海外「私を雇え!」日本の新しいレンタルサービスに海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「私を雇え!」日本の新しいレンタルサービスに海外興味津々!(海外の反応)

gsgereaearrar.png
「細身体型の人が多い日本で、体重100kgを超えることはひとつの才能。その魅力をたくさんの人に知ってもらいたい」。そう生き生きと語るのは、オーバーサイズのアパレルブランドを展開する株式会社Mr.Blissのマイコー社長だ。同社はアパレル以外にも、「デブ」をレンタルできるサービス「デブカリ」を手掛けている。以下略(まいどなニュース)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/3iyZhWy,https://bit.ly/2TuqjUh
関連記事





・どうやって応募できるの?



・レンタルされたい。
どこで登録できる?



・契約が切れた後の英語指導助手にとっては夢のよう。



・↑英語指導助手の給料の低さを考えると、体重100㎏を維持できるほど食費に金を出せるか疑問だ。



・少なくとも英語教師以外に仕事に就ける。



・くだらない。
肥満はかなり不健康だぞ。



・私の使命かもしれない。(笑)



・メールをくれ!私は手が空いているぞ!



・体重を増やす時が来た。
デブカリで稼げるキャリアを築けるかもしれない。



・日本は世界で最も健康。
肥満率は一桁。
太りすぎを当たり前にしても何の利益はない。
彼らは狂っている。



・日本が国境を開いたら、私を雇ってくれるに違いない。



・私は日本でボロ儲けするだろう。



・天の思し召し。
でもこれで労働ビザがおりるだろうか?



・日本は資本主義の最前線にいる。



・不健康はネガティブなこと。
人々に太るように奨励する必要はない。



・どうやらバランスを取るために、我々は肥満をもっと辱める必要があるようだね。



・一体誰がこんなことに金を使うんだ?



・最近は何でも誰でも借りれるようだね。



・素晴らしい。
これで日本も世界と同様に不健康でクソみたいな国になれるんだね。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告