海外「残念」大谷翔平は3四球2度の申告敬遠!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「残念」大谷翔平は3四球2度の申告敬遠!(海外の反応)

ffeerreerrere.jpg
◇ア・リーグ エンゼルス4―1オリオールズ(2021年7月3日 アナハイム)  エンゼルスの大谷翔平投手(26)は3日(日本時間4日)、本拠地アナハイムでのオリオールズ戦に「2番・DH」でスタメン出場。好機に打席が回ってきたが、2度申告敬遠されるなど3四球で2打数無安打で、打率は・278となった。チームは4―1で勝利し、3連勝で勝率を5割に戻した。以下略(スポニチ)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/2UjTytym,https://bit.ly/3dDbgij
関連記事





・ショウヘイがホームランを打たなかっただって?とても残念。



・数週間後に最高の選手が大谷の後で打つまで、大谷はボンズの扱いを受ける。



・↑大谷が大谷の後に打つのか?
すまない。
俺たちは大谷に甘やかされてしまい、チームに神が二人いることを忘れていた。



・大谷は2打席ホームランがなかった。
次は打つだろう。
皮肉ではなく、そう信じている。



・↑明日は3ホーマーだ。



・↑3申告敬遠だろうな。
ホームランリーダーに勝負するわけがない。



・↑用心棒にトラウトが必要。



・明日は大谷の誕生日だから、3ホーマーは可能のような気がする。





・歩かせまくったら、彼の腕も錆びるだろう。
そしたら抑えればいい。



・あの四球の後に大谷がホームランを打っていたら、クレイジーだったろうね。



・ショーヘイ、惜しかった!



・彼も人間。



・大谷のホームランがなくて、混乱した。
俺たちは甘やかされてしまった。



・大谷の為に満塁になるのが見たかった。



・↑満塁本塁打を打ったことがない。日本でもだ。
もうすぐ打つことになるだろうが。



・オリオールズのような負けが込んでいるチームが大谷を敬遠する意味が分からない。
別に勝っても、チームの風向きが変わるわけでもないのに。
スタジアムで大谷のホームランを期待していた人たちが気の毒。



・ウォルシュを大谷の後の3番で打たせないと。



・↑マドンは左打者を連続で並べることを恐れる。

コメント

-

これから四球と敬遠ばっかになったら、ホームラン競争に影響あるから酷いよなぁ

-

これがあめカスの糞野球

-

世界一を自称する米大リーグも日本人投手相手に敬遠するレベルに落ちましたかw

-

>>負けが込んでいるチームが大谷を敬遠する意味が分からない。
長打率.700超えるような相手に一塁が開いてるのに最善策取らずに接待しろって?
レンドーンが例年の調子なら敬遠はそもそもされてない話

-

今日の出塁率6割か
OPS上がるやん

-

大谷さんは次どうすれば良いか考え改良出来る人。次同じ場面になった時にホームランやってくれるだろうと信じている

-

日本の誇り( ̄^ ̄)えっへん

-

投げての敬遠なら新庄みたいな事もあるけど申告敬遠じゃなぁww 。

-

今まで敬遠しなかったので流石大リーグと思っていたがさすがにあのホームランを見せつけられてはしか無いか。

-

本場の洗礼をうけてるね

-

イチローのようにNPBで死球攻めのような卑劣なことされてるわけじゃ無いのに
成績も上がるしこの程度で文句言うやつは頭がおかしい
大谷が強打者と認められてる証だろ

-

レンドンが死刑囚化しててアカンなぁ

-

こうなることは想定内でしょ
あんなバカスカ打ってたらなぁ

-

「記録をつくらせたくない」とか、
汚いモノが有るのかも知れないけど、

球団は、
大谷君の為に試合をしている訳で無し、
チームは5連敗のち3連勝、
良いんじゃない?

-

打者本人やメジャーの記録がかかっている場合の敬遠ってマナー違反じゃなかったっけ

-

ゲレーロが31本になるまで続きそう
イエローがホームラン王になる事は無い
日本プロ野球が王さんの記録をガイジン選手に抜かれたく無いのと同じです

-

>打者本人やメジャーの記録がかかっている場合の敬遠ってマナー違反じゃなかったっけ

そりゃ最終盤の話、まだシーズン折り返しの地点じゃ対象外
まあこの敬遠祭りはトラウト含め強打者が通ってきた道でもあるからよくある事よ

-

こういう状況の対策として盗塁を鍛えてるんじゃないの大谷は
塁に出したら面倒なイメージを作るためとか

-

>>打者本人やメジャーの記録がかかっている場合の敬遠ってマナー違反
こんな不文律聞いたことが無いしそのようなものが存在しているのなら
バリー・ボンズが1シーズンで120回も敬遠された記録との矛盾に気が付きそうなものだが
大谷しか興味がない場合なら調べようともしないか

-

???「イエローにホームランリーダーを取られるって? じゃあ歩かせろ」

-

申告敬遠とかしょうもなー
敬遠の四球でも投球ミスで後逸とか、テレテレ投げててホームスチール喰らうとかドラマの可能性があるのに、そういうもしかしたらのワクワク感を観客から奪ってどうすんの
お金払って球場に観に来てるお客さんをバカにしてないか?

名無し

土曜で子どもの歓声多かった(子供連れの親がいた)のに、敬遠続いてたら興行としては盛り上がりに欠けるね。まぁ、オリオールズからしたら敵地だからチケット収入関係ないんかもしれんけど。
明日は日曜のデーゲームだから、同じこと続いたらブーイングもっと凄そう。

-

同一試合二回目の申告敬遠は2塁打扱いにしろよ

-

死球で潰してやるって陰湿な時代よりは進歩してるねぇアメリカの球技大会も

-

マドンが対策考える言うてたで
打順変えるかもって

-

明日大谷の誕生日なんだ!
何かあるといいなあ

-

>> 大谷しか興味がない場合なら調べようともしないか
野球自体に興味がないから思い浮かんだ疑問を書いただけだよ
選手の記録を故意に妨害する行為が慎まれるのは他のスポーツではよくあることだからね

-

大谷が黒人だったら敬遠はされない
ゲレーロ待ち
あめかすの思考はそれ

-

>>大谷が黒人だったら敬遠はされない
へぇ~同じ成績でも大谷が黒人だった場合長打率.700とかいう化け物だろうが
一塁が空いていても対戦してくれるわけね
ちなみにお前が言ってるゲレーロjrの
申告敬遠数は大谷と同じく5つ今年受けてるからな
バイアスのかかった書き込みはやめとけよ恥をかくから

-

一試合一度までにしろ

二度三度とか、あほか?(笑)


メジャーだぞw
大谷が、如何に、凄いか‥‥

-

対戦相手なら誰でも歩かせるだろ
シングルで済めばいいが安打の半分以上が本塁打とか怪物にも程がある
トラウト帰ってきたらプレーオフ行けるかも知れないね

-

今さら申告敬遠というシステムに文句言ってる人いて草
さんざん議論された上で導入されたシステムなんだから納得しろ

-

申告はいいが、一バッターに付き、
一試合、一回で充分だろ?

なぜか?大谷級に、申告しまくるからだよ(笑)
面白くもない

散々議論された段階では、百年前のベーブしかいなかった(殆ど神話レベルの 笑)
今は、大谷と言う新たな神が
生まれましたぁぁぁぁあ!(笑)

議論しなおせや
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告