(米)白人の高校バスケチームが中南米系の相手校にトルティーヤ投げ優勝資格失う(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



(米)白人の高校バスケチームが中南米系の相手校にトルティーヤ投げ優勝資格失う(海外の反応)

ghhdsrtsttssgsggfsgssg.jpg
(CNN) 米カリフォルニア州南部で、メンバーの大半を白人が占める高校バスケットボールのチームが地方大会を制した優勝校としての地位を剝奪(はくだつ)された。中南米系が中心の相手チームに向けて、試合後にトルティーヤを投げたためだという。大会を運営する当局が先月30日に明らかにした。 同州で学校間のスポーツ対抗試合を運営する組織CIFは報道向けの発表で、当該の事象を徹底的に調査、分析したと説明。そのうえで、試合の対戦相手に向けた差別的かつ人種に基づく軽蔑的な行動について、教育に根差した競技活動の原則に反すると改めて強調した。 さらに、調査結果を受けて、該当するカテゴリーの今年の優勝校は空位にすると発表した。以下略
海外の反応をまとめました。

https://bit.ly/3AkzBU2
関連記事





・アメリカへようこそ。



・食べ物で遊ぶなよ。



・美味しいトルティージャを無駄にしやがって!



・まともな人間であることがそんなに難しいのか?



・マジかよ。トルティージャを食べたくなった。



・ラテン系としてはレイシストだと思うが、見出しを見て笑った。



・ありがとう、トランプ。



・滅茶苦茶面白いと思うんだが。



・行動には責任が伴う。
ざまあみろ。



・200年前まではメキシコ領土だったのに。





・食べ物を投げるな。罪深いぞ。



・カリフォルニアの連中は全員がポリコレだと思っていたのに、こんなことが起きた。



・少なくともコーントルティージャだったんだよな?



・中南米系の生徒たちはビッグマックを投げ返せばよかったのに。



・別に相手チームにタイトルが渡ったわけじゃないし。(笑)



・良いレイシズムは許容するべきだ。



・メキシコ人だけど面白いと思う。



・どうやら彼らは腹が減っていなかったようだ。



・私なら怒らない。美味しくいただく。



・ホットドッグを投げて復讐するべきだった。



・面白いだろ。
面白いと思わない奴は、ユーモアがない。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告