サッカー独東京五輪代表の黒人選手が試合中に人種差別被害を受け試合打ち切り!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



サッカー独東京五輪代表の黒人選手が試合中に人種差別被害を受け試合打ち切り!(海外の反応)

gggrtrsts.jpg
東京オリンピック(五輪)のために来日中の同ドイツ代表は17日、同ホンジュラス代表と親善試合を行ったが、DFジョーダン・トルナリガが相手選手から人種差別的行為を受けたため、試合を途中で放棄した。ドイツ連盟が発表。AP通信などが報じている。 選手は残り5分でピッチを去ったが、クンツ監督は「選手の1人が人種差別を受けた場合、プレーを続けることはできない」と語っており、チームの総意だったようだ。さらに同監督は「彼は繰り返し人種差別的虐待を受け、ひどく動揺していた」「容認することはできない。我々は選手を守る」とした。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。


https://bit.ly/3wNq6d3,https://bit.ly/3rft1Ko
関連記事





・いいぞ。スポーツに人種差別の居場所はない。



・本物のチーム。



・選手を監督が守ってくれてうれしい。



・誠実さを持つまともなチームは、常にこのようにして選手を支えるべき。
これを見て嬉しく思う。



・正しいことであり、変化をもたらす。



・人種差別主義者たちが、自分たちのしたことが間違っていると気づいたとき、初めて変化が起きるだろう。



・誤解だって?ハハハ、それはレイシストの言い訳だな。



・ホンジュラスは黒人だらけなのでは?



・↑うん、だから何て言ったんだろうね?



・↑人口の2%が黒人。
学校に戻れ、恥ずかしい。



・正確に何が起きたのか教えてくれない。





・尊敬する。
こういうコメントをしている人は、大人になるということについて学ぶことがたくさんある。



・真のチームワークと連帯感。



・彼のチームが彼を支えていることを嬉しく思う。
チームが支えてくれない例を私は見てきた。



・みんなで力を合わせてメッセージを伝えることは、とても大切なこと。ドイツチームは堂々としていて誇りに思う。



・ドイツは、人種差別が社会に浸透して病んでしまうとどうなるか、よく知っているからね。



・これこそ、サッカー界が必要としている反応だ。



・人種差別には反対だが、最近は何でもかんでも人種差別になり。
試合では、人種に関係なく、すべての選手が失敗すると中傷される。
審判はもちろんのこと。



・人種差別的なチャントに直面したチームは、ピッチを立ち去るべき。
これは許されない行為。



・いいぞ。今の時代にそういったことは許されない。



・良い決断だ。こういうことを我慢してはいけない。



・こういうことがなくなるまで、すべてのチームが同じことをするべきなんだよ。

コメント

-

アジア人差別はいい差別

-

日本人も隣国から差別受け続けてるんですけどね……

-

「差別反対の広告塔にされる残念な黒人」
「差別反対を訴えながら日本人を差別する言語道断な黒人」

この黒人がどういう黒人で、
何をされて、
対応は適切だったのか?

まるで判らない、
被害者トラップの、
片棒を担がされるかも知れないのに、
黒人の肩は持てんな・・・。

-

ネイティブアメリカンも日本人もベトナム人も白人と戦った
黒人と一緒にされたくない。

-

まあ何が起こったか良く分からんから
どーでも良いです。

-

ちょっと疑問なんだけど同じ人種から人種差別された場合も差別認定してくれるのかな?

-

奴隷売買はアフリカ発祥
民族差別はユーロ圏とアフリカが酷い
根本的にキリスト教が原因

(=゚ω゚)ノ 神様仏様・・何様?

 ホンジュラスについて教えている学校は無いと思うw

 大学の学部にならどこかあるかもしれないが、「学校へ戻れ」
 の対象ではない。一部の人しか行かない講座だから。

(=゚ω゚)ノ 神様仏様・・何様?

