海外「悲しい」行方不明の妻を探し続ける日本人男性に海外号泣(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「悲しい」行方不明の妻を探し続ける日本人男性に海外号泣(海外の反応)


寒風が肌に突き刺さる。1月中旬、宮城県女川町の竹浦漁港沖でドライスーツに身を包んだ町内のバス運転手高松康雄さん(64)が海中に飛び込んだ。  東日本大震災の津波で行方が分からない妻祐子さん=不明当時(47)=を捜すため、7年前に国家資格の潜水士の免許を取った。  捜索は毎月1回。体力や集中力を高める潜水トレーニングを入れると月4回は女川湾に向かう。始めた頃は海中に体を沈めるのもやっと。「妻を連れて帰りたい」との一心でこれまで470回以上潜った。以下略(河北新報)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/30utAn2
関連記事





・彼は奥さんを見つけるまで潜るのを絶対にやめない。
これぞ真の愛だ。



・胸が痛くなる。
彼はいまだに最愛の人を探している。



・もう見つからないことは、彼も分かっているのではないだろうか。
でもこうやって心の中の小さな平穏を見つけようとしている。



・これは感動的だ...。



・可哀想に。彼は大きな決意をしている。



・これぞネバーギブアップの精神だ。



・泣いてしまった。真の愛だね。



・日本人の決して諦めない心を賞賛せざるを得ない。



・彼が奥さんを見つけることを祈っているよ。
安らかに眠ることが出来るようにね。



・いつか彼女を見つけることが出来るさ。
今世か来世にでも。



・私は泣いていない。泣いているのは君だ。



・私はこれくらい誰かに愛されたらなぁ。



・インドネシアだったら、別の奥さんを迎えるだけ。(笑)



・海の中で彼女を身近に感じることが出来るのだろう。



・悲しい。
彼はセラピーとしてスキューバダイビングが必要なんだ。



・おそらく彼女は自然に還った。
それでも彼のことを尊敬するよ。



・彼は決して諦めることがないから、私は悲しい。



・もう10年経ったことが信じられない。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告