東京五輪オフィシャルパートナーの朝日新聞が五輪中止呼び掛け(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



東京五輪オフィシャルパートナーの朝日新聞が五輪中止呼び掛け(海外の反応)

feraarrafafa.jpg
世界各国のメディアは26日、東京五輪のオフィシャルパートナーである朝日新聞が同日付の社説で「中止の決断を首相に求める」と書いたことを受け、「五輪のオフィシャルパートナーである日本の主要紙が中止を呼び掛けた」と大きく報じた。まずロイター通信が東京発で、この朝日新聞の報道を速報。「日本では国民の大多数が今夏の五輪開催に反対で、昨年からほとんど外国人の入国ができない。ワクチン接種が遅々として進まないなか、何万人もの選手や関係者が押し寄せることを懸念している」と解説も加えた。次いでAP通信も同様に速報し、瞬く間に世界中へこの朝日の報道は伝えられた。以下略(中日スポーツ)
海外の反応をまとめました。

https://bit.ly/2QTzFs3,https://bit.ly/3wAlc3u,https://bit.ly/3fPCIKf,https://bit.ly/3wBDe5s
関連記事






・東京五輪オフィシャルパートナーの朝日新聞が五輪中止を呼びかけ。



・悲しいけれど、理解出来る。



・賢い決定だ。



・常識が優先されるべきなんだよ。



・もう延期は駄目だ!
自由に生きろ!自由に生かせ!



・1年延期にしても誰も害を受けないだろ。



・中止ではなく、来年に延期しろ。



・今の時点では、2024年になるまで東京五輪2020は開催出来ないと思う...。



・アメリカには20億もワクチンがあるのに、日本に分け与えることが出来ないの?



・パンデミックのことを考えると、単に中止にした方がいいだろ。
施設は他のことに使えばいい。



・IOCは既に中止にしないと言っている。
金が欲しいんだよ。
中止にするのは、ほとんどのスポンサーが撤退するか、放送局が放映権料の支払いを拒否するしかないね。



・↑それでも日本が辞退したら?
IOCがどうすると言うの?
将来、日本が五輪に参加するのを禁止にする?



・アメリカとイギリスは開催できる。
ワクチン接種率は高いし、既に施設を持っている。



・↑こういうのは何年もかけて、計画・準備されるものだ。
契約とかあるから、そんな風に開催地を変更することは出来ないよ。



・↑じゃあ、契約のせいで選手たちのトレーニングと準備を無駄にするがいい。



・何を懸念しているの?
選手や関係者がワクチン接種を終えていたら問題ないだろ?
それに無観客で行われるんだろ?



・↑今、日本の医療が危機に瀕していることが問題なんだよ。
病床が足りないせいで人々が亡くなっている。



・シンガポールでは、ワクチン接種を受けた無症状の人がクラスターを引き起こしたぞ。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告