海外「遅配が心配」日本のうどん県に登場した郵便ポストに海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「遅配が心配」日本のうどん県に登場した郵便ポストに海外興味津々!(海外の反応)

ftrtsttsttr.jpg
ポケモンと日本郵便 四国支社は、うどん県PR団の「ヤドン」がデザインされた「ヤドンのポスト」や「ヤドンの郵便車」の除幕式を香川県高松市内で3月23日に行なった。 「うどん県×ヤドン」のイメージで装飾をした通常の形状の郵便ポストにヤドンのオブジェが取り付けてあり、ポケモンがデザインされた国内初の常設型ポストとなっている。以下略(トラベルWatch)
海外の反応をまとめました。


gtsssststr.jpg
https://bit.ly/2P3kECZ,https://bit.ly/3vV81un,https://bit.ly/2PnMrho
関連記事





・日本の街にヤドンの郵便ポストと郵便車が登場。



・ハハ、凄く面白い。



・ヤドンが乗る郵便車が、手紙は荷物の遅配をしないことを祈る。
※ヤドンの英名Slowpokeはノロマという意味



・完全にテーマに沿っている
ヤドンの大ファンとしては、マスコット起用に賛成。



・配達が遅いってことか。



・マジかよ!香川に行かないと!



・彼を見つけて、ハグしてあげたい。



・本当に可愛い。



・配達方針はゆっくり。



・USPSのマスコット的存在になりそう。
3時間の距離の都市から発送された荷物を届けるのに5日もかかる。



・それでも、2020年に大規模な予算取り消しが行われたUSPS(アメリカ合衆国郵便公社)よりは速い。
仕分け機がないせいで、仕分けセンターの外に郵便物のトレーラーが何週間も停まっていることがある。



・これはゴミ箱ではない。



・このポストは生ごみを喜ぶとイギリス人が勘違いして、捨てないことを祈る。



・私の大好きなポケモン。



・ギャロップの方が良いけど、少なくともヤドンは誠実。



・ヤドンが郵便配達人であることが少し心配。



・デリバードは関与しないの?



・世界にはポケモンのインフラがもっと必要。



・私もポケモンのポストが欲しい!

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告