クラス一番の美少女が「このクラスに在日とかいたら学校辞めるわ!!」
と言った。でもこの少女自身が在日だったと後で分かった。
在日ダウトされないように在日差別発言を出しておいたのだ。

 って、道徳の教科書に載ってた御話。

-

もうバカはスポーツするなよ…
バカはスポーツくらいしか出来ないのかもしれんが…

-

で、結局何があったの?
肝心の所が書いてないじゃん。

-

んー、何があったか、具体的に話がないとコメントしようがないよね。
証拠もないし、根拠も無いのに被害者だと公に発信するのはどっかの隣国みたいで応援出来ないな…

チームが怒ってるなら相応なことはあったんだろうと想像がつくけど、こんなふうに大ごとにするなら、ちゃんと中身を提示して欲しいわ。これではただの名誉毀損。

-

日本も次からは試合中猿真似する韓国人が居たら退場させよう

-

何語で言ったんだろうね。
基本ドイツ生まれドイツ育ちのDFと
ホンジュラス(スペイン語)だと完璧に意思疎通出来るレベルなんかな?


-

差別に対して鈍感な自分だが…。
とりあえず、差別とかを行った奴は何試合か 出場禁止+強制軟禁座学会(何十時間)+ボランティア みたいな、重いペナを課して、差別の歴史を叩きんでやればいんじゃないかねw

-

我々在日韓国人は差別する日本の倭の猿には差別の歴史を叩き込まなければならない

swdf

内容も公表しろよ。
相手も黒人なんだろ?
黒人同士での差別主張ってなんなのよ。
例えばニグ◯云々言うとして、
黒人が黒人に言うのも差別なのか?

-

隣の半島のヒトモドキは同じ黄色人種に向かって猿真似パフォしたから、黒人同士だから差別するわけないなんて頭ハッピーな考えは捨てろ

それはそれとして実際に差別発言があったかどうかはちゃんと確認しなきゃダメ

-

ホンジャラスって黒人ばっかだよね?それなのに黒人差別?
「黒人なのにドイツ代表ww」みたいな煽りされたのかな?

-

負けてるときはこの戦法で行こう
ノーゲーム狙っていこうぜ

 

激しい競技では感情が高ぶる事もあるし、無意識のうちに汚い言葉を発する事も有ろう。
だが言った内容が分からない故に何とも言えんな。
本当に理由が人種絡みだったのか、黒に黒と言っても差別ではないしな。
それに録音でもされてなきゃ証拠として採用して欲しくないね。
互いに言語が違うし、そう聞こえた等の空耳もあるしな。


-

ベトナムは白人と戦ってない。アメリカとソ連の巻き添えにあっただけ。
白人至上主義に徹底抗戦した日本とは違う。

-

負けた言い訳で、ウソに1円
(負けてるから、残り5分で退場したってだけ)

ななし

動揺してた?
黒人選手が差別的なこと言われるのが初めてとも思えないし(もちろん良くないことだが)、まさかドイツ人がホンジュラス人に言われるなんてって感じ?
それとも白人の犬とか裏切り者的なこと?

ななし

手続き的にどうなのか誰も問題視しないのか?
試合中のことなら主審に訴えて対処してもらうのが普通だろ?
警告→カード→退場まである
主審が取り合ってくれなかったなら抗議のために試合放棄もあり得ると思うが、そこに触れてないってことはいきなりだったんだろう
公式戦じゃないし暑いし被害者ポジで逃げようぜ程度にしか見えないわ
被害者=正義みたいな風潮だからな

-

もうサッカーはこんな偽善的パフォーマンスやめたらいいのに
日本人差別した黒人どうなったん?

-

あかん、被害者側も加害者側もどっちも信用できん

-

ここのコメ欄住人は差別賛成派だからな
俺ら最高等民族日本人とクロンボ土人の猿共が対等とかありえないよなぁ?奴隷制度の復活を望むw
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告