In South Korea, the solar panels in the middle of the highway have a bicyce path underneath..cyclists are protected from the sun, isolated from traffic, and the country can produce clean energy
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
嘲笑するのは崩壊してからでいい
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
パネル一枚交換するのも同様
プロモーションとしては良いんだけど一般化することはないだろうな
あとどうせ高速道路に設置するんなら日本の開発してる風力発電の方がいいぞ
あっちは発電+消音効果もあるし曇りや夜でも使える
まだ研究室レベルだが通行の衝撃で発電する方法がベストだけど
2021/07/19 URL 編集
-
ソーラーパネルはいらんかな
普通に屋根つけてくれ
2021/07/19 URL 編集
-
つか車が突っ込んだら漏れなく昇天だぞ
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
結局、見た目重視の韓国らしい建設物
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
風除けが何もないからな
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
無知
限りあるスペースを有効活用して、一石二鳥どころか一石三鳥を取りに行く行動力はすごいです。
ただ、自転車道と車道を隔てる壁は、高速道路なのだからもっと安心できるものにしてほしいです。
これでは、風通しが良すぎて、タイヤに弾かれた石などによる投石やバリケードを破壊して突っ込んでくる事故車を警戒して怖くて走りづらいかと思います。
2021/07/19 URL 編集
・決められた所でしか出入りできない
・いったん入ったら、最低数キロはそのまま
……ってことでしょ?
どういう人間がこの自転車道を使うのか、ちょっと想像がつかない。
通勤? ロードレースのトレーニング?
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
排ガス吸いながら走りたいか?
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
あ
道路用地を広めにとって太陽電池を置いて、下のスペースは自転車でも通しておけばいいかって感じで
フーンって感じ
2021/07/19 URL 編集
-
問題点は既にコメントで指摘されている通り
日本人が数時間ブレインストーミングとも言えないもので洗い出せるような問題点を
なぜ思いつけなかったんだろう?
まあ、韓国人だからしょうがないのかもしれんが
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
本当に作っちゃったんじゃないよね?
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
費用はかさみそうだが。
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
車突っ込んだらシャレにならんでしょw
そうでなくてもメンテナンスやらで車線規制が必要になるだろうにばっかじゃねーの?
2021/07/19 URL 編集
2021/07/19 URL 編集
2021/07/19 URL 編集
また事故の時自転車が圧倒的に不利すぎて・・・らしい
2021/07/19 URL 編集
-
定期的に重大な事故が起きてるんだろ
という基本的にして最大の欠点を丸っきり除外しててワロタw
2021/07/19 URL 編集
-
疲れたり体調悪くなったらどうすんだろ
2021/07/19 URL 編集
-
・事故ったら修理&車線が数日減る
・反射による運転の阻害
韓国人って何でバカなの?
2021/07/19 URL 編集
-
どう考えても浅はか。
てか日本人にも言えるけど、自然エネルギーってエコには繋がらず結局は金とその他の資源を無駄使いしているだけだよ。
本当のエコは電力を使わず、昔ながら生活用品は作る。コレよw
2021/07/19 URL 編集
-
あぶねーってw
2021/07/19 URL 編集
ブレーキダストにタイヤカス、小石砂埃ずっと浴び続ける事になるで。
バイク乗ってる奴に聞いてみな
2021/07/19 URL 編集
-
韓国が出したネタとしては、珍しいと思えるくらいには、実用性や発想の転換が出来ているんじゃないかと思う。素人評だけど。
太陽光パネルの発電と、屋根としての流用。
高速道路という周辺環境への影響の少なさと、普段は同じ道を共有できない自転車用のコースの設営と。
無理やりでもなく、無意味というほどでもなく、うまく複数の目的がかみ合っているし、それぞれが相殺するような要素も少ない。
日頃からこういう実験とか実地が出来てれば、意外な発展につながると思うよ。
これ自体がどれほど評価されるか、実行されて広がるかはわからないけれど。
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
んん
起電力が落ちていく
さて何年持つか
2021/07/19 URL 編集
-
まあ車の走る振動でボルトが緩みパネルが落下するのが早いと思うが
2021/07/19 URL 編集
-
自動車による事故時にパネルが大量に破壊される懸念(大型トラックなら目も当てられん)
ついでに自転車も巻き込まれる可能性
2021/07/19 URL 編集
-
俺は鉄道の上に自転車道作ってほしい
2021/07/19 URL 編集
2021/07/19 URL 編集
-
このまんまだと事故一発で連続炎上する気が……
それにサイクリストを高速道路上に上げるなんてコロす気マンマンじゃねーか!?
あまりにも危険すぎる……
2021/07/19 URL 編集
-
少なくともメガソーラーなんかより遥かにマシだ
2021/07/19 URL 編集
名無し
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
ただし費用対効果はあまりない、あくまでも宣伝効果かな
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
-
2021/07/19 URL 編集
通りすがりの
中で自転車が事故したり、倒れたら大変じゃね?
すんげえ気温上がりそうだし、逆に冬は寒いぞこれ
それ以前に半島人ってしょっちゅう車ごと突っ込んで来るが
2021/07/19 URL 編集
-
景色最悪、排気ガスで不健康だろ!
2021/07/19 URL 編集
-
しかし、大型バイクですら高速でダンプやトラックに追い抜かれたら吸い寄せられそうになるのに、高速で走ってるダンプやトラックの横で自転車に乗るなんて正気の沙汰じゃねーよ。
2021/07/20 URL 編集
-
太陽光発電はまあ空きスペースの有効活用と言えるのでアイデアとして良い。
だが、真ん中の下が日陰になるからと言ってサイクリングロードとするのは狂気の沙汰w。
高速道路のハンドル操作ミスで路側帯にクルマが突っこんだり、渋滞で追突事故起きてクルマが路側帯の方まで乗り上げてしまう事故って普通に起こるからね。
「もしその時自転車の人が居たらどうなる?」っていう。
人の命に関わるという観点はまるで欠けてるんでアイデアとしては阿呆。
2021/07/20 URL 編集
-
2021/07/20 URL 編集
-
2021/07/20 URL 編集
-
高速道路走れないんだろうか。。
不憫すぎる。。
2021/07/20 URL 編集
匿名
排ガス吸ってサイクリング?
2021/07/20 URL 編集
-
事故が起きたらどうすんの?
素晴らしいとか言ってる奴頭にパネル挟まってない?、大丈夫?
2021/07/20 URL 編集
-
でもアイデアとしては良いのかも。
今後の経過も知りたいね発電量はどんなもんなんだろう
2021/07/20 URL 編集
自転車なら自ら風を切るから逆に覆いは無いに越した事ない。
それに利用者の声すら載せない記事は調査不足。
2021/07/20 URL 編集
-
複数なら広がりたいだろうし
マラソンコースにするアホも出てくるだろ
2021/07/20 URL 編集
-
2021/07/22 URL 編集
-
気ままにあっちこっち行けるのがチャリのいいとこなのに・・・・・・。
2021/08/02 URL 編集