海外「カナダまで飛んでいった」大谷翔平が第33号超特大ホームラン!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「カナダまで飛んでいった」大谷翔平が第33号超特大ホームラン!(海外の反応)

gttrararraearereaareraere.png
エンゼルスの大谷翔平投手が敵地シアトルで行われた対マリナーズ戦に「2番・DH」で先発出場を果たし、2-0とエンゼルスのリードで迎えた3回の第2打席に両リーグのトップ独走となる33号ソロをライトスタンドにたたき込んだ。約141メートルの特大弾だった。以下略(ABEMA TIMES)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/2UCppps,https://bit.ly/3hRLCb7
関連記事





・お、1-0でリードか。
また大谷がホームラ・・・。
待ってくれ、マッドマンがついにやった!



・おめでとう、フレッチャー。



・大谷のホームランはただ素晴らしい。



・おかげでよい一日になった。



・シアトルにMVPコールがとどろく。



・か、彼は60本打ってしまうのでは?



・大谷のホームラン音はただ美しい。



・一体どこに飛んで行った?



・高校生のヒッター。



・これは怒る気になれない。(マリナーズファン)





・ボール、どこに行った?わお!



・上段の上段に違いない。



・誰もがこれを予想していた。(マリナーズファン)



・もしかしたら、今年の彼はバリー・ボンズを超えるかもしれない。



・本物のスーパーマンだ。



・大谷を止めることはできない。凄い。



・カメラもどこに飛んで行ったか分からないほど。



・カナダまで飛んで行ったと思う。



・大谷はチートコード。



・彼は...エンゼルスに行かないといけなかったんだよね...。(マリナーズファン)

コメント

-

後半に成ったら調子落ちるんじゃないかって心配してたけど、オールスター前にもう33本て
もう後半調子落ちても十分すぎる活躍してて草

-

そっか、一時期マリナーズ濃厚と言われてたもんな
ただマリナーズも基本的投手として考えていた

-

二刀流やらせてくれたのがエンゼルスだったんだ

-

エンゼルスだけが二刀流を許してくれたから仕方ない

-

今年の3月までは誰も漫画やなろうの主人公を超えるMLBの主人公の登場なんて想像もしてなかったから
大谷のMVPにかけたら5ドルが3500ドルになるって言う事実がそれを物語る

-

4階席のフェンス?にあたってるように見えるんだが・・・

-

これは酷いwww
ttps://00m.in/yKUVz

-

5階席中段より上ww
ttps://twitter.com/carljomiller/status/1413696975078182912

-

>5階席中段より上ww

はは、何回か見てやっとボールを見つけた

-

これはカメラも見失うわw

-

アメリカのテレビの雑コラで天使の羽と輪っかつけられてたのは草だった

頑張れゲレーロJr.

ゲレーロJr.危うし?
ヤバイよ!
このままだと俺達の英雄ゲレーロJr.が今年の本塁打王争いで負けるかも
でもここからゲレーロJr.が逆転本塁打王にきっとなるから大丈夫

-

着弾点が解からない。
あっちのカメラマンは何をしているのかといつも思う。
日本では何処のスタジアムカメラマンでもホームランボールをフレームのど真ん中に捉え続けられるし、飛んでる途中でボールのズームアップとダウンの操作をしている。

-

飛び過ぎててわからんわ

-

HR打った時のエンゼルスベンチの様子が滅茶苦茶面白い
自軍の選手がHR打ったのに、まるで相手バッターにHR打たれたような信じられないと言った感じ
それくらい飛距離が衝撃的だったんだね

-

ベンチに居た人ボールが着弾した瞬間に後ろ向いて、頭を抱えていたw

-

アプトンの動きがコメディーになってる

-

大谷を獲得した時にエンゼルスのGMが腰が砕けて立てなかったって言ってた
そこまで大谷を欲しかったから、ここまで出来たのかもね

-

もうていっているMLBの話題を全部持って言っている感じ。

-

イグレシアスが早速お出迎えの準備してて草

-

野茂が渡米して活躍した時もスト後の人気低迷を救ったんだよね。
大谷もパンデミック後に他球団のファンも巻き込む状況を作っている。
MLBは感謝しているだろうね。

-

朝鮮人からの差し入れに気を付けて!絶対に禁止薬物とか混入してるから。

-

60本いけそうだけど、ここからだな
MLBといえど上位争いしてるチームはまともに勝負してくれなくなってくる

-

また大谷被害者の会に一人追加されてしまいましたね…

-

とりあえずホームランダービー疲れで本数を落とすから安心しててくれ

-

普段の飯とかどうしてんだろうな
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告