか接種できなかった。政府は医療現場での活用を容認する方向だ。以下略(日本経済新聞)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/3rvbTQf,http://bit.ly/3l0wqJG,http://bit.ly/2PHGhbP,http://bit.ly/30ElPet,http://bit.ly/38FBTRB,http://bit.ly/30sZD6W
関連記事





・日本企業のテルモがファイザー製ワクチンを7回分取れる注射器を製造。



・これは素晴らしいニュース!



・同じ量のワクチンから一体どうやって?



・一回分に必要な量はどれくらいなの?



・あと1回分取ることが出来たら、この24日間で、1万千人が接種出来たのに。
一方、他国は1日200万人が接種している。



・6回分が推奨されてるんだろ?



・素晴らしい節約。
今は最大で6回分だからね。



・6回分の容量しかないと思っていたが。
ファイザーの指示よりも1回分多いじゃないか。



・早ければ来年にも使い始めるんだろ?



・2000万本で1億4400万回分か。



・フィンランドの看護師は、今の注射器で7回分を採る技術を編み出したぞ。



・既にスペインで使われているだろ。



・どうしてファイザーは、ワクチンが入った注射器を発送しないの?



・↑注射器が超低温に耐えられるのか?
冷たい環境でプラスチックは脆くなるぞ。



・別の注射器ではなく、別のワクチンのボトルを作ったら?



・これでファイザーは7回分請求できる。



・↑1人分は20ドル。



・事実だとしたら良いニュースだ。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告