海外「隠蔽するぞ!」中国の原発で放射能物質漏れか(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「隠蔽するぞ!」中国の原発で放射能物質漏れか(海外の反応)

gtrstgsgggsgssggsf.jpg
米CNNは14日、米政府が中国の原子力発電所で放射能漏れがあったという情報を得たと報じた。バイデン政権はこの原発を開発したフランスの会社から「差し迫った放射線の脅威」があるとの報告を受けたが、まだ危機的なレベルではないと判断しているという。  政府高官の話としてCNNが伝えた内容によると、放射能漏れの報告があったのは広東省の台山原子力発電所。原子炉メーカーの仏フラマトム社が今月8日、中国当局が原発の運転停止を避けるため、原発周辺の放射線量の許容値を引き上げたとする文書を米エネルギー省に送った。以下略(朝日新聞)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/3pVL1cc,https://bit.ly/3zrU48Y
関連記事





・中国南部にある原発から放射性物質漏れか?



・中国が100%正直に情報を公開すると確信している。



・↑それはアメリカ西海岸に放射能雲から放射性物質が降り注いでいることを意味する。



・↑それまでにはニュースになっている。
世界中の人々が知っているはず。



・このことを我々が耳にしているということは、事実ではないか、中国が認めているよりもずっと酷いに違いない。



・↑世界に知らせたのはフランス人だ。
放射能漏れにフランス人が関与しているということだ。
もしもチェルノブイリのような状況になったら、彼らが教えてくれると祈ろう。



・↑EPRで起きた事故だ。
これは最先端の第四世代の原子炉。
最悪のシナリオでもチェルノブイリのようにはならない。
欧州加圧水型炉は原子炉の設計の一種。第3世代の加圧水型原子炉。主にフラマトム、フランス電力、シーメンスなどが開発した。この原子炉設計は欧州では欧州加圧水型炉と呼ばれ、国際的には進展型原子炉とされているが、現在はアレバは単純にEPRと呼んでいる。 ウィキペディア


・フランス企業はEDFだ。
彼らには原発運営でかなりの経験がある。



・中国でこんなことが起きるなんて信じられない。



・他の話題でこのニュースはかき消されることになるのかな?



・何でもないかもしれない一方で、何でもなくはなかったことが多々あった。



・中国で放射能漏れの可能性があるということは、漏れたのだろう。
しかも報道されているよりもずっと酷いに違いない。



・チェルノブイリ2.0、カミングスーン。



・↑チェルノブイリ2.0は福島第一だと思ったが。
つまりこれはチェルノブイリ第三弾だ。



・我々が真実を耳にすることはない。



・中国は何でも隠すからな。
我々が事実を知ることはない。
例えば、彼らのコロナ患者数を信じている人はいる?



・中国「何も問題はない」



・↑「我々は漏れを起こしていない。漏れを起こしているのは君たちだ」



・中国、与え続ける国。



・一つ確かなのは、我々が事実を知ることはない。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告