日本を代表する建築家が設計!ルイ・ヴィトン銀座並木通り店の外観に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本を代表する建築家が設計!ルイ・ヴィトン銀座並木通り店の外観に海外興味津々!(海外の反応)

Jun Aoki’s new Louis Vuitton store in Ginza, Tokyo from r/architecture
(スレ主)東京銀座にある青木淳が手掛けたルイ・ヴィトンの店舗。

海外の反応をまとめました。


このたび、大きな期待が寄せられていたルイ・ヴィトン銀座並木通り店が2021年3月20日(土・祝)に装いも新たに大胆に生まれ変わります。青木淳とピーター・マリノという2人の著名な建築家が美の対話を紡ぎながら練り上げた、自然主義にインスピレーションを得た建物は、外観も内観も目を見張るような驚きに満ちています。以下略(FASHION HEADLINE)
http://bit.ly/3lH7hEq,http://bit.ly/3c9xdoU
関連記事




・わお!これは美しい!



・他とは違う=良いこと、なんだよね?



・これは素晴らしい、象徴的なものに見える。



・縮小包装された箱のように見える。



・醜いプラスチックの袋。



・なんか2000年代のダサいプラスチックの財布やアクセサリーを思い出す。



・ヴィトンの派手な商品を買う人は気の毒。



・↑向こうの方が俺たちに同情している。



・あの建物のせいで車が何台か溶けるぞ。



・同じビルがドバイや他の中東諸国に建っても、同じような反応が返ってくるのかな?



・このガラスからどれだけ強烈なグレアが出るのか気になるところです。



・私好みの建物ではないけど、気に入った。



・気に入った。
ヴェイパーウェイブっぽい。



・プラスチックで覆われているのか?(笑)



・私以外にもこれが安っぽく見える人はいるか?



・曲面ガラス?とても高価なもののように見えるが、とてもシンプル。
とっても素敵。



・ガラスには見えない。
プラスチック製のファサードのように見える。



・太陽の光がこのビルに当たって、近所中で無差別に火事を起こしたら...。



・クールだね。
オープニングはいつ?
彼らがあの包装を解く様子を見るのが楽しみ。



・とても2000年っぽい。良い2000年。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告