海外「日本製なのに!」日立製高速鉄道車両にヒビが発見されイギリス人大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本製なのに!」日立製高速鉄道車両にヒビが発見されイギリス人大騒ぎ!(海外の反応)

fdfafafaff.jpg
日立製作所の「800」シリーズの車両に細いひびが見つかり、英国で一部の高速鉄道の運行がキャンセルされた。BBCが報じた。 この車両を利用しているのはグレート・ウエスタン・レールウェーとロンドン・ノースイースタン・レールウェー、ハル・トレイン。ひびの原因の調査が行われる間、キャンセルや混乱が生じる恐れがあると注意を呼び掛けている。利用者には8日の鉄道利用を見合わせるよう勧告している。以下略(四季報ONLINE)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/3bwCCWH
関連記事





・ひびに気付いて本当に良かった。



・どこにひびが入っていたの?



・安全のためのチェックすることは大事。



・保証期間中の修理になることを祈る。



・この国は本当に脱線している。



・イギリスを集約している。



・イギリス製の車両を買うべきだった。



・↑製造はイギリスだぞ。



・↑キットは日本だろ。



・↑イギリス製とは異なる。
イギリス製の車両でヒビが入ったことはないはずだ。



・↑でも日本の車両は、ほかの場所では問題ない。


 
・↑ほかの場所で問題が起きていないからといって、問題が起きないとは限らない。



・安い鉄を買うからだろ。



・もちろんまだ保証期間中だよな?



・外国からガラクタを買うとそうなる。



・イギリスの日立製車両は日本から輸入したものをイギリスで組み立てているだけだぞ。



・つまり明らかにドイツ製ではないということだね。



・日立はもはや以前とは異なる。



・日本製?低品質だな!



・事故が起きる前に発見されて良かった。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告