東京五輪の一部スポンサーが今秋への延期を提案か?(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



東京五輪の一部スポンサーが今秋への延期を提案か?(海外の反応)

grrtsssggssg.jpg
英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は4日、東京五輪の一部スポンサーが、水面下で大会を9~10月に延期することを提案したと報じた。同紙によると、ある企業幹部は「主催者が7月開幕と決めているようなので、この提案が大きく影響するとは思わない。それでもワクチン接種が進み、気候が涼しくなり、国民の反対も減ってから開催する方が得策」と語った。以下略(共同通信)
海外の反応をまとめました。


https://on.ft.com/3fOBa4q
関連記事





・オリンピックのスポンサーが秋への延期を呼びかけ。



・分別のある提案だね。
IOCは受け入れないだろうけど。
だって2022年に別のビッグイベントが控えているから。



・延期に疑問の余地はない。



・人口のまだ11%しか一回目の接種を終えていないのか。
もっと数字が高いと思っていたよ。
国民が反対するのも無理はない。



・ウォークマンを発明した国が数百万人にワクチンを打つことができないのか?



・こういうイベントでは、観客の数よりもウイルスの数が多いのは間違いない。



・オリンピックなんて誰も気にしないことに彼らは気づかないの?
ユーロ、クリケット、MotoGP、ツールドフランスがある。



・今すぐに中止にするのが一番だと思う...。



・東京を2024年に、パリは2028年、LAは2032年にずらせ。
2032年大会の招致プロセスを2036年にしろ。
今、無理やり進める必要はない。



・↑その通りだ。
日本は大金を費やしたのだから、開催しないと公平ではない。



・10月に延期することは分別のある行動。



・↑他のスポーツイベント被りまくるから、放送局が許さないだろう。
有利な立場にいるのは放送局。



・↑じゃあ、針が落ちるのが聞こえてくるくらい静かな場所で競技させればいい。
雰囲気は出ないし、スポーツファンは興味を示さないだろう。



・2024年に延期することも分別のある行動。



・フィナンシャルタイムズは日本企業に所有されていることを忘れるな。
でも五輪はG7の会合で中止が決まると思う。



・オリンピックを永遠に中止にする最高のチャンスなのに。



・中止にしろよ。もう沢山だ。



・この調子だと、東京は延期だろうね。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告