大洗~苫小牧のカーフェリーを運航する商船三井フェリーが2021年3月4日(木)、深夜便の船内にあるニチレイの冷凍食品自動販売機について、3月いっぱいで販売を終了するとツイッターで発表、これに惜別の声が寄せられています。焼きおにぎりや焼きそば、フライドポテトといった軽食を温かい状態で提供するニチレイの冷凍食品自販機は、高速道路のSA・PAなどにおいても、おなじみの存在かもしれませんが、現在、これが激減しているのです。 自販機が数を減らしていることは、インターネット上などでもしばしば話題になり、「よくお世話になった」「無性に食べたくなる」といった声が聞かれます。以下略(乗り物ニュース)海外の反応をまとめました。
皆さまお馴染みのニチレイさんのフード自販機。実はこちら、程なくその姿を消してしまいます。
— 自動販売機マニア (@jido__hanbaiki) March 11, 2021
ニチレイさん曰く、自販機事業は数年前から撤退を開始。修理するための部品も製造しておらず、現在稼働している筐体も1年以内に多くを終了させるとの事。
なお、私のおすすめは焼おにぎり(4個入り)です。 pic.twitter.com/9Gqtmm4H33
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/